サプライズ(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

大家族が殺人鬼に襲われる!
サプライズ [DVD]/シャーニ・ヴィンソン,ニコラス・トゥッチ,ウェンディ・グレン
¥4,104
Amazon.co.jp
田舎の家に、家族が集ったら、
覆面をつけた奴らが「殺します~~」とやってきたから困ったわ。
サバイバル能力に長けたエリンが、必死のパッチで迎え撃つ!
さながら孤軍奮闘のタイガーマスクに襲いかかる、虎の穴の覆面レスラー軍団の様相!(違う)



貧乏学生エリンは、同じく貧乏な彼氏のクリスピアンと、彼のご両親の家に赴きます。

結婚35周年記念大パーティ、家族よ集まれ!と言われたからです。
普段は離れて暮らしている兄弟姉妹&その彼氏彼女も大集合。
・ご両親
・長男とその妻
・次男とその彼女
・三男とその彼女
・長女とその彼氏


しかし、この一家、決して仲良し兄弟ではなく、
その上みなさん「折れることを知らない」上に「ズケズケ言い」が集まっているので、
パーティが始まってすぐからもう喧嘩腰。



い…いたたまれねぇ…。

そんな時、長女さんの彼氏が不審な人影を発見。
窓越しに見てたら、ボウガンで頭を射抜かれて死亡…。
何しに田舎までやってきた!な扱い。
そして長男は背中にボウガンを撃たれ「痛い痛い」と大騒ぎ。

皆さんヒステリー&パニック。
あまりの煩さに、「お前ら全員一挙に氏ね」と思ってしまったマダムを許してね。

そこへ、すくっと立ち上がった救世主。それがエリン!
的確な指示を出し、一家の安全を守るため奮闘します。

ですが、この一家、いらちの気もあるようで、
外に救援を呼びに行く!とやる気満々になります。
ダッシュで玄関から飛び出した長女は、玄関のドアのすぐ前に張ってあったワイヤーで喉を掻き切られアウト。
死にました。

敵はアニマル覆面をかぶった3人組。


家の中に侵入し、子供が死んだことで狂乱しまくってたママンを殺しちゃいます。

エリンは、アニマル1号をぶち殺しますが、
アニマル2号とV3がまだ残っています。

家族もまた次々血祭りに。

そんな中、クリスピアンは「オレが助けを呼んでくる…!」と一人外に出てくのでした。

三男の彼女が「アンタなんでそんな強いん?」と訊くと、
「オトンにサバイバル術を仕込まれたんさ」と答えるエリン。

家中に罠を仕掛けるエリンですが、
襲撃され怪我してしまいます。

アニマルが迫り来る中、負傷したエリンは、何度も危機に陥りながらも敵を撃破していきます。


エリンが敵から辛くも逃れて息を潜めていると、
三男とその彼女が、アニマル軍団と手を組んでいた事実が発覚!(ツメが甘いというしか無いですね、この三男カポーは…)
遺産目当ての犯行。

三男と彼女。彼女の名前が「ジー」…目薬の名前を連想してしまったよ、あるいは「G」

エリンは「もう何も遠慮はいらねぇ」とばかりに、皆殺しにしていくのです。
もちろん我が身を守るためなんですけどね。


そしてエリンは、
恋人のクリスピアンもまた、一枚噛んでたことを知ってしまうのでした。

クリスピアンは「君を殺す気はなかった、だって証言者として生き残って貰う予定だったし…」といいますが、
家族と関係ない証言者なら、三男坊の彼女がすればいいだけのこと。
エリンが生き残らなくても、証言者は一人で充分なんじゃないのかにゃ~?


「贅沢に暮らそうや…な?」
と言う彼氏の目ん玉にナイフを突き刺して殺すエリン。
おめんたま注意報!
おめんたま注意報!!

あ、アニマルの一人もおめんたま刺されるのですが、向こうは覆面被った上からだから、
「おめんたまっ!」と言うインパクトには欠けています。

しかし、間の悪い時にやってきた警察が「エリンが犯人!」と思って銃で撃ってしまうのです。
息はあるけど動けないエリン。

警察が、家の中に入ってくるのですが、
そこにはエリンの仕掛けた、
ドアを開けると斧が落ちてくる…という罠が…!

      おしまい


一人、また一人と理不尽に(かつ残酷に)殺されて行く…という話かと思ったら、
まぁそうなんですけど、サバイバル女子とアニマル軍団の生き残りをかけた対決!という構図になっていてとても面白かったです。

導入部で、カップルが殺されるのですが、
隣人である…というだけで殺されるのは不憫でした。
このカポーがかけていた音楽がエンドレスで流れているのは効果的。


ヒロインちゃんであるエリンは、
スレンダー系の美女。



相手を完膚なきまでに叩き潰すところは、
「そこまでやらいでも…」と思う派と、
「ようやった!それくらいやらんとアカン」と思う派に別れるかも。


それにしても、長男の不憫さったら…。
まずは矢が背中に刺さり。
矢鴨みたいになりながらもひょこひょこと歩きまわり、
結局三男坊に何度も何度も刺されてようやくご臨終と言うね。

この作品の中でのギャグ担当なんじゃろうか?


アニマル軍団も、奇襲は得意だけど、
ガチのタイマンでは結構脆かったり。
華奢な女子に全滅させられるなんて、どゆこと?ですわ。

しかし、ヒロインちゃんも無敵最強女子なんではなく、
生身の人間の脆さも弱さも持っているので、
これはもう緊張感を維持できた方の勝ち!なんでしょうか。


「サプライズ」って訊くと、サプライズ・プレゼントだの、サプライズ・パーティーだの、
ちょっと嬉しい系のことばかりが思いついてしまうのですが、
このサプライズはちっとも嬉しくないですよね。

グロいシーンもありますが、
強いオンナノコ(貧乳ですが)好きな方には、
オススメですよぅ。

こんなバカ&ヒステリック揃いな大家族と、かかわり合いにはなりたくないにゃ~…ポチ
      ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村