ギャロウ・ウオーカー 煉獄の処刑人(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

ゾンビものやと思って観たのにっ!!!!
ギャロウ・ウォーカー 煉獄の処刑人[DVD]/ウェズリー・スナイプス,ケヴィン・ハワース,ライリー・スミス
¥4,104
Amazon.co.jp
バキューンバキューンバキューン。
荒野の少年イサムが、
スタイリッシュになってゾンビ要素を取り入れてバキューン!
(大嘘)




わかっているのアマン♪
あ、ゴメン、主人公の名前がアマンやから、つい…。
そんな訳で今回のあらすじは、ごっつテケトーです。
理由=3回くらい寝落ちしたから


アマンはガンマン。
韻を踏んでるYO!
一匹狼。

アマンは、敵の一味をぬっころしますが、
首をズゴゥ!と、
大根でも引きぬくかのごとく引っこ抜きます。
脊髄も付いてくるよ?


ファビュラスは、絞首刑にされそうなところを、
娼婦のおねいちゃんと一緒にアマンに助けられます。


兄貴、オレついていきマッソウ!


アマンは、かつて恋人と、貧しいけれど愛おしい日々を暮らしていました。
ところが、
恋人が悪もんに、おイタされてしまうのです。


「おんどりゃー」となったアマンは悪党をぬっころし、
自分も死んでしまいますが、
アマンのおかーちゃんが、
「あての子を殺さんといておくれやす」
と神に頼みます。



オカンの願いを聞いた神さんは、
「ほな、生き返らしたるけど、
お前はものごっつ苦しむよ?」
そういいますが、
「かましまへん、あては、どない苦しゅうても、かましまへん!
せやから、この子を助けたっておくんなはれ」


「ん~~~、じゃ、生き返らすけど、
その代わり、こいつが殺した奴も、生き返るってお約束になるけどOK?」


オカン、ちょっと良く考えろ!

息子生き返る
悪もん生き返る
また争いが起きる
世間様は生き返った悪もんのお陰で迷惑を被るですよ?

知るかヴォケー!
わしの子が生き返ったらええんじゃ、ヴォケー!


悪もんは、生き返ってギャロウ・ウォーカー(ゾンビっぽい)になります。
不死です。
殺すにはドタマをかち割るか、首チョンパかです。

アマンは奴らを倒すため、
ごっつ不毛な戦いに身を投じるのでした。


バキューンと殺していき、
クビチョンパし、
仲間たちの助けも得て、アマンは敵を倒しますが、
仲間だったファビュラスは、
敵に腹を撃たれてもう死にかけてました。


アマンはファビュラスにバキューンします。
アマンに殺されたものは、不死者になってよみがえるの法則適用~~~!

ファビュラスは、
「あれ?オレ死んでへんがな!不死者になってもうたがな」

「目の前で死にかけてる人間をそのまま死なせる事はでき無い」
「兄貴!もう、絶対付いていくッス!」

こうして不死者がコンビになって、
なんか続編作りたい感丸出しで。

     おしまい



ゾンビちゃうやんけ!
眼の色が変わってるだけやんけ!!

おお、イカス?と思ったのは最初の場面だけで、
後は何がなんだか判らんまま、
話が進みましたよー。


敵の親玉は、人の顔を奪うふてぇ奴。
文字通り顔の皮を剥いでそのまんま顔に装着!
でもイケメソを選ぶ辺りが、
俗物。


あれよあれよという間に敵一味がやられ、
あれよあれよという間に敵一味の残りが報復に現れ、
そしてガキの投擲であっさり殺されるというマヌケっぷりを晒し、
気がついたら、イケメソ兄ちゃんガンマンが不死者になってた。


気がついたら!
それはアンタが寝てたからじゃ。
(とりあえず早送りで観たから、だいたいこんな話であってるはずです)



そしてラストに、
アマンが何故不死になったのかの謎が語られるのですが、
ここで多くの方が、
「ちょ…オカン…!」
と思うはずです。


自分が殺したら敵も生き返るって、そんな無茶苦茶な話ありまっかいな!

この映画のテーマ。
物事を判断するときは、
気持ちが冷静な時にしましょう。
パニクってたら、ごっつ不利な条件でも、お得な気にさせられるから。

ちなみに旦那も、
これを観て、
寝落ちしてやがった…。

怖い!!
みんな!値落ちせずに頑張って観ようZE!ポチも宜しくだZE!
     ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村