満月のくちづけ(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

何故今この映画をっ?

 

 

 

恋のおまじないはスキトキメキトキス。

…じゃなく

なんちゃらいう精霊に頼むんだって。

ところがその儀式をまずったことで…。

 

 

アタシ、高校1年生!

恋に恋するお年ごろ。

 

 

そんなアタシが好きなのは、

美術教師の沢田先生お願い

 

 

女子校でイケメソ教師…恋のライバルも多いっちゅう話やがな!

しかも、噂では彼女もいるらしいってことやがな。

アカンで、ホンマ!

 

 

横山やすしになってる場合ちゃうわ、アホンダラ。

 

 

友人で、おまじないに詳しい智子が、

恋の強力なおまじないをしようって言い出したの。

 

 

「好きなんでしょ?」

「ぐ…むぐぐ」

 

 

うちの家で、アタシ、智子、友人の悦子と麻美も加わって、

恋のおまじないよ。

 

 

でも、このおまじない。

もし、ちゃんとルール通りにしなかったら、

恋の精霊が、悪の魔女デル・ダ・メディーヌに変わっちゃって、

みんなが危険になるらしいのよ。

 

注意滝汗滝汗滝汗滝汗注意

 

 

 

なんとなく「こっくりさん」とか「エンジェル様」にそっくりやん?

なーんて思ったらダメダメ。

 

 

おまじないをしてたら、

麻美がいきなり、その儀式をぶち壊しちゃった。

 

ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ

 

 

「まずいわ、ダメが来るわ」

「ダ・メディーヌね?」

「そのダメよ!」

 

 

まずこの、名前を何とかしないとアカンと思うの。

 

 

ところが、呪いなのか何なのか、

麻美が変わってしまって、

沢田先生にモーレツアタック。

 

 

 

「し…氏ねばいいのにムキー

ちょっと心で思ったことは否めないわ。

 

 

 

したら麻美が、死んじゃった。

ヒィィィィ。

滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

沢田先生と交際している女の先生も、

アタシが「氏ねばいいのに」と思ったら、

死んじゃった。

滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 

アタシ…魔女なの?ダメに取り憑かれちゃったの?

 

 

智子は、何故かおまじないの古い本をスラスラ読み解き、

「満月よ!キラキラ

満月の光が邪気を追い払うのよ!」

と教えてくれます。

 

 

つきのひかりに導かれ…ってやつね?

でも満月って…もうちょっとやん!

 

 

 

そうこうしてたら、智子と悦子も、

ダメの手にかかって死んじゃうし。

 

 

沢田先生は、ダメに乗り移られて、

眼が赤くなってるし。

 

 

 

沢田先生は、アタシを襲ってくるの。

あ、襲って来る…と言っても、

もういくらでも来てください。

 

はうっちゅー18禁ハートハート

襲って、このこウサギちゃんを…って言う襲うじゃないのよ。

 

 

マジ襲いよ?

命がピンチ的なあれよ!

ドクロチーンチーンチーンドクロ

 

 

 

取り憑かれた沢田先生の「沢田ハート」が、

「生徒に手をかけるなんて、

免職免職免職」

って言ったから…。

 

 

ううん、きっとアタシのことを愛してるから、

殺される寸前に手を緩めてくれるの。

ラブラブラブラブデレデレラブラブラブラブ

 

 

折しも今日は満月。

 

 

満月の光で、魔女の呪いなんてぶっ飛ばしてやるから、覚悟しておきなさいっ!

 

 

アタシ、校内を逃げまわって、

天文台…そう、月の光が一番届くところよ?に辿り着いたの。

 

 

沢田先生も、後を追ってくるわ。

 

 

イマシカナーーーイ!

天文台の窓を開けたら!!

 

 

 

外はザザ降りの雨でしたガーン

 

 

なんじゃこりゃ~~~~!

どないなってけつかんねん!

ポーンポーンポーンポーン

 

 

 

ああ、美少女薄命。

アタシ、ここで先生に殺されちゃうんだわ。

 

 

でも…いいの。

先生のこと…好きだから…。

交わすくちづけ…ああ、もう…死んでもいいや。

唇ピンクハートチューチューピンクハート唇

 

 

イマドキのJKなら、

チュウごときで死んでたまるけぇ!と思うんだろうけど、

アタシは1980年代の女子高生なの。

 

 

 

その時!

ザザ降りの雨がやみ、満月の光が二人を照らしたァァっ!

 

 

唐突にぴか~~~~と輝き出す沢田!

?キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ?

 

 

愛の前に魔女の力は消え去り、

それでも沢田は、

やっぱり生徒が死んだりしたのは自分のせいだから、

免職免職免職…。

 

 

イキテテスミマセーン。

…と、自ら命を断つのでした。

 

 

満月の元、ただ涙するアタシ…。

 

 

ちょっと待て、

正直全然関係ないに等しいのに殺された、

ワイはどうしたらええんじゃ?

と悦子が思ったかどうか。

真実は白いカンカンの中…。

 

         おしまい

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

 

深津絵里!

寺脇康文!

 

 

若っ!

 

なんじゃってェェェ?

これ、ホラーとして作られたんですってぇ?

アイドルホラーの走りってやつか。

 

 

で、制作したのが、三宅裕司

 

 

学校内(同じ場面が大変多い)で、事件が発生するのですが、

真っ昼間なのに全然大事にならない。

 

 

トイレで死んでしまった麻美は、

発見されたら大騒ぎになりそうなのに、

スルー。

 

 

体育の先生も、水中からぷか~~と浮いてくるのに、

智子と悦子が「きゃー」言うだけで、

全然広がらない。

 

 

ホラーって、

「何だかわからないものが、蔓延していく」

ところに恐怖があるのに、

これをホラーだと思って観たら、

ちょっと腹が立つから。

 

 

ここはおとなになって。

 

 

若き日の深津絵里の可愛らしさ(ワイは日本一ショートカットの似合うJKや!)と、

若き日の寺脇康文の、ソース顔を

アハハハとほほえましい気分で、

観てさし上げるのが、ツウ。

 

 

マダム、いきなり、どうしたの?この映画をチョイスして!

いや…実はね。

観た映画があまりにも重くてね。

感想書くのが気が重くて、

さくっと書ける方に逃げちゃったの。

 

(*ノω・*)テヘ。

 

 

全然ミニじゃないセーラー服って、

むっちゃ清楚なのに、可愛らしいなぁとか。

 

 

深津絵里ちゃんが、別名義で出演してるけど、

別にエロいのに出てるから別名義とかじゃないですよ。

 

 

恋愛系ホラー。

窓を開けると、大雨だった…

_| ̄|○ il||li

この辺りは、なかなか良いのに、

それを生かしきれて無いのは勿体無いかな。

 

 

ま、雨に打たれて悄然とする深津ちゃんに、

キュンキュンしとけばええか。

 

 

 

 

いや~~、可愛いなぁ。

 

セーラー服本来の正しい着用は、

これだ!

的なね…。

 

そこかい!

 

ザザ降りの雨が一転キラキラ満月。

チュウまで…というのが、

穢れ無き乙女の純潔で

宜しいなぁ。

オッサン思考のマダムにポチっと。

       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村