死の恋人ニーナ(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

血塗れで登場!迷惑だっつーの!

 

 

 

好きよ好きよ、ロブさん。

数学出来るかしこ。

なのにいつも出てくる

ニーナがちょっとうざい…(本音)

 

 

 

 

ブロロロー、ドガシャーン!

激しいバイク事故シーンからスタート。

 

 

うわぁぁぁぁぁん、恋人のニーナが死んだから

ワイも死にたい。

 

タラーえーんえーんえーんえーんタラー

 

 

ケッ、女々しい野郎だぜ。

こいつが、ロブ。

 

 

マダムなんか「ニーナ」つったら、ビッグXのニーナしか思い浮かばネーナ!

(みんなが知らないネタぶっこむよ~)

 

 

事故で死んだ恋人に操を立ててるのか、

バイト先の同僚ホリーの好意も無下にするロブ。

 

 

 

死ぬことに取り憑かれてたかのように行動するロブですが、

ホリーの恋は盲目ATTACKにより、

ついに陥落。

 

 

行くぜ、マグワイヤー!

 

グーラブラブ♂♀ラブラブグー

 

 

するとどうしたことでしょう。

シーツに血が染みてきて、

何事でアルカ?

 

 

シーツを破って、ニーナ登場!

血塗れで。

 

 

「ちょっとアンタ、どういうつもりよ」

ニーナはロブと別れたわけじゃないので(想いも未練も残したまま、事故死したから)先妻気取り。

 

 

それからも、レッツ・コンバイン!する度に、血塗れで登場するので、

掃除やシーツの始末やマットレスの染み抜きが大変です。

 

 

 

 

ホリーはむっちゃいい子(救急救命士の卵)で、

ニーナが出てきても、ギャースカピースカ騒ぐことなく冷静に対応。

 

 

でも、ロブが、かしこなんだけど空気読めない奴(うわぁ、デジャヴ身近におる…ガーン)でさぁ。

 

 

ニーナの両親にホリーを紹介したりするわけよ。

そらアンタ、お互い気不味いがな、双方。

 

くるくるぶーぶーぶーぶーくるくる

 

 

ホリーはロブに凄く尽くし、

ニーナが成仏できないのは、ロブに対する愛が残ってるからだし、

ロブの方もまだニーナに気持ちが残ってるからやな…。

ウチ、後から割り込んでるから、

しゃーないのかなぁ。

 

 

そんな気持ちもあってか、もともとキレイ好きなのか、

血糊が厭なのか左矢印ソレヤ!

必死に家を掃除したり、

シーツを白から赤に変えたり、

ロブと同じくニーナの名前が入ったTatooを入れたり、

自助努力で同棲を続けます。

 

 

ある種、奇妙な三角関係。

 

 

それでも、出る度に家中血塗れにして、

マグワイヤーしてない時でも、出てくるようになったニーナに、

疲れてきたのも確か。

 

 

成仏してぇな!

ナムナムチーンおばけくんおばけくん

 

 

耐えられなくなったホリーは

救急現場に立ち会った興奮に流されるがまま、

同僚の男子とマグワイヤーに雪崩れ込むのですが。

 

 

ロブ相手ちゃうのに、ニーナ出てきた-!!

!?滝汗滝汗滝汗滝汗!?

 

 

ロブはようやく自分の持つ数学者という知識を活かした職につくことが出来、

ニーナの両親に、

「もう、会わないようにしましょうや。

お互いに慰めあって、

傷を舐め合う道化芝居は、この辺で」

なんて無神経に言うもんだからニーナ両親にえらい怒られます。

 

ムカムカムキームキームキームキームカムカ

 

 

怒られちゃった~。

傷心ハートブレイクなロブは、

距離を置きはじめ、同棲解消したホリーの家にレッツラゴー

僕ちゃんを慰めてぇぇ。

 

 

「もう、会わないほうがいいと思うねん」

ってはっきり言われ。

ガーン!_| ̄|○ il||li

 

ガーンゲローゲローゲローゲローガーン

 

 

でも、

待って?

 

ホリーの背後にあるベッドが血まみれになってるやん?

?ポーンポーンポーンポーン?

 

 

そこには、ニーナがいてはった!

ニーナはホリーに取り憑いてしもうた!!

 

 

そっとドアを閉めてホリーと別れるロブ。

お前、ちょっとホッとしてるやろ?

 

 

      おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

なぜ、ニーナはホリーに取り憑いたのか?

●ホリーのほうが優しい

●女同士気が楽

●ロブに愛想を尽かした

●ぜったいろぶとはくっつけない!

 

 

何にしても、ニーナが出てくると部屋中血塗れになるので、

毎日掃除に大変時間をとられる。

 

 

こ…怖い!!

なんて恐ろしい攻撃をするんだ!!

 

 

いや、ニーナ基本怖くないんですけどね。

出てきたからって、貞子や伽倻子みたく、ねちっこい攻撃をしてくるわけでもなし。

ただ出てくるだけ。

そして、ズバズバ真実を云うてくれはる。

 

 

「アンタさ~、もうロブとは上手くいかへんと判ってるんやろ?」

「ドキッ」

!びっくりびっくりびっくりびっくり!

 

 

この空気の読めなさ!

のりちゃん以上やでぇ!(By キズナイーバー)

 

 

空気読めないカポーだったんやな?

ロブとニーナは。

 

 

しかしロブも、ホリーにお任せ!ほなさいなら~~って…

どないなん?

アンタの元カノやん?(死んだけど)

 

おいで真顔真顔真顔真顔おいで

 

 

男の薄情さ!

ずるさ!

それに比べて、ホリーの献身さよ。

 

 

ホリーちゃん、脱いでもスゴイんです(懐かしネタ)

物語の構成上、ホリーちゃんは豊かなオパーイをこれでもかと見せびらかしてくれます。

羨ましいようなchi chi!

ラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

一方ニーナは、常に裸で出てくるくせに、

chi chiは髪の毛で隠してはる。

でも、事故って死んだという設定上、常時体が変な方に向いてるから、

身体カチコチになりそうやで!

 

 

ジャパニーズ・おばけさんみたいに、

「怨みます~~~、妬みます~~、アンタが憎いのよぅ~」

という雰囲気ではなく、

カラッとしてはる。

 

 

だから血糊さえ、そんな撒き散らかさんかったら、

いいルームメイトになれると思うねん。

 

 

 

 

ただ、血飛沫がなぁ。

「もうオメー、動くな!

一箇所でじっとしとれ!

動くならオメーが掃除せぇ!

部屋中モップかけるのも、

死にものぐるいで風呂掃除すんのも、

壁塗り替えるのも

ウチ、厭やで!!」

って言いたくなるよ、マダムなら。

              上矢印

どんだけ掃除きらいやねん。

 

 

一風変わったゴースト・ストーリー。

適度にエロくて、適度に血糊。

でも怖くない。

チョキデレデレデレデレデレデレデレデレチョキ

 

 

やっぱおばけさんは

ペラペラ喋ったらアカン。

貞子みたいに無口か、

伽倻子さんみたいに、変な音出して、

出てこないと。

 

 

コミュニケーション取れるってだけで、

おばけさんの尊厳(=怖さ)丸潰れ。

 

 

いやー、コミュニケーションって、

スゴイデスネ!

 

なかなか面白かったです。

chi chiが素敵!

だけど女子ーズ二人とも眼の下クマ子なのは、

流行のメイクなん?

ポチッと押してくださらないと血糊とともにマダム惨状!あ、参上!

       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村