ゴジラVSデストロイア(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

GODZILLA上映記念レビュー。なんちって。
ゴジラVSデストロイア [60周年記念版] [DVD]/辰巳琢郎,石野陽子,林泰文
¥2,700
Amazon.co.jp
ゴジラでおます。
えらいこってすわ、わし、どうも核エネルギーが暴走してて、
下手したらドカンと一発!地球滅亡か、メルトダウンしそうなんですわ。
そんな時にまた怪獣が出てきよるんですがな。
助けて、辰巳スシロー!



香港に現れたゴジラは、胸とか腹とか真っ赤です。
「どうしたん、ゴジラ!」
「何か、体調悪いねん…」

島が爆発した時に、ウランを一杯摂取しすぎて暴走してるらしいです。
OPPになったら楽なのに。←お前な~!!

そんな時、あのオキシジェン・デストロイヤー現場から持ち帰った水の中に生命体がいたことが発覚!
古代にいて沈黙を守っていた生命体が、オキシジェン・デストロイヤーの力を借りて復活&成長したっぽい。

そいつは、水族館の水に紛れ込んで魚を食い散らかしたりしてますが、
いつの間にか大きくなって、人を襲いだします。
奴の名は「デストロイア!」
覆面被ったレスラー。それは、ザ・デストロイヤー。

ん、もうええから、帰ろうか?
言いたいこと言うたから、お家帰ろうか?的な目で見ないでっ!


デストロイアは、どんどん傍若無人になっていき、
あろうことか、石野陽子を変態チックに襲ったりします。
眼が嫌らしいったら無くてよ、眼が。
「お前何がしたいねん!!!」
と突っ込みたくなること必至の、デスちゃんと石野陽子の絡みに刮目せよ!(せんでええ)


真っ赤っ赤ゴジラが本土接近!なので、Gフォースが出撃して、
「とりあえず氷ポケモン最強!」とばかりに、ゴジラを氷漬けにします。
ひとまず安心。


そのころ、ゴジラジュニアちゃんは、北極目指して頑張ってました。


デストロイアが、ますますいい気になりくさってやがります。
ちょっと攻撃されたら、
「こうなったら合体だ!」
と、巨大デストロイア一丁上がり。

人間はなんと酷い生き物でしょう。
デストロイアとゴジラを戦わせたらええんちゃいまっか?
そのためにはベーリング海へ向かっている、
ジュニアちゃんを囮にしたらええねん。
ジュニアのピンチならゴジラ、来ますがな。


テレパシストふたりがジュニアを誘導し、ジュニアはデストロイアと戦うはめに。
しかしジュニアには荷が重すぎる。
案の定ボコボコ。
容赦なくボコボコ。

おどりゃーーーー!デストロイア!許さぬ、お前は許さぬ!
そこへゴジラがやってきて「うちの子に何しやがるんじゃ、ゴルア」状態に。


デストロイアとゴジラ、第一ラウンドはゴジラの圧勝。
しかし、勝ったと思ったのも束の間。
デストロイアは、またまた形態変化して、真・デストロイアに!

この真・デストロイアの野郎、
ジュニアちゃんを殺しちゃう
のです。
「やめて、やめて」と言ってるようにみえるジュニアちゃんを…、
あの可愛いジュニアちゃんを、
殺しちゃうのです。DEATH!


怒れ、ゴジラ!!
もう地球なんてどうなってもいいからジュニアちゃんの敵を討って!(それはアカンか)

ゴジラは持てる力を放出し尽くしてデストロイアを倒します。
ちょっとGフォースも協力しました。ちょっと。


ゴジラに終焉の時が訪れます。
メルトダウンし、溶けていくゴジラ。
放出された放射能で、地球終了のお知らせ…と思ったら、
放射能がドンドン減っていってるじゃん!


何事?

放射能をその身に取り込み、死の淵から蘇ったジュニアは、
立派なゴジラとして復活したのでした!

     おしまい



昭和ゴジラを上手く引き継ぎ、
オキシジェン・デストロイヤーが、環境汚染も引き起こしていた恐ろしい「モノ」だったと再認識させる。
放射能だけじゃなく恐ろしい物は数多く存在し、
その中の「恐ろしく有害なもの」の中には人間も含まれるんですよ、
なテーマがそれなりにきちんと描かれてて、結構好きです。


ただ惜しむらくは…。
予算がなかったんでしょうけど、
幼体デストロイアのしょぼさは、どないかならんかったんでしょうか?

レギオンになりきれず失敗しました…的な造形に加えて、
動きが「台車に乗せて動かしてますよ」なんで、しょぼさ爆発。
擬音なら「ショボショボショボー」ですよ。

エイリアンパクりましたな口腔内からにゅっと出る頭部も…ちょと泣く。


辰巳スシローと陽子をクルージングで、デコ丸出しさせる予算があるなら(タイアップか!)、
幼体デストロイアに…。

ゴジラヲタクの青年がいつの間にか重要なポジションにいたり、
Gフォースの投げっぷりなど、?な部分も多い。
確かに多い!


しかし、この作品の見所はジュニアちゃん。
幼気なジュニアをいたぶる変態デストロイア。
その、ジュニアちゃんが、ゴジラとして蘇るところがキモなのです!


そう、この映画は、
子供をちんぱいし、守る大人=成体ゴジラとジュニアの愛の物語。
人間はあくまで狂言回し。

ジュニアちゃんの造形は可愛くもありかっこ良くもあり、
LOVEですぞ!

ジュニアに萌え過ぎて、オッサンスキーなのにオッサンに萌え無かった…ポチ
    ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村