ゾンビワールドへようこそ(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


そっちへ行くんかーーーい!

 


ボーイスカウトのイケてない3人組。
…の内2人はイケテナイを脱出すべくパーリーに行くことにするが、
ゾンビが湧き出てはった。

シモネタ満載で笑える…プッ

 

 


どっかの研究室でゾンビ災禍が発生したんや。
広がる予感しか無いで!


良い青年になってもまだボーイスカウトに参加してる、
カーター(やる気なしのチャラスケ)
ベン(あんまりやる気なしの真面目)
オギー(た…楽しい!なスカウトヲタク)
の3人組は、ロジャー隊長のもと今日も「スカウトフォーエバー!」



オギーがスカウトのコンドル賞を取ったので、今日はキャンプだ!

お祝い照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れお祝い



カーターとベンはあんまりやる気なしながらも親友のオギーのためにキャンプ場に車を走らせてましたが、途中でシカをはねてしまいました。
ドーーーン!



そこへ、
ケンドル(カーターのお姉ちゃん)
ジェフ(お姉ちゃんの彼氏的な)
クロエ(チョイ役)

が通りがかりはる。


なんとカーターはジェフからパーリーの紹介状をもらってしまいよった。
「オギーは放っといてパーリーに行こうや」
その気はあるけど、ワイらが行って大丈夫やろか?オギーをほっていくのもあれやし…。
逡巡するベン。
つか、シッカの死体ドッコ?


シッカは忽然と消えとった。

!?ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン!?



その頃ロジャー隊長は山道でゾンビシッカに襲撃されゾンビ化。


ベンたちはキャンプに行く途中にあるリカーハウスで、
高校を中退してストリップ小屋で働いているデニース(先輩)に再会。


キャンプに行くと隊長はきてはらへん。
3人で過ごし夜更けにキャンプからパーティーに行こうとしたらオギーに見つかって、
「俺らもうええ年やのにボーイスカウトなんかやっとれへんやん」
と決別。

バイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイ


リカーショップに戻ると扉は割れ人っ子一人おらへん。
ストリップ小屋の前にいた、ごつい用心棒の兄ちゃんもおらへん。
小屋の中に入るとおねいさんが、魅惑のアフ~ンダンスを踊りながら出てきはるけど、
ゾンビでした。

キャーーーー!


用心棒ゾンビとおねいさんゾンビに襲われるベンたちを助けてくれたのはデニース!
襲い来る大量のゾンビから、なんとか脱出。



傷心のオギーは隊長の家に行きますがゾンビとなった隊長に襲われ、
きゃーー!
隊長ごめんなさいとバーナーで焦げ目を入れて逃げてしまいます。



警察署に逃げたベン&カーター&デニース。
しかしここも既に襲われていて皆さんはとっとと避難された模様。
ベンたちに出来ること、それは自ら牢屋に立て籠もる!消極的闘争…。


オギーも駆けつけ、漸く合流した4人。
そして軍人さん的な方も合流。


教えられたパーティ会場に行きますが、そこは廃棄場…。
「嘘教えられたんか…」

タラーチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンタラー



それでも、俺達は、みんなを助けたい!
とか言ってたら軍人さんがゾンビ化。
きゃーーー!
そして軍が殲滅のためミサイルを打ち込むっちゅーやおまへんか!


でもパーティ会場はどこやねん?
「姉ちゃんが日記つけててそこに書いてるかもしれへん」
この時代にごっつアナログ…。



カーターの家に行き家探しすれど日記出てこない。
そのうち近所のゾンビどもがワラワラ集まってきて…。


「こうなったら塀を飛び越えて隣の家の庭に逃げ込むしか無い」
丁度窓の下にはトランポリンが。
窓から飛び降りて、ぼよよ~~~ん。
「こっちにはゾンビはおらへん」尖兵のカーターが教えてくれます。
デニースもぽよよ~~~ん。
オギーも「怖い怖い」と言いながらぽよよ~~ん。


ゾンビがドアを破った!家具をバリケードにしてるけど、保ちそうにあい!
その時!日記が壊れた家具からぽよよ~~~ん。
「日記ゲット」
アイヤー、ゾンビ押し入って来たアル―、トランポリンの上もゾンビだらけアル―!
絶体絶命のベン。

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


窓から落ちそうになって慌てて掴んだのは、爺さんゾンビのティンコ。
ゴムゴムのティンコか!ってくらい、のびーるのびーる…ストレッチマンも吃驚。



しかしモノには限度というものがあり、ティンコはちょん切れますが、デニースのナイスフォローで何とか助かるベン。
みんなを助けるために!
「ホームセンターで武器を揃えるんだ」


パーティ会場では、感染者が続々と増えてる途中。
ライトや音楽がけばけばしいので誰がゾンビなんか何が起こってるんかよく判らん状態。


ケンドル危機一髪。
そこに現れるスカウト3人組!
自作の武器でゾンビを蹴散らしまくります。


…が、何と言っても相手はあまりにも多すぎた。
自爆覚悟でお手製爆弾を爆破させようとするけれど、火がつかない~。
火がついても逃げ道もないんだけどね…、
そこへデニースが救援用具(スーッと滑り降りるホースみたいなん)を持って現れたやん!


火もついて、爆弾ドッカーン!
会場は炎に包まれ、ゾンビたちはボーボー。

炎炎炎炎炎炎炎炎炎

救援用具で難を逃れたベンは、あこがれのケンドルにチュウ。
ええええっ?
デニースとくっつくんちゃうんかい?

         おしまい

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 

 

 


面白かったですよ、おバカで。
青春+ゾンビ+シモネタ。


ソンビが獣にも感染しちゃうのがいいですね。
故にお隣のネッコ大好きおばさんちのネッコは全部、
「ゾンビだにゃ―」「にゃー」「にゃー」

…ワイ、ネッコになら襲われてもいいかも…。


ハート猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまハート


チャラスケのカーターは、脳内オパーイなので、
ゾンビであろうと、そこにオパーイがあれば、揉むのが礼儀でしょうが!という強い信念の持ち主。
ついでに、何かというとスマホで自撮り。


ヒロインのデニースが、綺麗で強くてかっこよくて。
なのにベンはずっと片思いだったケンドルへの想いを貫く!


軽い気持ちで観られるのですが、グロいシーンがそこそこあるので気をつけて。
そこそこ。
あくまでそこそこだから。
あと、シモネタのある作品なので家族で見たら気まずい…とっても。


キラキラ滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗キラキラ


しかしながら!
スカウトフォーエバーからゾンビ侵攻の流れもスムーズだし。
自分たちが知らないうちに、ゾンビこんなに増えてた―!な流れも良いし。


あんなに血まみれになってるカーターがゾンビ化しないのは、
「噛まれる」
という行為がないからなんやろか?



このすばで、カエルに飲み込まれたアクアがえーんえーんと泣くのと変わらんってことかな?
なんちゅう分かりにくい例えや!


てか、
ええっ?

シュワちゃんの息子出てたん?
どいつや?


このゾンビさんは、小走り系とでも言えばよいのか?
ホームセンターの武器は、あんなもん素人に作れるか!でした。ポチ
        ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村