口裂け女 in L.A(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

一体何がしたいんだ!?

 

 

OH!

アメリカにジャパニーズが押し寄せるカラー、

都市伝説マデ、海を超えてキター。

SLIT MOUTH WOMAN…!

 

 

 

 

ロサンゼルス震撼!

口裂け女がやってきおった!

 

!!ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン!!

 

 

 

ヒロインのクレアは夢で口裂け女を見てうなされてます。

お姉ちゃんのサラは、都市伝説を研究してる学生。

 

 

ある日クレアは、友人のモニカと歩いてたら、

一瞬の隙を突かれモニカが惨殺されるという、ジョジョ現象に巻き込まれるっち。

 

ハサミゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリハサミ

 

 

 

何が起こったァァァァァ?

「日本から人がいっぱい来るから、

都市伝説も渡米してきたっつースンポーよ」

サラの師である教授が言いはる。

どんな理由やねん!

 

 

 

 

…と突っ込んでると、突如としてオムニパスが挟まれていきはるぇ?

 

 

メイド服でこっくりさんっをするガールズ3人組。

ケイトとリサリサ、そしてユリ。

 

 

ユリは惨殺され、客のヲ共は嘆き悲しみはる。

「こっくりさんという、ジャパニーズウイジャボードの呪いちゃうか?」

ウィジャボードあるなら、敢えてコックリさんをする必要あるんけ?

 

 

そうこうしてたらリサリサも殺され、

ヲ共がケイトのいる廃ビル(コックリさんをしていた現場です!)に乗り込むと、

成仏しそこねたユリが現れてヲをぬっころしていきます。

 

 

 

 

ユリはリサリサに呪い殺されてたんです。

リサリサはユリに殺され、何がなんだか。

とりあえずユリは百合。

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

話は代わり、陰陽道のフーレンがアメリカに来おった!

陰陽道…えっ?托鉢僧ちゃうのん?

 

 

この坊主、ゾンビやサタンと戦ったり、チャンネーのchi chiにくらくらしたり、忙しいこっちゃ。

 

 

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

 

 

そしてまたその頃!

車がエンコして困ってる日本人・ケンを助けたジャックは、

強引に誘われケンの家に…。

 

 

出てきた夕食がイナゴの佃煮。

そして「美人やから、めっさ美人やから!」と言われてた妹のウメ子は、

どう見ても貞子ちゃんや伽椰子ちゃん系の「危ない予感の女」

 

 

ウメ子に襲われたジャックは這々の体で逃げ帰りますが、

ウメ子を捨てたことでケンに呪われ、

ジャックは死亡寸前。

 

おばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくん

 

 

 

そこへやってきたフーレンが呪い返しをして、ケンがシボンヌ。

ジャックを助けますが、

傷心のウメ子は何者かから鋏を受け取り…。

 

 

 

ジャックとその彼女は、怒り狂ったウメ子に襲われ首吊り人間にさせられました。

ケン(死んだんちゃうんけ?)がウメ子に寄り添って、

「ともだてぃんこできてよかったあなぁ」

 

ハートデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレハート

 

 

 

なんやねーーーーん!

 

 

リサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクルリサイクル

 

 

ようやく話がクレアのところに戻ってきて、

クレアはサラが口裂け女に取り憑かれたと思ってます。

 

 

サラの師である教授が警察と一緒に家に乗り込みますが、

クレアのご遺体が放置されていました。

 

 

 

 

えーーっと、

クレアが「口裂け女がク~~~ル~~~」と騒いでばっかりいるから、

サラが殺しはったんやろか?

 

 

 

そしてサラは死してなお、口裂け女に囚われて、自ら口裂け女になったんやろか?

 

 

モニカはかつて「口裂け女って三人姉妹やねんでー」と言ってはったん。

クレアが「ウチと一緒や~、ウチもサラ姉ちゃんの他に姉妹おるん、

ウメ子言うねん」

 

何その無理矢理強引グマイウェイな設定。

 

んで、モニカを殺したんは、トチ狂ったクレアでした―って言うね。

 

 

って言うね…じゃねーよ!

何やねんこれ!

 

 

     おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

なにがなんだかわからないよ…。

 

 

口裂け女が、貞子ちゃんも伽椰子ちゃんもアメリカ進出しはったやん!

ウチかって、アメリカ行きたいわ!

行くならロスやわ!

そこで大暴れするでぇ!

ジョギリショックの再来やでぇ!

 

 

…な内容かと思ってたのに。

岐阜の片田舎で生まれた田舎者は、ロスで気勢を削がれてしまいはった…。

嗚呼、嗚呼、田舎者の悲哀よ…。

 

タラーえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんタラー

 

 

 

柳ヶ瀬ブルースでも歌っとこか。

音符むらさき音符音符むらさき音符音符むらさき音符音符むらさき音符

 

 

 

お笑い?お笑い映画なの?

何この変なセンス…アセアセ

ケェェェェェ(怪鳥か)って奇声も出るってなもんや三度笠。

 

 

これ、

わざわざアメリカくんだりまで行って、ジャパニーズが撮ってるんやっって!

 

 

其の割に、色々雑でオオザッパー。

アメリカンナイズされたん?アメリカンジョークに合わせたん?

 

 

コックリさんするのに、足組んでごっつラフ。

もっと神聖に、丁寧にお呼びするべきちゃうんけ?

しかも銭から指を離したらアカンというのが「こっくりさんルール、其の1(子供でも知ってる)」なのに、あっさり離してはるし。

 

 

 

 

陰陽道という名の托鉢僧(ロス市警から招待された)が戦うサタンは、

むっちゃおもろいし。

 

 

挙げ句の果ては、ジャパニーズ・ケンが呪をする藁人形は、

ロサンゼルスの広々した人目につきやすい場所に立ってるヤシの木。

 

 

ヤシの木…。

 

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 

 

 

まぁね。

一生懸命まとめようとする努力は買います。

ホラーやと思うから「ナンデスカー?」になるんであって、

「オモロー映画」と思えば、

それなりに良く出来ていたと思いますよ。

 

 

それなりに。

それなりに!

 

 

サラ(都市伝説バカ)

クレア(口裂け女バカ)

ウメ子(サイコバカ)

 

バカ姉妹…。

 

 

ウメ子のビジュアルは、なかなか…Jホラーでした。

髪の毛もうちょっと気を配れば、可愛いと思うよ。

 

 

ウメ子は母親が首吊り自殺して、その下で一ヶ月腐っていく母親と過ごした…と言う素敵バックグラウンドは、なかなか良かったのに、上手く活かせてないのは勿体無い…。

 

けどインパクトがあるのは、

イナゴ!

 

 

ジャパニーズでも、イナゴなんかもう一部地域しか食わんから!

ジャパニーズ常備食

ちゃうから!

 

字幕に「きゃあああ」ってあったり色々面白いので、

時間と暇のある方はどうぞ。

期待はしないでください…あくまでネタ映画ですよ?ポチ

        ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村