アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ アナザー(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

あれ?あれれれ?べ…別物?
アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ アナザー [DVD]/アシュリー・C・ウィリアムス,タヒーナ・トッツィ,ジャック・ノーズワージー
¥5,184
Amazon.co.jp

やられたらやり返せ!
それが女の生きる道!
…なんですが、
なんかちょっと路線があれれれれ?




眼鏡っ娘ジュリア。
病院みたいなところで働いてます。
あんまりイケイケじゃない感じ。



そんな彼女が、4人の男たちに筋遅緩剤を撃たれて、
ひん剥かれて、玩具にされます。


ショックなジュリアですが、
一応仕事にも出たりしてます。
形成外科?なのか、犯人の一人が、
「ほくろを取ってください~」とやって来ました。
何そのすごい展開!


あのクソ野郎!と思いますが、
女一人…女一人で…何が出来るというの?


そんな時、レイプ被害者のための秘密結社があることを知るジュリア!
何そのすごい展開!!



サディという女性に導かれ、
地味子ちゃんから、
イケイケやりますっ子に変身ーー。


「月に変わってお仕置きよ」
とばかりに、
ケダモノ共に制裁を加えていきますわよ!


サディと組んでいるジュリアですが、
あの自分を穢した男のことはどうしても許せず自分の手で処罰を与えてくれよう!
反省しないなら殺してしまえホトトギス!
織田信長思考で、
リベンジに燃えます燃えます!



男をおびき寄せ、
ティンコをぶった斬り、
おめんたまに五寸釘を刺し、
ついでに抉っときます。


しかし、
おめんたまをゴロンとトレーの上に放り出すシーンはあれど、
おめんたまに何かするシーンは、フェードアウト。
見せてもらえません。



さて、ジュリアの組織は秘密結社なので、
勝手に粛清したジュリアには、制裁が与えられます。
「嘘つきは舌をちょん切られますの刑」


そこへサディが乗り込んできて、
ジュリアを救いますが、
ジュリアは秘密結社のボスを殺し、サディも殺し、
抜け忍となって、
闇の中へと消えていくのでした。



     おしまい



時系列が、あっち行ったりこっち行ったりなので、
女として許せませんなぁ!な、
手篭めシーンがあっさり流れていきます。


このシリーズは、
「女としての尊厳も何もかも奪われて、
後半その男どもをギッタギッタにしてやる!」
というのがコンセプト
なのに、
どうも消化不良というか、
打ち上げた花火が湿気ってましたか?と言うか…。


徐々にジュリアの受けた仕打ちを出されても、
こういうリベンジものって、
最初にガッと気持ちをヒロインに傾けさせて、
男氏ね!に持っていくべきなのに、
そんなオサレに話し転がしてどないしまんねん。


か弱い女性が、これでもかと甚振られ続け、
観ていて、
「ここまで酷い事、ようするわ、お前ら死刑!」
全女性を敵に回したケダモノの末路を描き、
記念すべき第一作となった、

『アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ 発情アニマル』→■

現代風にリメイクし、目には目を!ハード描写抜群の、
『アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ』→■

美人モデルが陵辱された挙句、ヨーグルト王国に拉致される、
『アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ2』→■


…と、こういう路線で来てるのに、
秘密結社。

頭痛ぅなってきたわ、
おばちゃん…。

そしてバックに流れるBGMが、
日本語の歌…。
( ´ー`)フゥー...

冴えない女の子が復讐のためにキレイになります!
そんで殺します。
これじゃ~悲壮感がないんですよ。



で、よくよく調べたら、
これ続編でもなんでもなくて、
別の関係ない映画に、
このタイトル付けただけらしいやんけ!

便乗商法!
うかうか乗ってしまった自分が悔しい…哀れなマダムにポチおねがいしますぅ!
     ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村