善き人に悪魔は訪れる(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

親切をアダで返されたってことかにゃ?
善き人に悪魔は訪れる [DVD]/イドリス・エルバ,タラジ・P・ヘンソン,レスリー・ビブ
¥4,104
Amazon.co.jp

ある夜、車が壊れて困ってるとやってきた男。
優しい奥さんは彼を招き入れます。
紳士っぽく振る舞ってるけど、
実は犯罪者。
正体が暴かれたとき犯人は…!





コリンは元ボクサー。

仮出所出来るかどうかの査問会に来てます。

本人は「過失ですやん」と言ってるけど、
カッとなりやすい性格ゆえの犯罪ってことで、
せっかくの仮出所のチャンスを逃してしまっちゃった。


ムキィィィィィ!なんでやねん?
なんでアカンねん!!となったコリンは、
護送車の職員をKILLして逃走。


逃走して辿り着いた先は婚約者の家。
しかし婚約者は既に別の男と交際中。

「手紙も書いたのに返事もなかったわ!」
「だって…なんて書いたらいいかわからないじゃない」
「うそこけ、このドスベタ、オレの手紙封も切ってへんやないけ」
「そ…それはっ」


キィィィィィとなったコリンは、婚約者のアレクシスをKILLしちゃいます。
どんだけKILLっとるねん!!!



現場から逃走したコリンですが、逃走中に事故を起こし、
たまたま近くにあったお家に助けを求めます。
それがテリーという、善良な主婦の家でした。


もともと法曹関係の仕事をしていたテリーですが、子供が生まれたのを機に専業主婦に。
旦那も法曹関係の仕事をしていますが、
とにかく忙しくてたまらんちんみたい。


コリンの人当たりの良さと巧みなトークで、
すっかり気を許したテリー。


その日はちょうどテリーの女友達メグが遊びに来る約束をしてたので、子供は寝かしつけ3人でワイワイ大人パーティ。


しかし「男捜しアイ」を装着しているメグは、
コリンにつきまとい情報収集を開始。
子供が泣き出したので席を外したテリー。
しつこく情報を聞き出そうとするメグ。


メグがなんとなく怪しみだしたので、ガレージでメグをKILL。
って、ちょ…おま…!!!





「あれ?メグは?」
「なんか用事あるって慌てて帰らはったわ」

不審そうにするテリー。


そうこうしてるうちに、コリンは本質をむき出しにして、
子供を人質に、車を出せ!と脅しよる。


途中で警官に職務質問をされますが、
うるさいわ!!とKILL。
アカンて、チミ、アカンてぇぇ!


コリンがテリーを連れて行った先は、アレクシスの家でした。

子どもたちを寝かしつけ、
アレクシスの遺体とご対面するテリー。


コリンはテリーを縛り付け、
不具合のある車の様子を見に外へ。
(警報機が、一旦作動し始めるとけたたましく鳴り響くので止めなくてはならんのですタイ!)


その時アレクシスの携帯が鳴り、
テリーがなんとかそのスマホを手にして、
救援を頼もうと通話に出ると…。


電話の向こうにいたのは、旦那やったーーー!

旦那は、こちらの事情を知らず、
「ちょー、連絡つかんから心配したがな、アレクシス?どうしたん?アレクシス?」
「アレクシスじゃねーよ!」
「ヒッ…その声は…奥様?」
「なんでもエエから警察に連絡せぇや!お前の浮気は帰ってからや」



電話を切り、
子供を助けるため逃走を企てるテリー。


追うコリン。
攻防戦!




テリーは母親パワーと機転とでコリンと同等かそれ以上に渡り合い、
コリンから銃を奪うと、何度も打ち続けます。

コリンは窓から墜落して死亡しました。



そこへ駆けつけた旦那が、
「遊びやん、遊び」「ちょっとした浮気心♡」
ぬけぬけ抜かす旦那に、
おもいっきりグーパンチをかますテリー。


テリーはその後シンママとして、子供を育てていくことにします。
引っ越して新しい天地で!

        おしまい

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─




コリンは、過失で人を殺した事件の前に、
5人の女性を手に掛けたかもしれないという嫌疑をかけられてたのですが、
証拠不十分で、上手く逃げおおせてたのですね。


ぱっとみ、紳士的で魅力的。
でも思い通りにならないと癇癪を起こしてKILL。
子供か!!


コリンがアレクシスの家にテリーを連れて行ったのは、
この女が死ぬ原因になったのはお前の旦那じゃ!
と言いたかったのか。

だからお前も責任取れと言いたかったのか?


それとも、同じ浮気をされてしまったものとして、
テリーに旦那の浮気を教えたかったのか?


コリンは確かに人としてどうやねんという人間ですが、
テリーの子供に冗談で殴られた時も笑ってたし、
アレが後々子供を人質にしようと言う伏線だったにしても、
そして「こんなガキいつでも殺せる」という余裕からだったにしても。


凶悪な心の中にちょこっといい人要素も持ってはったんちゃうんかなぁと。


コリンは強靭な肉体を持ちながら、精神的にはかなり脆弱で。
その脆弱ってのは「僕アカン子や…イジイジ」という弱さじゃなく、理性で凶暴さを抑えられない脆弱さ。



やってきたゲストが、実は悪人やった…と言うだけでなく、
夫も浮気してけつかる悪人やったというね。


テリーが言い訳しくさる旦那の顔面を、
グーパンチでしばきあげたのには喝采!


母は強し!!

この作品で一番可愛そうだったのは、
KILLされた人たちじゃなくて、
この直前まで書いてたのに、
デルコが「ウチ、飽きたわ」と消えやがって、
内容が全部パーになったアテクシよ!
マダム、頑張って!!のポチをいただけたら、また頑張れます…。
       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村