ジュラシック・ブリーダー(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

恐竜を育てたかった!

 

 

恐竜が大好きなので、

ブリーダーになりました。

無許可です。

でもそのうち1頭が逃げちゃって…てへぺろ

 

 

テキサス・田舎!

うわぁ、もうあかん臭いプンプンやで。

 

 

一人の女が、大型肉食恐竜に喰われる事件が起こりますが、

誰も肉食恐竜のしわざだとは思ってないので、

「でっかい人喰いダチョウがやりおった」(…ヲイ)

行方不明事件としてFBIとかが来よる。

 

 

来よるけど、

こいつら基本何もしません。

 

 

で、本編のヒロインアビー。

彼女こそ最初に殺されたおばちゃんの娘だったのです。

 

 

アビーはこんなクソ田舎町を出て歌手になりたいという野望を持ってるのですが、実際はしがないダイナーのウェイトレス。

コスプレ嗜好の強いオーナーに、露出度の高い衣装を着せられたり。

 

 

 

そんな田舎町にいるマッドサイエンティストのケイン博士。

「恐竜大好き」

と、恐竜を飼育してます。

 

 

どうやって生み出したのか?とかそういうことを訊くのは野暮。

 

 

その恐竜の1頭がとんずらして、人を襲ったわけよ。

!!ゲッソリゲッソリゲッソリ!!

 

 

 

一方、スキーに行ってオッパイちゃんとえろえろイチャイチャしたい酔っ払いキラキラキラキラ

…な学生たち3人(たいへん馬鹿、デブの馬鹿、気の弱い馬鹿)。

途中でガス欠になり、ガソリンスタンドを兼ねた、アビーのいるダイナーへ。

 

 

 

そしてまた、

旅の一座(おねぇ、エロい系馬鹿、ゴスロリ馬鹿)も、車の胡椒でガソリンスタンドに来ちゃったのでした。

 

 

 

はい。

わかりますね。

この映画、馬鹿しか出てきません。

 

 

どれくらい馬鹿かというと、

デブは文字が読めないのです。

アセアセアセアセアセアセもやもや

 

 

 

とりあえずガソリンスタンドに集結した皆の衆。

ガソリンスタンドなのにガソリンがもう無くて、

仕方なくケイン博士の家にガソリンを貰いに行くことに(馬鹿一番隊)。

グッウインクウインクウインクグッ

 

 

 

おねぇ・大変馬鹿・エロい馬鹿は居残り(馬鹿二番隊)。

バイバイウインクウインクウインクバイバイ

 

 

 

一番隊が博士の敷地内に入ったら、

博士が倒れとったので、家の中に連れて行きます。

 

 

が、どうも様子がおかしい。

馬鹿ばかりなので、物事への対処能力もなく、

事態を悪い方悪い方へ持って行き、

デブは閉じ込めてあった恐竜を逃がしてしまい喰われます。

ドクロガーンガーンガーンドクロ

 

 

恐竜がどんどん逃げ出し、オーマイガー。

 

 

一方居残りバカたちにも、恐竜が襲ってきて、

おねぇとエロがパクリんちょ。

 

 

 

馬鹿一番隊は必死に逃げ、おねぇたちのバスに乗り込み逃走するも、

エンジン不良でバスストップ。

平浩二じゃないバスストップ(こまめに古いネタを入れておきます)

 

 

 

街のど真ん中に停まって、恐竜が何頭も押し寄せてくるのに、

誰も出て来~へん。

 

 

恐竜は弱肉強食で、強いものが弱いものを食べていってますよ!

 

 

ワーイワーイ。

恐竜、スゲェぜ。

コマオクリミタイヤケドスゲェゼ。

 

 

大変馬鹿が、

「俺らはこの後スキーに行かなアカンねんで!」(あ、そんな設定あったな)

と言いながら、銃を持ち何故か飾ってあった鎧のカブト(っつーの?)をかぶり、

外に出ていこうとしますが、喰われます。

 

 

生き残った3人はまたもや逃げ、廃工場へと。

 

 

ここでゴスが踏み潰され、

気の弱い馬鹿も踏み潰され、

アビーが工場を爆破させ恐竜は死んだのでした。

 

 

 

で、FBIは。

何もせず寝てはった。

…ので

後処理を任されてしまったようです。

タラーえーんえーんえーんえーんタラー

 

 

この一件でアビーは、自分がやりたことをしなくちゃと、

歌手になってショーに出ていましたが、

その舞台の袖に、ちっこい恐竜が…。

 

           おしまい

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

 

登場人物が死んでいってもなんの痛痒も感じず、

馬鹿は氏ね!

と思える出来上がり。

 

 

こんな馬鹿をしました。

  下矢印下矢印下矢印

・オッパイのことしか考えてないデレデレ

・文字が読めないのでふいんき(雰囲気の事)で事を成すニヒヒ

・ピンチなのに心ここにあらずニヤニヤ

・瞬間的な恐怖には反応するが、先が見通っせない滝汗

・釣り竿で恐竜を釣り上げるポーン

 

などなどなどなど。

 

 

ハイハイ、氏ね氏ね。

ムキームキームキームキー

 

 

 

なんで町中に人がおらへんねん!とか、

そういうことはもう後回し。

恐竜がいっぱい出てくるので、恐竜好きには、楽しめます。

しかもその恐竜が

T-REXとかRaptorとかじゃなく。

 

 

メガロサウルス

ドロマエサウルス(テルマエ・ロマエみたいな…)

アクトカントサウルス

…言っちゃえばマイナーさん。

 

 

アイドル全盛期の、キララとウララとか、少女隊とかセイントフォーとか、そういう立ち位置の恐竜ですやん(違う)。

 

 

 

そういうのがいっぱい出てきて、うおーがおーと戦ってくださるのですが、

いかんせん技術が追いついてない…ガーンしょんぼり

ま、そこには目をつぶっといたって。

 

 

恐竜好きな方は観てもいいと思いますが、

そうじゃない方は、

登場人物の馬鹿っぷりと

唐突な話の流れに。

 

開いた口が、

ふさがらない。

まさにポカーン映画。

ポカーンの面目躍如!

よくまぁここまで馬鹿キャラ揃えたわ!

ポチッとお願いできますでしょうか

         ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村