俺物語!!(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

凛子ちゃんのパ…パン…(映画が違う!)

 

 

ふとした偶然で出会ったJKに恋をした剛田猛男。

でも、彼女もきっとイケメソモテモテの幼馴染スナの方を好きなんだろうなぁ…。

俺は恋心を隠して応援するマッソウ!

 

 

 

 

剛田猛男・中3卒業の春。

ボタンを貰いに来るのは男子だけ。

こっそり想い続けていた女子は、幼馴染で親友の砂川誠(スナ)に告って振られてはる。

 

 

嗚呼、なぜ俺の想い人は皆、スナに恋をするのだろう。

仕方ないか、スナ、エエやつやし。

 

OK照れ照れ照れ照れ照れOK

 

 

高校生になった剛田猛男。

相変わらず正義感溢れる漢!

 

 

チャラスケに絡まれてるJK、大和凛子を救ったことで、

むちゃくちゃかわいい凛子と知り合いに。

 

 

 

ヒトメアッタソノヒカラー!な恋に堕ちて、YES!Fall in Love!!

とにかく鼻息荒く恋よ来い。濃い恋。

 

ハートラブラブラブラブラブハート

 

 

凛子が助けてくれたお礼に…と、お菓子を作ってきてくれるが、

猛男は今までの経験から、

「凛子はきっとスナが好きなのだ」

と思いこんでしまいはる。

 

 

ちゃうのに!

凛子は猛男が好きなのに!

 

 

スナと凛子の中がうまくいくように…と願う猛男ですが、

溢れ出る好きの気持ちを抑えきれねぇ。

 

 

 

 

一方凛子は、恋心を打ち明けることも出来ず。

ひたすらお菓子を作って猛男に会う機会をユー・ガッタ・チャンス!

 

 

 

凛子のクラスメイトと猛男&スナのクラスメイトとの合コンに、

猛男=スナと思いこんでた友人たちが来るけれど、

実際の猛男を見た女子たちはがぼーん!

「オッサンやんけ―」

??ポーンポーンポーンポーンポーン??

 

 

 

でも凛子は「猛男くんはかっこいい!」と言い切るのです。

気付け!鈍感!!

もう耳元で「凛子ちゃんは、あなたのことがチュキダカラー!」と言ってあげたいくらい。

 

 

この合コンで、入ったお化け屋敷が火災になり、身を挺して女子たちを助けた猛男の株は高騰右上矢印

 

 

 

 

凛子はさり気なくを装い(装えてねぇぇ!ガーン

「猛男くんには好きな人はいるの?」

「いるぞっ!!」(大和のことだ!)

「そ…そうか…そうだよね…かっこいいもんね…」

 

 

こうしてすれ違いながらも、どんどんむらさき音符募る想いさえ、多分あなたは知らない。

人を好きになるとは、かくも切ないものなのか。

 

 

思い通りにならない自分の心…。

 

 

ですがとうとう、

スナの協力もあり、

猛男は凛子の自分への思いに気づきます。

 

ラブラブ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きラブラブ

 

 

お菓子作りをしてくれてたのも自分のため。

おにぎりをいっぱい作ってくれたのも自分のため。

 

 

溢れる凛子の想いにようやく気づいた猛男!

 

 

すきだぁぁぁぁぁ!

 

 

こうして二人はラブラブなカポーになり、

猛男はチュウで失敗は許されないから、

練習台になってくれぃ!とスナに迫りつつくちびる

 

 

     おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

鈴木亮平くんの演技に尽きる…。

 

 

思ってた以上に面白かったし。

二人が両思いになるまでを丁寧に描いてるのは好感が持てます。

 

 

でも、

凛子ちゃんが、ちっこい嬢にインプットされてるので、

永野芽郁ちゃんが、でかく感じちゃって…。

 

 

あと、スナが、星野源になんとなく似てて。

星野源が悪いというわけではないんだけどね。

 

 

つか、

残穢の三澤のイメージが強くってw

メガネかけてたほうが好みだ―。

(マダムの意見は訊いてませんか)

 

 

 

原作の良さもあるんですが、原作が良いのに映画化したら「わやくちゃやんけ!」ってなる作品が多い中、よう頑張りはったと思う。

 

 

鈴木亮平くんの顔芸ばかりが話題になるけど、

上手く舞台を変えてるところにも好感が持てるし。

 

 

何より、

同じマンションなのに、

猛男の家の溢れ出る生活感&我が家感に対し、

スナの家のオサレっぷり。

同じ間取りで何でこんな違うねん!

…がすっごく良かったです。

 

 

 

うち?うちは溢れきってダダ漏れの生活感や。

ほっとけや!

 

 

世の中の男子は、凛子ちゃんの一途さにキュンっとしちゃうのでしょうか。

ええ子やし。

 

 

そして世の中の女子は、猛男のかっこよさに「男は中身でごわす!」キュン!ってなっちゃうんでしょうか。

 

 

ちょっと鈍感すぎるきらいは、あるけどにゃ~。

 

 

今、

漢!

って言えば。

 

剛田猛男かガッツか霊幻新隆先生か(最後のは全然違う)ってくらいやで!

 


漫画の実写化。

なかなかオススメ。

 

 

鈴木亮平くん、役作りはええけど

身体壊さないように…。

密かに応援してますから、ポチ

      ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村