マッチ売りの殺人少女(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

少女ちゃう!!少女偽装や!!!
マッチ売りの殺人少女 [DVD]/緒川凛
¥4,104
Amazon.co.jp

お化けが出るって噂のトンネルに入ったら、
お化けが出て呪われるよー。




地元ケーブルテレビ勤務の百合子。
局長
百合子
カメラマンのおっちゃん
雑用係の若手

4人しかおらん弱小テレビですが、地元では視聴率30%!!


百合子たちは女子高生から、
「町外れのぉ~、トンネルにぃ~、マッチ売りの殺人少女が出るんだってぇ~」
「トンネルの中でぇ、遭遇するとぉ、毎晩彼女が夢に出てきてぇ~」
「結局最後は焼死しちゃんだってぇ~」
という情報をゲット。


んなわけあるかい!
と、早速取材に出かけますが、
トンネルの中に入ったら、歌声のようなものが聴こえ、
はっと気がつくと少女(無理がある)が、
徳用マッチを持って、火をつけやがった。



ぎゃわわーとなった3人は、ダッシュでトンネルから脱出。
ところが、帰ってからPCで撮影したものを確認しても、
声も姿も写ってません。
変なの!!!



しかし百合子はその日からマッチ売りの少女の夢や幻覚を見るようになりました。

おまけに、テレビで流した覚えのない、
あのマッチ売りの少女の歌が流れていた!と視聴者から抗議の電話が殺到。
謝罪。


そんな中、あの歌に覚えがある…というおっさんが現れたので、
また取材に行くです。


おっさんの語る、マッチ売りの少女の話。

今から30年前。
全学連の学生たちがこの土地にやってきて、
この土地に住んでいた、身寄りもない嬢ちゃんを「所有物」としてしまったんじゃよね。
でも学生たちはお金もないから、嬢に春を鬻がせて、その金で暮らしてたんじゃよ~。
そのうち学生はとっとと田舎を出ていき、嬢は置いてけぼり、
しかも嬢は妊娠しておった。


村の青年団は、学生から開放された嬢を「所有物」扱いしてたが始末に困り、
妊娠中の嬢を殴る蹴るの暴行で殺してしまい、おまけに家に火をつけちゃったんじゃぜ?

その嬢の呪い!( ー`дー´)キリッ

あ、マッチが灯ってる間だけ、大事な所…古賀さん発生ポイントを見せるという行為もしていたから、マッチつながりはそれだと思う、わし!


言うだけ言ったあと、おっさんは燃えて死んだボー。


カメラマンさんも、百合子も、ついでに雑用兄ちゃんも、
マッチ売りの嬢の呪いから逃れることが出来ず、
兄ちゃんはポリタンクに灯油を入れ、それを街中に撒いた後、焼身自殺。

町、大火災に。


百合子は、嬢に会ってこの災をやめさせる!と眠ることにします。
エルム街か!と突っ込みたくなるシーン。


嬢に出会った百合子。
嬢の不遇な過去を垣間見て、嬢に同情。
そしてなんということか!
天涯孤独の身の上で、施設で育った自分が、嬢の娘だったことを知ってしまいます。
嬢はあの惨劇の後、娘を産み落としておったのですな。

「私、こんなに成長したよ、お母さん!!」

成長しすぎやで、あんた!
何食ったらそんな成長すんねん?ってくらい成長して、
ボディがはちきれ寸前やんか。



( ゚д゚)ハッ!時がつくと、百合子とカメラマンと雑用くんが、
トンネルから「お化けでた~」とダッシュで逃げてくる場面に戻ってます。


嬢の呪いが解かれたかのように思えましたが、
「お母さんの恨みは、このアタシが晴らしてあげるからねー」
と、百合子がお化け顔で呟くところで。

      おしまい




R-15。
この場合のRは、グロとかではなく完全にアダルティなRです。

主役の人AVの人だったのね。

ものすごく豊満なボディで、局長と不倫してるエッティが延々と流れるので、
気まずいです。
思わずベランダ側の窓を閉めました。


しかも局長、なにげに女性の地位向上に励んでる人が聞くと、
「ワレー!!」
となるような、腹立たしいことを口走ってますよ。



殿方相手の作品なので、
女性なんか観ないわと思ったのかもしれませんが、
WOWOWで放送されちゃったぜ~。

そしてオレは、B級…いや、Z級ホラーは、
大好物だからチェックはしてるぜ!!


百合子も、豊満と言っても、なんと言いますか別の言い方だと…デb…、
胸もボリューミーなら、腹もボリューミー。ムッチムチです。
顔も…まぁ言葉を濁す…。


嬢も、いい年なので「少女ちゃうやんけ」と突っ込みたくなるでしょうけど、
そこは我慢。

他にも突っ込みどころが山盛りです。


当然全く怖くないので、
間違っても興味半分にTSUTAYAなんかで借りないように。


ところで、この作品に、
ホリケン。
という役者さんが出ていたのですが、
ホリケン?どこに出とったよ???と思いましたが違う人でした。


ホリケン。
この「。」がポイントなのか!

返す返すも言いますが、若人諸君!こういうの借りちゃダメ。ポチ
   ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村