鬼談百景(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

怖い話の短編集・Jホラーっぽいよ~

 

鬼談百景 [DVD]鬼談百景 [DVD]
4,536円
Amazon

 

 

小説家「私」のところに送られて来た

不思議で恐ろしい話を、

皆様にご紹介しましょう…

 

 

 

 

■追い越し■

 

Uさんたち4人は、オカルトスポットと呼ばれる場所に車で行っては盛り上がる遊びに興じてはりました。

 

 

ある夜…道を歩いている女を見つけたUさんたち。

こんな真夜中に…周囲には人家もないのに…

スピードを落として追い越してみたものの、これということもなく。

 

 

 

 

ところがサイドミラーを見ると、あの女が!

女は不気味な笑顔を顔に貼り付け、

車と並走してはったぁぁぁ!

エ…エイトマーン!(古い)

 

ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

 

 

 

■影男■

 

Kさんは急用が出来、幼い二人の息子を実家の母に預けましたん。

昼寝させようとしたお母さんは、ついウトウト…。

 

zzzぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーぼけーzzz

 

 

すると、何かを叩きつけるような激しい音がするやない。

びっくりして目が覚めてもうたがな!

 

 

誰ジャイ!何用ジャイ!

男?が窓を叩いてるやん?ガラス割れるがな!

恐る恐る窓に近づくと、そこに人はおらず、気が付くと背後を取られておった!不覚。

おかん命の危機!

 

 

電話が鳴り響き、( ゚д゚)ハッ!としたら目が覚めた。

夢かいなと思ったら、大量の鼻血ブー!

 

 

帰宅した娘にその話をしたら大笑いされて。

もうボケたんかしらーと笑ってたら、

窓を叩く大きな音がガシャーンガシャーンと始まって…。

 

 

 

 

■尾けてくる■

 

JKのSさん。

学校帰りに公園で、傘もささず雨に濡れながら佇む三善英史…もとい!作業服の男に目が止まります。

 

傘傘傘傘傘傘傘傘

 

 

そいつがゆっくりこっちを向くので、しかも虚ろなので!

「きゃー変態さん~~」

と逃げ出し近所のおじさんにSOSを求めたら、

おじさんは作業服の男の縊死死体を発見。

 

 

Sさんは慌てて家に逃げ帰りますが。

玄関脇に、あの作業服の男が立っとった。

 

!!ポーンポーンポーンポーンポーン!!

 

 

それ以来、Sさんは作業服の男が目につく人生。

殆どは見間違い。

でも、

たまに…。

動かずにじっとこちらを見ている人がいるんやけど、あれは…。

 

 

 

■一緒に見ていた■

 

先生はモテ男。

彼と一回だけ関係を持った地味系女事務員は、つれない態度を取られ悲観して学校の教室で自殺。

 

 

モテ先生は、ご遺体のそばにいるのが嫌で逃げだしたら、

校庭の片隅に女が居る!?

しかも実態がある!斬新!

 

 

ペタ…ペタ…と足音がして、

モテ先生の背後に女が寄り添い一緒に校庭を見とるるるー。

モテ先生の肩を掴む死体の手。

 

 

モテ先生は、迷惑そうでした。

ちょ、おま…その態度はないわ!

 

 

 

■赤い女■

 

転校してきたAさんが、

「赤い女の怪談話」をNさんにしたん。

 

 

「この話をしたら、赤い女が来るんぇ~」

「マジ?」

「冗談よん」

 

NさんとAさんは友達の家に遊びに行き、Nさんは促され

「赤い女」の話をしはる。

 

 

「ありがち~」と笑う友人たち。

しかし、友人の一人が赤い女を見かけ、場が白けてしまい、みんな帰宅することに。

 

 

帰路、Aさんは「ウチらは、もう襲われへんよし」と言い切らはる。

「あの話は人に話したら、取り憑いてた赤い女が話を聞いた相手に移りよるん」

 

OKてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろOK

 

 

話を聞いた友人たちの前に赤い女がアクティブに登場!

シュパッとドンっ!!←いやいやいや…

走る!跳ぶ!襲う!どんだけ活動的やねん。

 

 

そして話をして拡散したAさんの前にも赤い女が現れくさる。

「ちょ、うち話したやん、何で?なんでなーーん」

知らんがな…と冷静に見つめるNさんが怖いわ。

 

 

 

 

■空きチャンネル■

 

夜毎ラジオを聴いていたYくん。

ある日赤ん坊の叫び声のような音声の後に、

女性の恨み節が延々と流れだす。

 

ギザギザゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリギザギザ

 

 

最初は「これ聴いてたらマズイんやろなぁ、プライバシー的に」とためらっていたものの、これが癖になり。

 

 

Yくんはどんどんおかしくなっていきはった。

「ヤバイからやめとけや」というTくんは、Yくんの背後に得体のしれない物が憑いていることに気づきはる。

 

 

夜、空きチャンネルを探して音声を拾おうとするTくんは、

赤ん坊の鳴き声を聴いてしまいはる。

Tくんの耳元に不気味な女が現れ「聴いてよ」と吹き込むけど、怖くてリタイヤ。

おかげで、穢を他者に押し付けようとしてたYくん自滅…。

 

 

翌日Yくんは自殺したと、Tくんは聞かされる…。

 

 

でも芸能人は、えみちゃんねるのほうが怖いんちゃうかなーと思います。

 

 

 

 

■どこの子■

 

職員室に教師二人で残ったらダメです。

腐女子的な意味で?(違う)

 

 

「ほな、いろいろあるからワイ帰るわ」先輩はトンズラ。

新任教師(関西弁)はヤバスな雰囲気を感じ取りはる。

 

 

さっさと帰ろうと思ったら、幼女登場。

追いかけっこスタート。

「つかまえてごらんなさ~~い」「まてぇぇぇ」

ウフフアハハ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

(嘘)

 

 

先輩は忘れ物に気づき戻ると、闇に襲われはる。

新任教師は幼女を追い詰め「ここまでだな」と大見得を切るけど、

幼女は顔をぐにゃりと歪め鬼気迫る表情でニンマリ笑いはる。

 

 

逃げ出した新任教師が、放心状態の先輩と遭遇すると、

笑い声とともに巨大な影が…。

チョ~~~コベ~~~。

 

 

 

■続きをしよう■

 

いつもの遊び仲間。

お墓で遊ぼうよということに。

 

 

墓場で始まる鬼ごっこ。

しかし、一人、また一人と、怪我をして退場していく。

 

否、

怪我をしなければ逃げ出せないのだ。

 

 

やがてとうとうひとりきりになった少年に、

「続きをしよう」

と言ってくる、

ズルムケ赤ティン小僧!

 

??滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗??

 

 

みんなが怪我の治療をして戻って来ても、

残った子は何も言わず、

誰とも話をしないまま数日を過ごしたらしい…。

 

 

 

■どろぼう■

 

Tさんの近所の子沢山の家の奥さんが、また妊娠したみたい。

「太ったとか言ってるけど、あんなん妊娠に決まっとるわ」

噂でもちきり!

 

 

でも次見たら、お腹凹んでた。

「あれ処分しよったんや」

噂でもちきり。

 

 

そんなある日大家族の家の前でTさんは、まぁちゃんという少年に出会う。

まぁちゃんが言うには「溝に落ちて死んじゃったの、タスケテってオギャーって泣いたけど誰も助けてくれなくて…」

 

 

え?

まぁちゃん結構大きいよね?

それ誰のこと?

 

 

奥さんに「まぁちゃんは元気ですか」と訊いても「…(ちょっと間)…元気よ」と言われるだけ。

にこやかに微笑みながら。

 

 

でもTさんは。

それ以来側溝が怖い。

 

 

 

■密閉■

 

元カレがしゃんとしねー奴なので困ります。

 

 

「置きっぱなしの荷物取りに来いや、捨てるぞ、ゴルァ」

元カレに怒るKさん。

 

ムカムカムキームキームキームキームキームカムカ

 

 

Kさんはふと気づきはる。

クローゼットがちょっとだけ開いとる。

 

 

気になるなら開けっ放しにしたらいいのよ!…と考えないのが普通の人。

 

 

毎回キチンと閉めておくのに、

気づいたら少しだけ開いてる。

 

 

リボンでドアの取手を縛り付けて、

また元カレに「さっさと荷物取りに来い」と文句言うてたら。

リボンがするする…と解けて行くのが鏡越しに見えるやないのん!

 

 

バッ!っとクローゼットを開けたら。

貞子っぽい女が、クローゼットの奥に隠れ、置いてあったスーツケースがガタガタ…。

 

 

このスーツケースは元カレが拾ってきたもの!

あの腐れ外道がぁぁぁ!

 

 

翌日荷物を取りに来た元カレ・チャラスケ。

「お前の拾ってきたスーツケースも持って帰れや!」

「スーツケースに荷物入れたら持って帰りやすいやん?オレ天才?」(馬鹿)

 

 

 

無理矢理スーツケースをこじ開けたら!(こじ開ける道具もチャラスケが拾ってきたもの…ヲイ…)

スーツケースの中から、パチモン貞子が現れ、チャラスケをスーツケースの中に引きずり込みよった!

 

 

結局元カレの荷物と、ガムテープでぐるぐる巻きにしたスーツケースを、ゴミ置き場に捨て。

「地獄に落ちろ」

捨て台詞。

 

 

そしてチャラスケは異世界に飛ばされ、勇者としてリサイクルされ…るわけ無いわ!

 

 

      おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

ものっそいチープな絵面があったりで、

クスッとしてしまいますが、

正統派のJホラー。

 

 

残穢ー住んではいけない部屋ー

       下矢印

http://ameblo.jp/makomako-63/entry-12198047761.html

 

との抱き合わせ商法。

抱き合わせの割には、ちゃんとした作り。

それなりに。

 

 

 

「赤い女」のアクティヴさには尊敬の念すらおぼえます。

神出鬼没。

「噂」(怪談)という伝播方式で広がっていくのは口裂け女っぽいです。

コス(コス言うな)も、なんとなく口裂け女っぽいコート。

髪の毛はボサボサ。

 

物理的に、厄介な!と思ったのがレッドウーマンでした。

つか、コントかよ!な「赤い女」無双w

 

 

なんかもう…厭…なのが、

「どろぼう」

ぼーっと観てたら、全く怖いシーンもないし、ホラーというよりサイコ?な奥さんッて感じなんですが。

 

 

グチャ…っと潰される無花果が、厭…。

 

これ「先生を流産させる会」「高速ばぁば」(このギャップが…)の監督さんなんですね。

 

 

 

「密閉」の、いかにも…感が白石晃士監督やなーと。

元カレのちゃらっぷりや、ゆるゆるなモラル感やらが…。

 

つか、スーツケースなんか拾ってくんなよ。

しかも開かないスーツケースをとっておくなよ…。

 

タラーゲローゲローゲローゲローゲロータラー

 

 

全体的に、それなりに頑張ってはります。

淡々と語る竹内結子のナレーションがいい味出してる。

 

 

 

「影男」は、

あの叩く音がでかすぎて、ご近所迷惑も甚だしい。

トントンとかちゃうねん、バシャーンバシャーン!やねん。

あの後、ご近所に言い訳することを考えたら、

ソッチのほうがホラー的憂鬱…。

菓子折りの一つも持って言い訳行脚…怖い…。

 

ガーン滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗ガーン

 

 

ワイの怖いの基準、

みんなと

チガウ…。

 

 

純真なお子さんが観たら、

きっと怖いんちゃうやろかと思います。

穢れきったおばはんは、

菓子折り用の出費が…(だから、そこやないやろ?恐怖ポイントは)、

無花果にトラウマ発生ポチv

      ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村