箪笥(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

結局オトンは、おミソに決定!
箪笥-たんす- [DVD]/イム・スジョン,ムン・グニョン,ヨム・ジョンア
¥1,620
Amazon.co.jp
義理のオカンと折り合いの悪い姉妹。
不気味な事件が、家族の身の上に起きる韓国ホラー。
義理のオカンのヒステリックっぷり、ハンパねぇ!




学校の校舎を彷彿させる、でかいけど古い屋敷に来た、スミとスヨンの姉妹。
早速テンション高い義理のオカン・ウンジュの歓迎を受け、
( `_ゝ´)ムッ


ウンジュ、言う言うすごい勢い。
「洗濯も料理もみんなこっちがやってるんでぇ!
なのにオメーらは着いた途端、お遊びかい!」

みたいなね。

特に姉のスミとウンジュの折り合いの悪さはただごとではなく、
どちらかと言うとおとなしいスヨンが、とばっちりというか…。

オトンは我関せずを決め込んでやがります。

スヨンが寝ていると、何者かが部屋の中に侵入。
怖がるスヨンはスミのベッドに逃げ込みます。
スミもまた変なものを見てしまうし、
ウンジュも恐怖体験アンビリーバボー。

オトンだけ蚊帳の外。( ´,_ゝ`)プッ…

義理の弟夫婦との食事会の途中、テンションマックスで一人「ウケルー」と過去の笑い話をするウンジュですが、
弟は「そんなこと知らん」と言います。
ものごっつ悪い雰囲気~~。
居た堪れなくなった弟の嫁が、発作を起こし(オメーの発作が怖ぇぇわ!)、
食事会は終了。


嫁が「台所の下に、女の子の幽霊がおった」と言います。

ウンジュがキッチンのおとしものを拾おうとしたら、流しの下からガバァ!と手が出てきてヒィィってなるよ。
ここはちょっと、ビックリフジツボ。

ウンジュとスミとスヨンの仲がどんどん険悪になり、
もう決裂寸前。スミはオトンに対しても反抗的。

オトンはとうとう、
「スヨンはもう死んでるんじゃ」
と言い放ちます。
スミ、呆然。
スヨン「いやぁぁぁぁぁぁぁぁ」

ウンジュが血だらけの頭陀袋をヨイショよいしょと引きずっていき、
阻止しようとしたスミは返り討ちに。
もうやられる…という時にオトンが帰宅して、
「これが真実」と、
本物のウンジュを連れ帰ってきたのでした。


げぇぇ!なんじゃこりゃーとなるスミ。
病院に強制連行になっちゃった。

実はスヨンはおろかウンジュすらもスミの人格の一部。

かいつまんで言うと。
過去回想編。
スミたちの家にウンジュがやってくる。
それが気に入らない
スミ反抗。
ウンジュ、スヨンに八つ当たり。

スミとスヨンの母、スヨンの部屋の箪笥で自殺。
それを救おうとしたスヨン、箪笥の下敷き。
ウンジュ、その惨状を目の当たりにしながら、見て見ぬふり。
スミ、反抗して家を出ようとするところでウンジュと遭遇。
「どけや!」
「フン、オメー、今家出て行ったら一生後悔すっからな!」
「しねーよ、バーカ」
こんな会話(テケトー)があった後、
スヨン死去。

スミ、後悔。
…のあまり、スヨンの人格といじわる継母ウンジュの人格を作成。
スミ脳内でスヨンを生き返らせ、生きる糧にしちゃいました。



その頃ウンジュは、家にいた本物のお化けに襲われてきゃーってなってました。

       おしまい

スヨン(上)スミ(下)、正直見分けがつきにくくて、マダム混乱。

「ゲスト」(リメイク作品)を観ていたので、ネタは判ったけど、
それでも「なんじゃこりゃ?」でした。
ゲスト [DVD]/ミリー・ブラウニング,アリエル・ケベル,デヴィッド・ストラザーン
¥1,543
Amazon.co.jp
↑見かけによらずきょぬーなヒロインに驚く「ゲスト」でちゅー!

ウンジュがオトンと来た時にはすでに愛人関係になってたのか?
スミたちの実の母は、なんで自殺したん?(しかもあんなところでよー)
愛人と同じ家に住むのが耐えられへんかったん?
ウンジュがスヨンに対してしてた虐待は事実なん?

などなど、そこら辺が回想なので、
どこからどこまでがスミの思い込みなのかがわからないのです。

スミが、ウンジュによって箪笥に閉じ込められたスヨンを助け出した時に、
「聞こえなかった…」
というのも、
あの事故の時、スヨンの「助けて…お姉ちゃん」と言う声が聞こえなかったことを悔いているから…ってのは判った。

スヨンのお化けが成仏出来なくて家にいるのも判った…。

美少女姉妹…だそうですが、
いくら来たくなかったからといって、
登場初っ端のあの仏頂面は、頂けませんぞ。


諸悪の根源ちゃうんけ?なオトンには、なんで誰も恨みがましいことを言わんのか?
スミの病気がひどくなって「手に負えない…」と泣きを入れるくらいなので、
頼りない人なんだろうなぁ。


とにかく、気が強い上に感情の起伏が激しいウンジュさん。
日本人なら、もっと遠回しに言うと思う。
かと言ってスミに同情できるかというと、そうでもない…。


一番怖かったのは弟嫁ちゃんの発作シーンでした。
なななななななな、何が起こってんの?(°Д°;≡°Д°;)と思うくらい。
どないな病気なん?

これ西洋なら「悪魔憑き」って言われるレベルやで!

そんなに怖くないかなぁ…泣けるホラーらしいですが、
泣けませんでした。
すみません。
だって何故の嵐やもん!

実の母お化けの股間から手が出てくるようにみえるシーンで思わず「ガリバってやがる」と思ってしまいました…ポチ
    ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村