ナチス・オブ・ザ・デッド(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

プレイしないゲーム画面を観ている感覚
ナチス・オブ・ザ・デッド [DVD]/パトリック・ヤンス,アシエル・マルチネス・ポル
¥4,212
Amazon.co.jp

黄金をトレジャー・ハントしますさかい!
秘密基地に侵入したら、
ゾンビがおった-!




この映像は秘密裏に隠蔽されていたものですけんのぅ!
そんな注意書きが初っ端にドーン←嫌な予感



いきなり始まってるゾンビとの戦い。
POV!
揺れる、揺れますぞ!
chi chiじゃなく画面が揺れる…揺らすもの間違ってますがな!


ここで話が過去に戻るよ~~。


マーカスとトーマスのアホ二人組。
トーマスくんの作ったカメラとバッテリー付きスーツを装着したマーカスくんは、黄金伝説のある場所に忍び込もうとしてます。
トーマスくんは、車で司令塔になってはるねん。


アメリカ軍に怒られながら(いきなり撃って来やがる)、
秘宝のある地点に行くけど、そこは滝壺。
偶然滝壺から、地下基地に侵入出来たマーカスくん。


お宝を捜してたら、ゾンビまで見つけちゃったァァァァ。


ゾンビ襲ってきよるので、抵抗します。
マーカスくん、無敵です。
襲い来るゾンビを次々ぬっころして行くアルよ!



トーマスくんが外部通信機能でマップを調べてくれますが、
なんせ古い秘密基地なので、
しかもソースが「日記」なので、
案の定迷子に。


そうこうしてるうちに、トーマス君との通信も途絶えます。


迷子になってもポジティヴなマーカスくんは、ゾンビと応戦中に、宇宙人まで見つけたぁ!!
何故にィィィ?



宇宙人とゾンビがバトってたら、アメリカ軍までやってきたでぇ!
でもこのアメリカ軍、むっちゃ弱いでぇ!


精鋭部隊らしいけど、残り物一掃セールでまだ売れ残ってしまった品物以上に役に立たへん人材ばっかり。


素人のマーカスくんがバッタバッタなぎ倒してたのに、
なんでそんな簡単にやられるねん?


結局軍は、ほぼ全滅。
マーカスくんと生き残った女性兵士がソンビと戦って逃げようとしますが、
アメリカ軍は小型核爆弾で、この基地を一掃してしまう腹積もり。オオザッパー本領発揮。


死んでたまるけぇェェェ!
マーカスくんはポジティヴ・シンキング(無敵)で、女性兵士とともに基地から闘争することに。
あの滝壺の入り口を使うのです。


なんでか宇宙人が、マーカスくんを助けてくれたり、
ゾンビの親玉ヒトラーが肉弾戦で勝負を挑んできたり、
いろいろありましたが、なんとか生き延びました。


アメリカの医療施設みたいなところに運び込まれたマーカスくんと女性兵士。
トーマスくんは逃走して行方がわからない模様。

マーカスくんとトーマスくんが、内部を録画していたので、
秘密保持のためメインカメラはぶっ壊されますがサブカメラが生きていて、全てを写してます。


マーカスくんは息を吹き返したにも関わらず、殺されてしまい、
女性兵士も同じく射殺されました。


施設員が「おい、まだ録画してるでぇ!」と言った途端、
マーカスくんがムクリと起き上がり、施設員が襲われます。


マーカスくんとトーマスくんのお馬鹿なやり取りの断片が流れ…。

           おしまい

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



酔いやすい方は観ちゃダメです。
そして、本気になって観ちゃダメですからね!!



揺れてブレブレのカメラに、ブレブレのシナリオ。

予告でPOVプラスRPG(多分)って言ってたけど、
自分がプレイしないゲーム画面(バイオとかハウス・オブ・ザ・デッドとか)を観てる感覚。


コントか!
コントなのか?
という場面も多々ございます。
いや絶対コント狙ってるよね?


女子成分は、最初に出てくるむっちゃボインの妹ちゃんが、胸の谷間を見せてくれる以外無し!
軍人女子はいるけど、画面が暗い上に荒いので、
美人なんだか、そうじゃないのか良くわからぬ!


たまにふらっと現れる宇宙人が、
「お前は何しに出てきた!」
「YOUは何しにこの基地へ?」
という調子で…。


一応、バッドエンド。
いつの間にかゾンビに感染していたマーカスくんが、この後オブ・ザ・デッドを繰り広げていくんかなぁ…という終わり方。


くれぐれも、まじめに観ないように!
これは紛うことなき、アホラーですさかい。

言いたいことは一つ。
宇宙人、
無事に帰れてよかったね!

そりゃこんな不甲斐ないアホンダラ軍人の姿映されたら、
極秘にもなるわなぁと納得しました。
一応グロシーンらしきものもあるので、ダメな人は注意してください。
親切なマダムに、ポチッとおねがい致します
       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村