バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

コスプレ好き同士の世紀の戦い!

 

 

 

バットマンの意見「あんなん正義の味方ちゃうわ!鉄拳制裁やわ」

スーパーマンの意見「自警団の分際で、生意気ザンス」

市民の意見「どうでもええけど町壊すのやめて」

 

 

 

 

長いのでざっくり行くわ。

 

 

スーパーマンがスーパーマンとして目覚め、ゾッド将軍と戦ってたまさにその下で、バットマンの会社が崩壊。社員にも犠牲者多数。

スーパーマンのせいで。

 

 

「スーパーマン、ユルスマジですよ?」

 

ムカムカムキームキームキームキームキームキームカムカ

 

 

スーパーマンはDT卒業させてくれたロイスに夢中で、己の力をロイス救出と言う個人的な事に使い、犠牲者を出してしまいはる。

 

 

「強すぎる力は悪と一緒」

極端な自警意識を持つバットマン:ブルース・ウェインは、スーパーマン打倒に意欲を見せます。

 

 

 

スーパーマンはスーパーマンで、「異星人やん!強すぎやん、危険やん」「いや、彼こそヒーロー」という二分した世論に挟まれ疲弊中。

 

 

 

 

その頃、大富豪のレックス・ルーサーは、スーパーマンを陥れようと画策してました。

 

 

ルーサーのパーティで謎の美女と出会ったバットマン。

ここにクラーク・ケント(スーパーマンの中の人)がいて、

お互い自分のコスプレ後を擁護し合うと言う大人げない展開に。

 

 

ブルースはルーサーのコンピューターから情報を盗みとろうとします。

 

 

ルーサーは金にあかせてクリプトナイトのでっかい鉱石を手に入れますが、バットマンが強奪。

 

 

ここまでどう見ても、バットマン犯罪者…。

でも、フツーの人間のおっちゃんが、スーパーマンと戦おうなんて考えたら、そら多少阿漕なこともするわ。

 

 

ルーサーは様々な手を使ってスーパーマンを「ヒーローの座」から失墜させようとしてます。

理由?知らん。明らかにされてない。

多分気に入らないから。

 

 

なんやかんやあって、バットマンはネオ・ヒューマンの存在を知ります。

その中に、あの謎の美女がいました。

 

 

 

 

「この人かなり前から生きてはる…何者やねん」

後は海の中でウガー言うてるのとかコンビニのカメラに写ってるのとか武器人間(違う)サイボーグとか。

 

 


スーパーマンが国会の尋問にかけられるその時、爆弾が破裂し、その場にいた人たちは全滅。

実はレックス・ルーサーの仕組んだ罠だったのですが。

 

 

「やっぱあいつ敵」認定したバットマン。

 

 

 

バットマンとスーパーマンのバトルが開幕。

 

 

クリプトナイトの煙玉とか、いろいろ使って戦うバットマンですが如何せんそこは人間。

策略やトリッキーさは抜群なのになぁ。

そしてアルフレッドにオジ萌えです(関係ない)。

 

 

むっちゃ頑張るバットマン。

ところがいかが致したことか。

スーパーマンの義理の(地球での)ママ上の名前が「マーサ」だったことを知りビッくらポン。

ブルース・ウェインの殺されて亡くなった母の名も「マーサ」だったのです。

 

 

マーサかー、いやー、オレのオカンもマーサやねん。

マーサの子に悪いやつおらんしな。

和解。

 

なんでやねーーーーーん!

 

?ポーンポーンポーンポーンポーンポーン?

 

 

 

一方、チョカンボ(落ち着きがない、じっとしていない、悪さをするなどの意)のルーサーはゾッド将軍のご遺体(何故か上手く股間は隠れるの巻!)に人間の遺伝子を組み込み、ドゥームズデイを作り出しました。

 

 

スーパーマンは全力を持って闘いますが敵いません。

なぜならドゥームズデイは、エネルギー攻撃を全て吸収してしまい、それを攻撃として使える能力…あれ?なんか既視感が…BORUTOにもこんな設定があった気が…。

 

 

 

 

スーパーマンはドゥームズデイを宇宙に連れ出し、核ミサイルが彼らを狙います。

ドゥームズデイは地球に落下したけど、スーパーマンは干からびてはりました。

 

 

バットマンは「くそっ、良いやつだったのに」と掌返し。チミチミ…?

 

 

しかしスーパーマンはキャシャーンのように太陽の力で蘇るー。

ワイ脳内、キャシャーンの♪パパ~~ンというBGMで埋まる。

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

ドゥームズデイが大暴れしてるので、バットマンも闘いますがそこは人間。

マスィーンを使うだけでは、なんともならず、

バットマンピンチ!

 

 

そこへ現れたのが。

我らがワンダー・ウーマン姐御です。

 

 

スーパーマンもバットマンも前座。

ワンダー・ウーマン姐御のかっこよさったら無いよ?

BGMも含めて全てがかっこいい。

 

 

姐御ファイッ!

姐御頑張れ!

姐御おきばりやす。

 

ハートデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレハート

 

 

スーパーマンが戦線復帰するのでバットマンの「場違い感」ハンパなし。

 

 

結局バットマンが作ったクリプトナイトの槍でスーパーマンがドゥームズデイを突き刺すも、ドゥーさんのイタチの最後っ屁フルパワー的反撃にあい相打ちでスーさん死亡。

 

 

バットマンは、正義のためにネオ・ヒューマンたちを集め「ジャスティス・リーグ」を結成したいとワンダー・ウーマンに打ち明けます。

 

 

スーパーマンの墓。

ロイスの投げ入れた土が、棺桶の上でかすかに振動してる…。

 

 

           おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

 

私怨、ちょっとジェラスィ~に駆られたおっちゃんと、

脳筋なので、人の心の機微に疎いヒーローが、

ちょっと喧嘩してたら共通の敵が現れて、WWが美味しいとこもって行きはった。

 

 

これで話は通じる!

 

 

とりあえず、両者ともにいろんなシリーズがあるけど。

これだけは観て老いたほうが良いよ…な

「マン・オブ・スティール」

                         下矢印

http://ameblo.jp/makomako-63/entry-11780067678.html

 

 

 

さてこのコスプレイヤー決戦。

むっちゃ不親切やと思うねん。

何がって、バットマンがPC見てたら、画面からなんかビヨーンて出てくるねんけど、こいつが何者なのか知らん人のほうが多いがな!

 

 

んで、バットマンの夢オチの多さ。

■ママ上の墓参りしてたら、中からおばけが出てきて、( ゚д゚)ハッ!夢か

■バットマンが、悪のスーパーマンに攻撃されマスクを剥ぎ取られて、( ゚д゚)ハッ!夢か!

 

 

お疲れなんですよ、ブルース様…。

アルフレッドはきっとそう思ってはるぇ。

アルフレッドがルーシャスの役割も兼ねてたみたいだけど…。

 

 

 

いろんな小ネタが(多分知ってる人には、超面白い)マンサイ。

ただし知らん人には、わけわかめでしょう。

 

 

知ってること前提で作られたんかなぁ、向こうではメジャーなコミックスだし。

ジャパニーズではきっと「?」が宙を舞ってるよ。

 

 

ドゥームズデイが出てきてからは、バットマン手も足も出ず傍観者。

ここは、長年の闘いのスキルで…・ああ、ワンダー・ウーマン姐御の方が長いこと戦ってはったんか…。

 

 

ここは、金持ちの能力をフルに使うしか無いけど。

金持ちの能力って…何やろう。

トニーなら、アイアンマンスーツを作ってはったから、ああ言うの?

 

 

今後「ジャスティス・リーグ」が、アベンジャーズみたいに順次映画化していくみたいですが…アベンジャーズ以上のマイナー感。

いや、アベンジャーズも「寄せ集めやん」と思ってたら、面白い作品になったし…期待する。

 

 

何はともあれ、姐御の主演作は観なくては!と思いました。

姐御、テレビドラマのイメージしか無くて、役立たずやのに何しゃしゃり出てんのん?なんて思ってサーセン!

姐御、素敵でした。

姐御について語りたい。

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

でも姐御…マーベルのキャラと戦ったときは(こんな企画があった)ストーム姉さんに負けたんやんね…。

あ、こんなん記憶から消しますわ。

姐御!

ANEGO!!

 

 

予告にアベのパチもんそのまんまの映画紹介があって、

そっちがどうにも気になってます。

ええの?そのキャラ…ええの?ポチ!

        ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村