少女生贄(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

チャンネーのピンチ!!!!
少女生贄 [DVD]/クランシー・ブラウン,アン・ヘッシュ,ジェームズ・タッパー
¥4,104
Amazon.co.jp

引っ越してきた一家が、
悪魔に取り憑かれる。
…よくあるパターンですが、
他者の意思が介入。





牧師のダンは、妻と3人の子ども(長女、次女、末っ子の男子)と一緒に、スタルという街にやって来ました。

前任のキングズマン牧師さんから仕事を引き継ぐためです。

途中で道を聞いた牧場では、
羊の血抜き作業をやってて、
姉妹はちょっと∑(゚Д゚)ガーン


町の人達から、熱烈歓迎を受けた一家、
引っ越してきた家も豪華だし、
来てよかったー!!!



長女のレベッカは、早速、手近な青年(牧場で働きながら、キングズマンさん家に居候中らしい)ノアと、仲良くなるビッチっぷり。


でも夢で、めんたまの部分がモヤァ~とした人に襲われたりして、
不吉な(゚∀゚)ヨカーン!
ま、男と仲良くなったからいいけどね←脳天気


それに引き換え次女・メアリーは、
ケーキの中に仕込まれた牙?みたいなので口を切ったり、
粉掛けた男子に見向きもされなかったり、
カーニバルで変な薬のまされて拉致られた挙句、
悪魔召喚の生贄にされたり、

散々な目にあってます。

おねーちゃんに比較して、ちょっとブーやから、この扱いなの?
十分かわいいのに?


地獄の門が開いて、悪魔(魔物?)がやってきますが、
入れ物が必要なのです。
そのため、犠牲になる家族が街に呼び寄せられるのです。


地獄の扉が開く日、町の人は皆ドアに赤いペンキ(多分血?)で、☓印を書きます。
すると悪魔は入ってきません。


そんなこととは、全く知らないダン一家。
ふらふら(魔物がインしてる)になったメアリーを家に連れ帰り介抱。


ダンはキングズマン牧師から「来るっちゃコール」で呼び出され、
あっという間に気絶させられちゃったよ。


次女が、ゲボーと血を吐いたりして苦しむので、
レベッカは弟・クリストファーと一緒に、教会にダンを迎えに行きます。



お家では、ママンが次女ちゃんに襲われました。

教会の前でノアに出会い、ダンと一緒に家に帰りますが、
ママンは既にミイラになって死亡。
ダンもメアリーに襲われて死亡=オトンの役に立たなさっぷりがスゲーわ!


レベッカと弟はノアに連れられて逃走するのですが、
レベッカが「妹を置いて逃げられないよー」
とかなんとか錯乱。ノアと揉めてます。

クリストファーが、
「はよ逃げな、あいつ来よるーー」(至極正論)
と言ってるのに揉めてる二人。


クリストファーはメアリーに襲われ、他所の家に逃げ込みますがその際負傷(脚溶ける)。
しかも、その家から追い出されてしまいます。
あゝ無情。アン・ルイス。


クリストファー死亡。
レベッカはノアに「安全な所」に、連れて行かれますが、
そこは、地獄の門のある場所でした。
「謀りやがったな、このドグサレがぁ!」



君よ憤怒の河を渉れ。

キーキー怒ってたらいつの間にかノアに手首を切られてて、
その血で門が閉まり、
次女に取り付いてた悪魔なんだかなんだかも、
向こうの世界に戻りました。


住民たちが、失血で気を失ったレベッカに手を差し伸べると、
ピカーッと光って…。


そして、また新しい家族が街にやってきます。
一家が道を訊いた牧場では、
レベッカが、羊の血を絞ってましたー!

         おしまい



ンボボボボォォ!
なんじゃこの煽り文句は。



見てる人に丸投げの部分が多くて、
「ナンノコッチャ?」
となります。


アテクシ補完計画。

・この街には地獄の門がある。
・いい加減新しい血で門を開かねばならぬのじゃよ?
・地獄の門を開いたら、その家族の誰かが血を流し門を閉めること!


・住民は代々、地獄の門を開く契約を悪魔かなんかとした
・多分見返りとして、何ぞ美味しい思いをしてるはずじゃが、そこはすっ飛ばされてる

・牙の入った食物を食っちゃったら生贄ビンゴ
・食い意地の張ったメアリーに当たる

・ノアは、この生贄儀式の生き残り
・街の人達は、そんな生き残りの子孫なのかも
・レベッカも生き残りで、この街から逃れられない


・地獄の門を開く儀式の輪廻に組み込まれる
・新しく来たイケメソくんを誘惑する役割を担ってる予感



多分こういう話だと思われ。
え?
違う解釈あるんか?


とりあえず、誰に生贄があたってもおかしくないのに、
消去法で「多分こいつオミソ」な次女ちゃんに当たったのは、
やっつけ感プンプンでした。



でも、子供のクリストファーにも容赦なしに襲い掛かる所はOK。
なんも悪い事してない一家に突如振りかかる、
街ぐるみの罠!!


ンボボボォォの造形はすごく良かったし、
奴が来たらじわじわと侵食していくビジュアルも良し!
レベッカの、chi chiと美貌も良し!



ただレベッカは、可愛い子にありがちな、自己中女なので、
ちょっと(-_-メ)ムカァっと来ます。
さっさと逃げてりゃ、弟助かったやん!


あと、どうでもいいシーンを挿入するなら、
本筋をきちんとまとめてからそういうの入れてくれ。


なんとなく慮ってチョ!
ご想像にお任せします!
チミら、ホラー観慣れてるからお約束が判るでしょ?


こういう、投げっぱは、
良くないと思うの、
マダム。

なんでわしがオメーらの作品を、脳内補完しながら観なあかんねん!
     ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村