ゾンビ・ハイスクール(ネタバレあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


毒島先輩は出て来ません!
ゾンビ・ハイスクール [DVD]/ヤコブ・ザッカー,アレクサ・ニコラス,ジェイソン・ブレア
¥5,040
Amazon.co.jp
高校でゾンビが発生。
生き残りをかけて生存者達が取った行動は、
閉じこもる…だった!


映画でもどうどす?


ヲタクでいじめられっこなエディ。
学園のクイーンであるジャネット。
そのジャネットの彼氏でいじめっ子のブラッド。
ブラッドの親友でアメフト部のジミー。
ゴス?パンク?ゾンビ映画大好きなウィロー。
薬でタリラリラ~ンなアッシュ。


映画でもどうどす?


居残り補習をさせられてたら、
一人が急に苦しみだして、他の生徒を襲います。

ヒィィ!となった6人が慌てて逃げ出すと、
学校内は、すでにゾンビの巣窟。

映画でもどうどす?


苦しんでいる先生を連れて、
「誰もこない場所=図書室」←この発想が…トホホ
に逃げこむことに。
ゾンビが美味しくお食事してる中、図書室目指してゴー!

しかし、先生は噛まれていたため、ゾンビに!

ゾンビはもう人間じゃないカラーと、裁断機で先生の首をチョンパするアッシュ。
先生(元)と揉み合ってる時にエディが噛まれ、徐々に感染進行。
ジミーは、地味に殺されます。名の示す通りの運命。哀れ。


一方図書室も、そろそろ危なくなってきたので、通風口から脱出することにした、
ウィロー・ブラッド・アッシュ。
しかしアッシュはネズミゾンビに殺られ死亡。


人がいない隙を見計らってアチチな雰囲気になってたジャネットとエディですが、
結局図書室に戻ってきたウィローとブラッドに、いい雰囲気を壊されます。
このタイミングでブラッドがついにゾンビ化。
エディは女二人を守りつつ、屋上に逃げることにするのでした。


女達を逃して、戦うエディ。
逃げていたジャネットもついに噛まれてしまいます。

這々の体で屋上に逃げてきたエディ。
後を追ってきたゾンビブラッド。

ジャネットは、ブラッドとともに屋上から落下しウィローとエディは、
「もう俺達も終わりだね-」
と言ってしみじみしてたら、
軍が助けに来てくれました。

助かって、チュウをするエディとウィロー。
回る回るくるくる回る。

映画でもどうどす?

んが、エディはゾンビ化したジャネットに覆いかぶさられて…。
悲鳴。

そして、あのゾンビネズミはまだ生きていて、
もしかしてまた再感染再爆発?との予感をはらませつつ、


おしまい。


アホです。
アホながら、これはゾンビものの中でもアホな部類!と思って観たら、
腹も立ちません。


映画でもどうどす?


モギーがアメリカでは誰もがハーバードに入れんねん!みたいなことを言ってたけど、
エディは猛勉強してハーバードに合格したってよ~!

映画でもどうどす?
やっぱり向こうにも、きちんと受験制度みたいなのあるやん。

音を立てたらアカン!という時に、声掛けをするアッシュ。
こいつが非常にバカでラリってて鬱陶しいので、
死んでも仕方あるめぇ。


死んでしまったメンツが、しっかりゾンビとして再登場してくれるのは面白い。

ゾンビになって首だけになっても生きてる先生が、
おちゃめさんでした。
舌ベロベロには笑った。


クイーンのジャネットにも、
「モテ女として色々大変なのよ」
という苦労があったようですが、
自慢にしか聞こえないよ。

ゴア描写は、チープながらも頑張ってます。
内蔵デロンチョや、手足モゲモゲも多々ございます。
…が、ぎゃーとなるような、おめんたまシーンはございません。


そして、おパイがぷるんで裸エプロンしてくれる、毒島先輩のような女性キャラはいません!
残念でごわすっ!



全編通して、アホアホなので、
意気込んでみると哀しい事態になります。

肩の力を抜いて、
生暖かい目で見てあげて下さい。
脱力系ゾンビものですから!

EDテーマがとても( ・∀・)イイ!!覚えたいくらいw
   ↓


人気ブログランキングへ