アナコンダ VS. 殺人クロコダイル(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

巨大ワニVS巨大ヘビVSチャンネー!
アナコンダ vs.殺人クロコダイル [DVD]/ロバート・イングランド,ヤンシー・バトラー,スティーブン・ビリントン
¥1,523
Amazon.co.jp

電気ビリビリ柵でワニを防いでたら、
そこへアナコンダが放たれた!
ワニだけでも大変なのに、ヘビまで!




ブラック湖には、ワニがいるんだよゥゥ~~。
でっかいでっかい、ワニなんだよゥゥゥ~。
しかも異常繁殖してるんだよぅゥゥゥ~~!


そのワニを捕まえてきて、アナコンダを掛けあわせる実験を、
トラックの中で…トラックの中で(一応設備はしっかりしてるみたいですが、トラックの中で)していたら、ワニの麻酔が切れて、ワニ脱走。
ついでにアナコンダも脱走。

トラックが暴走して電気柵をぶっ壊し、
そこから逃げたワニとアナコンダは、クリスタル湖にやってきます。


そんなことが起こっているとは知らない、女子学生は、
湖の側で、「ソロリティ」に入るための試験を受けてました。



ソロリティの親分、宮様に気に入られないと、ソロリティには入れないので、
みんな必死に宮様のご機嫌を取りに走ってます。
あ、ここで言う宮様は皇族の方の宮様ではなく、
一の宮蕗子様の宮様ですよ?
そこんトコ、お間違えなきよう!



保安官の娘御も、ソロリティに入るため、無理難題をこなしていましたが、
ワニとヘビが出てきたことで、
事情が変わったーーー!


一方アナコンダの遺伝子操作をした女社長は、
配下の者たちを顎で使い、
「逃げたアナコンダ見つけろや!」
と無茶ぶり。


こうして、ソロリティメンバーと、シャチョーチーム、そんでもって保安官チームがワニ&アナコンダと丁々発止するって訳。


★ソロリティメンバーは綺麗どころ揃いながら武器を持たず。
★シャチョーチームは一番火力の強い武器を保有しながら、ワンマンシャチョーに振り回され戦力が次々脱落。ロバート・イングランドが船から落ちても知らん顔なのはスゲェ。
★保安官チームは助手が十四松レベルのハッスルハッスル!


女学生チーム、抵抗する余地もなく喰われていき、
お父ちゃんは気が気じゃありません。


アナコンダとワニが直接対決。
ワニ、絞め殺されます。
あまりの締め付けの強さに、ボディが四散するくらい。


シャチョーが「わーい、ワイのヘビ見つけたー」と大喜びしますが、
アナコンダに襲われ、一番戦力だった男が丸呑みされ、そいつが体内で手榴弾を爆発させ、ドカーン!アナコンダ死す…。


責任を取らされてシャチョーは逮捕され、
娘御は無事パパ上に救われ、
めでたしめでたし。


でも、湖に落ちてワニの餌食になったように見えたロバート・イングランドは、生き延び、
ヘビの卵が生まれてて、まだまだ続くよ…ヤレヤレ。

      おしまい

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



レイク・プラシッド・シリーズと、
アナコンダ・シリーズが夢のタイマン!
…どっちもB級なので、BとBを掛けあわせてもAにはならなかったというね。
むしろ益々Zに近づいてる気が…なんでもないです。


とりあえず。
シャチョーと宮様にはイラッとします。


宮様なんか、ソロリティの仲間が次々喰われてるのに、
新車がヘビに壊された…言うて嘆いとんねんで。
車内には仲間の女の子がおったのに。
ご学友より車のちんぱいや!


シャチョーはもう、ワンマンで身勝手で、人の言うこと聞きよらへん奴!
こういう輩の下で働くのは本当にしんどい…。
お察しいたします。


いまいち盛り上がりに欠ける展開な上に、
登場人物に共感できる人がおらず、
業務的に喰われていくだけ~~~という単純極まりない…、
山も谷もないストーリー。


ロバート・イングランドが、一癖も二癖もある役で良かったにゃー。
女子ーズも対して美人はおらへんけど、みんな頑張ってた…うん。
そこは褒めたい。



アナコンダも、あんなもんワニ様に手も足も出んやろ?ヘビだけに…と思ってたら、むっちゃ強いやん!


しかし皆様。
アナコンダとワニのカップリング映画は、
まだまっとうです。

もっとすごいのを見てしまいました。
我が目を疑ったほどです。

その映画は、近いうちにレビュー予定。
COMING SOON!
ワニとかヘビって、心躍るから好き。
サメも好き。
そういうのが好きな人は、御覧ください。
ポチッとヨロシコお願い致しますんやわ。
       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村