バチカン・テープ(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

悪魔の力~身につけた~、嬢がやらかす

 

VATICAN TAPESVATICAN TAPES
0円
Amazon

 

 

悪魔がよぉ、取り憑いたんよ。

オトンや恋人や神父が、

ぎゃわ~大変じゃよって~~~と大騒ぎ。

 

 

 

 

バチカンには悪魔に取り憑かれた人たちを録画したテープが何本も残ってるんよ…。

せやけど最近、悪魔のやつ調子に乗ってけつかる気がするん。

 

 

 

アンジェラは、恋人のピートと同棲中。

「同棲なんて許しません」

オトのロジャーは怒ってるけど、若いもんのごんたくれに勝てるわけもなく。

 

 

サプライズ誕生パーティの席、

ナイフで手を怪我したアンジェラは、病院で治療を受けますが、それ以来なんか変。

 

 

異常に喉が渇くし、傷の治りは悪いし。

と…糖尿病ちゃうんか?それ…悪魔関係なしに糖尿病検査したほうがええで!

 

ガーン滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗ガーン

 

 

 

 

病院から帰る時に乗ったタクシー。

アンジェラが急に「ガルルルルゥゥゥゥ!」とおかしくなりハンドルを奪い取って事故ります。

 

 

その後40日間昏睡状態。

「もう安らかにしたり?」

ロサーノ神父に言われて、アンジェラの生命維持装置を外したら生き返りやがった―!

 

??びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり??

 

 

 

警察が事故の捜査に来はるけど、一人がおかしくなって電球で自分のお目ン玉を潰した模様。

模様ってのは全くなにも映ってないから。

(・д・)チッ

 

 

 

アンジェラは、精神病院に転院させられはる。

そこでも、カウンセラーのおねいさんに「お前不倫してるやろ?」と言ったり、

面会に来たピートに、

「声が聞こえるねん…何言うてるんか判らへんけど…聞こえるねんよ…何かが来る…ウチわかるんや、何か来よるから!」

途方に暮れるピート(そらそやろ)。

 

 

アンジェラの母親は売春婦。

ロジャーと親密になったけど、ロジャーは間が悪い時期に日本に赴任。

お金は送ってたけど気がついたら母親はアンジェラを捨てて消息不明。

まぁ、波乱万丈じゃないの!

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

アンジェラが壁に向かってブツブツ言い出すと、病院の患者が喧嘩しだしたり自殺したり大変。

 

 

バチカンは彼女を「悪魔憑き」と断定し、

ブルン枢機卿を送り込みます。

 

十字架十字架十字架十字架十字架十字架十字架十字架十字架

 

 

 

枢機卿がアンジェラに儀式を施したら、アンジェラの喉から3個の卵が出てきよった!

「この玉子を何処で手に入れた!

「近所のスーパー、マックスバリューで…」とは言いません。

 

 

 

アンジェラの人格と悪魔が交互に現れ、オトンとピートを惑わしよる。

枢機卿はアンジェラを殺してでも封じないとやバスですよ?あんた!と助手を務めるロサーノ神父に言い切ります。

 

 

鎖で繋いで聖水を賭ける作戦!(地味)。

アンジェラは肩の関節を外して、逃げはりますが、

悪魔憑きというよりもう神々しい何かになってるやん!

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

そう、アンジェラはその辺のチンケな悪魔ではなく、神に対抗する「脅威」となる高位の悪魔に取り憑かれてはったんでおます。

 

 

アンジェラは、地獄の業火で家を吹き飛ばし、ロサーノ神父だけが生き残ります。

 

 

 

3ヶ月後。

アンジェラは一家全滅から生還した奇跡の人として有名に。

また、病気の人々を治癒し、多くの人の信頼を勝ち取る存在となってました。

そしてきっと、やつはここから人々を地獄へ誘う…。

 

 

バチカンの闘いはこれからだ!

 

      おしまい

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

眼がグルンとひっくり返ったり、

肩の関節をゴリゴリ外したり、

四つん這い(獣)になって屋根裏にいるアンジェラに逆光が差し込み、まるで神降臨!のようになったり。

 

 

映像は面白い。

 

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手

 

 

若干増長かな~という部分もあるんですが、それなりにきちんとまとめてはる。

じゃあドキワクするかと言われたら、あんまりしないんですよね。

 

 

可愛らしい嬢が悪魔に取り憑かれ、

皆さん総出で退治しますよ!

そういうパターンじゃなく、

逆に「なんか大変なものを解き放っちゃったんちゃう?」パターン。

 

 

 

冒頭のバチカン秘蔵のテープが、悪魔に憑かれた人たちの映像オンパレードで、そこが一番の見所…かな?

 

 

最近は、抗NMDA受容体脳炎が悪魔憑きと言われる原因なんちゃうんかと言われてますから、

「悪魔憑いてまっせ」と言うには、超常現象のひとつやふたつ軽くこなせないとアカン。

悪魔業界も大変やなー。

 

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

 

無茶苦茶ワクドキハラハラする作品じゃないです。

グロもないし。

えびぞりはあるよ!

悪魔に関して恐怖を感じない人には、

これっぽっちも怖くないのがこの手の話のウィーク・ポイント。

 

 

やっぱ悪魔より貞子や伽椰子さんだよな!

 

なんとなく3日で忘れそうな映画。

もっとこう…ガチの悪魔との闘いを期待してたけど、

そんなでもなかった…。

ビジュアル努力は買います!ポチ!!

       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村