ジャングル 不滅(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

モンスター…はよ…!!
ジャングル サバイバル・ゲーム[Blu-ray]/ルパート・リード,アグン・ピンダ
¥5,076
Amazon.co.jp
密林ちゃんではサバイバルになってるけど、
不滅…が多分正しいタイトル…なんか?
カメラ担いでジャングルに行って、ぎゃー!!




ラリー:豹ヲタク、インドネシアくんだりまでわざわざ行くYO
ベン:ラリーの弟、カメラマン、ヘタレ
ブディ:現地の豹ヲタク
アーディ:豹ヲタク、ジャングルの案内人

男だらけのむさい探検隊。
豹がいたら鑑識マークを付けるねん。
したら豹がどういう行動してるかわかるやん?
政府に保護を訴えることも出来るやん?

ラリーは自分の考えにうっとり。

豹がいる森に出かけますが、そこは現地の人から「悪魔が出る」と忌み嫌われてる場所。
「悪魔、へん、そんなもん嘘に決まってラァ!」
ブディは、現地の人ですが、そんなん信じてません。
当然ラリーやベンも信じてません。
アーディだけが信仰深い。

さぁ、森のなかへレッツラゴーよ!
「豹♪豹♪」

豹には会わないけど、何かがいる…のはわかる。

しかし、会う前に豹の死体見つけちゃったー。
しかもその死体ミンチ状態じゃん。




ヤバスよ、ここやバス。

そんな時に限って夜中に豹が上手く写ってたりしちゃうので、
ラリーは帰るに帰れない。
もうちょっとで豹に会えるやん。
ラリー以外はみんな及び腰。

変な呪術の飾りみたいなんも見つけたし、殺された人間の手だけも見つけました。


「危険がピンチなので、ぼくらもう帰りたいです」
ラリーを説得する3人。


しぶしぶ帰りかけたら、みんな襲われるよ、何者かに。
カメラ揺れるよー。
「あれはなんだ」
「ぎゃーーー」
「はぁはぁはぁっ」
「うわぁぁぁぁぁ」



ジャングルに棲むモンスターは、ビジュアル的にかなりがっかりな猿人型のショボイやつでした。
そいつにやられてチーム全滅。

      おしまい

た…たるい!!
途中で3回くらい寝そうになるくらいたるい…。

例のフェイクドキュメント方式なので、
襲われたらカメラぶれます。
わかるけぇ!カメラマン根性入れて撮れやぁぁぁ!!!



淡々と豹を追い続け、たまにガサガサしてる程度の行程。
ラリーの俺様っぷりが鼻について、お前いっちゃん先に氏ねと思うくらい。

そのくせ、仲間が行方不明になったら、狂乱っぷりを見せ、
「オレのせいだ、仲間を探さなきゃ」
ってなる。

カメラマンのベンが「俺のことも大切に思うてぇな」とグチグチ言い出すのも当然かと思われます。

で、特になにもないままむさい男の「いい夢、ジャングル気分を」見せられた後、
さぁメインイベントのモンスターか!

…何やねん、このショボイ猿人ゴリは!!!
ドッキリに出てくるような、チープなゴリは!!!


これを観るために、延々と糞つまんないシーンを我慢してたのかと思うと、
ちょっと脱力。
まぁ、ドキュメント系が好きな人は、
ありったけの想像力をかき集め、
探しもの(豹)探しにゆくのさーー、
ジャングル!

と歌いながら、
みてればヨロシ。

華もなければ色気もねぇ、モンスターのビックリ度もない…ポチ
   ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村