エレベーター(ネタバレあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


このクソがきゃ~!!
エレベーター [DVD]/クリストファー・バッカス,アニタ・ブリエム,ジョン・ゲッツ
¥3,990
Amazon.co.jp
エレベーターに閉じ込められて困ったなー。
爆弾テロを企んでた人が死んで、爆発までカウントダウン。
困ったなー。


映画でもどうどす?


とあるパーティ会場に行くエレベーター。
どう見ても、乗りすぎやろ?
ブザーなるやろ?
ってくらい詰め込んで、エレベーター、行きまーす!

映画でもどうどす?

搭載されたのは、
・社長のじーちゃん(カネモチ)
・その孫
・美人キャスター
・その婚約者、ハンサミングメーン
・その婚約者の元カノ(妊娠中)
・デブ
・余興で呼ばれたコメディアン
・爆弾を仕込んでたおばちゃん
・ザ・ガードマン(イラク出身)


コメディアンが閉所恐怖症で、ビビりまくりなのを見た孫が、
面白がって非常停止ボタンを押したからエレベーターが止まってしまいました。

動かなくなるエレベーター。
イライラするコメディアン。
過呼吸を起こしそうなコメディアン。
みんな内心クソがきゃ~と思ってますが、なんせシャチョサーンの孫ですから、なんとも言えない。

そのうち、おばちゃんが「うっ、持病の癪が…」と言いながら死亡。
おばちゃん、身体に爆弾巻きつけてました。

この情報は、直ぐニュースになり、みんな避難しちゃったので、
中の人達はほかられっぱなし。

映画でもどうどす?


一挙にげェェ!!な状況に追い込まれた皆さん。


慌てて外部に連絡を取りますが、救助来ず。
自力脱出を試す皆さん。


ハンサミングが、無理にこじ開けた扉から腕を伸ばして、外部からスイッチを押そうとしますが、
クソガキがまたボタンをガチャガチャ押したせいでエレベーターが動き、
片腕持ってかれたまま落下。


映画でもどうどす?


しかも時限爆弾の爆発まで残り僅か。

残された手段は、
おばちゃんの身体をちょん切って、爆弾の着いた方を外にほかそう…という驚愕の作戦。

身体をちょん切ってたら助けが来ますが、
出口が狭いのでデブは出られません。

一人残ったデブ、死亡。

クソがきゃ~には何のお咎めも天罰もなく、

おしまい。


ダイエットしなくちゃなるめぇ!
と思う映画No1かも。


エレベーターに閉じ込められました、という「だけ」の話で、
どう保たせるんやと思ったら、
そう来ましたか。=爆弾が爆発するYOー。


こういう「閉じ込められました系」で、苦慮すべき事象の一つ。
しっこに行きたい!という生理的欲求を、
妊婦のねーちゃんは、自分のバッグをトイレにしてしまうという荒業でクリア。

アテクシも万が一のために、
トイレに出来る防水バッグを一つ、常備しておこうと思いました。


この時もクソガキが、いらんことを言います。


みんなでえーんやこーらーと、扉を開くときも、
クソガキがガチャガチャとボタンを弄くるから大惨事になるのに、
誰もクソガキを怒りません。

映画でもどうどす?


映画でもどうどす?



ここは怒っていいところですよね?
つか、怒るべきやろ、ジジィよ?アァ?
アテクシなら、叱り飛ばしますよ?
許しませんよ?


妊婦のお腹の子の父親がハンサミングメーンだったり、
おばちゃんのダンナがシャチョサーンの会社の社員の「投資しましょうよ」でまんまと騙され自殺しちゃってて、おばちゃんは復讐の炎メラメラだったり。
乗ってきた時点で、もうミエミエの展開。


腕ちょん切られーの、
身体ちょん切ろう!な決意アリーの、
なのですが、そんなグロはないです。
腕持って枯れた途端暗くなるし、
おばちゃん解体シーンは、映りません。


クソガキが「私悪くないもん…悪くないもん…」と言い続けてるので、

映画でもどうどす?


てっきりラストでトラウマになり心の一つも病むのかい?と思ってたのに、
助かったらケロッとしてやがったのには、
心底腹がたちました。


クソ憎たらしいガキが育つのは、
甘やかしまくる肉親が直ぐ側にいるからだと、
再認識。


一人死んでいったデブに謝れ!

爆弾が外せないなら身体をちぎればいいのよ…ちょ…その考え…スゴ…!
   ↓


人気ブログランキングへ