388(ネタバレあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

だから数字のタイトルやめろってーの!!
388 [DVD]/ニック・スタール,ミア・カーシュナー,シャーロット・サリヴァン
¥3,990
Amazon.co.jp
ジェームズちゃ~ん、エイミーちゃん。
二人は仲良しハイハ~~イ♪
だったのに、ある日嫁が行方不明になって旦那は苦悩します。
アンタ、バカ?アスカならこう言うね!



映画でもどうどす?


ジェームズ…このぼんくら男めっ!!

注意!今回いつにもまして長いです。

はい、盗撮されてます。この夫婦。
家の中にカメラ山のように仕掛けられて、車の中にもカメラ仕込まれて気づきません。

映画でもどうどす?


ジェームスがある日車に乗ったら、突然自分には入れた覚えのない歌がかかり始めます。
「嫁ちゃんめ!」
そう思って妻を問い詰めるジェームズですが、
「アンタ、8,000曲もダウンロードしてたら知らん間にいろんな曲入れとるわ!」と言い返されます。
ここでちょっと夫婦げんか。←他人ごととは思えない

ジェームズが家に帰ると、また聞き覚えのない曲がかかってて、
書き置きが残っていました。
エイミー消える。

「よ…嫁ちゃんめぇぇぇ!」
そら、オレは、今まで嫁ちゃんに辛く当たってたかもしれんけど、
何も家出て行くことないやん?


しかし翌日になってもまた次の日になってもエイミーは帰ってきません。

仕事も手につかないジェームズ。
アテクシが雇用主なら、クビにするくらい仕事しないジェームズ。
文句言うたら「家のことでちょっと…でも頑張ります」
言うた尻から仕事抜けだしとるがな!


おねーちゃんの家に乗り込んで家捜ししたりもしますが、
エイミーは見つかりません。

飼ってた猫の首(犯人ユルスマジ!)がポストの中に入れられてましたが、
猫はいます。


警察に訴えますが何もしてくれません。
ビデオを設置して「ほれほれ!何者かが侵入してますがな」とまで言うのですが、
「ソレで?」
みたいな態度の警察。


ジェームズ、ビデオ設置してなんちゃらかんちゃらするんならその前にセ●ムしてますか?
防犯に気をつけろや!

ちょっとイライラします。
でも、ジェームズが警察に泣きついてる時に地下室に「犯人」がいたのでした。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


そうこうしてるうちに、エイミーが囚われている画像がPCに届いたやおまへんか!
ジェームズはかつて自分がいじめた同級生が仕返ししてるんやと思い、
謝罪したり、
疑ったり。
元同級生は「知らんがな!でもソレ因果応報」ときつい言葉を投げつけます。

ギリギリギリ(歯噛みしてる)
あいつがやったに違いねー!
エイミー!オレが取り返すぜ!!

その前にその映像持って警察に行けよ!

ジェームズは同級生の家に押しかけ、
物の弾みで殺してしまいます。(直接の殺害シーンは映ってません、ご安心を)
家捜ししますがエイミー見つからず。


とりあえず元同級生の遺体をポイしたら、警察が翌日やってきます。
ドキドキしちゃうジェームズ。

エイミーがいなくなった時にはなにもしないくせに、
元同級生がいなくなった途端動き出す警察!



ジェームズはどんどん追い詰められていきます。

映画でもどうどす?


銃を持って寝ずの番。
不法に手に入れた銃ですが、そこまでしてるくせに家の警備は手薄です。

犯人から電話がかかってきて、すぐ切られますが、
かかってきた番号にかけたら近くで着信音がなりました。

犯人、お前も着信音切っとけよ…と思う瞬間。
でもそのおかげでジェームスは犯人の車を突き止めます。

再び犯人に電話し、
「お前の車のナンバーは覚えた!明日嫁ちゃんを返せ!!」
と交渉。


翌日嫁ちゃんが寝ている映像を職場のPCで見たジェームスは、即効帰宅!
しかし嫁ちゃんいない。

そんな時に、エイミーのねーちゃんが旦那と警察を伴ってやってきます。
ねーちゃんはエイミーに連絡つかないのはジェームズが何かしたせいだと思ってるのです。


一方ジェームズは、エイミーウォォォォエイミー!と半狂乱。
そこへ犯人から電話。
「ずっと見てるよー」
的な内容。

ジェームズが隠しカメラをようやく見つけたらそこには…。

映画でもどうどす?

その時逃げていく犯人!
追うジェームズ!
おねーちゃんがエイミーの遺体を見つけて大騒ぎ。
あいつが殺したのよー!

銃を持ってまさに今家から出ていこうとするジェームズ(犯人を追いかけようとしてるんですが)。
静止する警官。
聞く耳持たないジェームズ。
撃たれるジェームズ。

呆気無く死亡。(ノ∀`)アチャー


その頃地下室にはエイミーの遺体が…。


犯人はー。
他人の家にカメラを仕込んで、その家の様子をうかがい、
色々事件を起こしては反応を見てソレを一本のテープにして収集してるっていう。
ATM→■
みたいな犯罪ビデオ収集家?
そいつが「388番地」って書かれたテープを棚に入れ、新たな犠牲者を見つけたところで…。

おしまい


ジェームズくんは優先順位がわからないぼんくら脳の持ち主なので、
犯人は助かりました。

犯人が身近な人間じゃなくて、
全く赤の他人の単なるヘンタイ覗き見野郎ってのは今の流行りなのか?

盗撮カメラからの視点なので、パラノーマルな映像です。
意外とこれは面白い撮り方だな~と思いました。

ジェームズがバカで苛つくんですが、
この何とも言えない気持ちの悪さは、ひしひしと伝わってきます。


最初がタルくって、つまんねーと思ってたんですが、中盤以降ケツの座りが悪くなるような不快感が襲ってきます。


ジェームズの身の上に起きている事態は、
恐怖とジリジリするような焦り…相手が誰なのか、どんな手で襲ってくるのか、そういうのが全くわからない持久戦。

それが、他人から見たら狂人に近い行動をとってるようにしか見えないっていうのも…。
日頃からどんだけ「アカン人」に思われてるんだろう?と想像すると切なくなるですよ。
自業自得なんだけどさ。



ところでジェームスが隠しカメラを見つけた時にがぼーんってなったのは、
エイミーの首でも置いてあったのかな?猫のことはこの伏線かな?と思ったんだけど。


CUBEの制作スタッフが作ったそうですが、
これ、どうなんでしょう。

気持ちの悪い感覚は確かにあるんですよ。
そして、すごく怖い映画だと思うんです。
赤の他人に家の中に入られて。

だれにでもわかるような場所に家の鍵隠しとくとか、
それ、結構よくあるパターンやん!
ゴミ出しに行くくらいなら鍵かけ無いとか、ご近所あるあるやん?



だから感覚的に、他者が家の中に侵入して生活を盗み見られてて、
そんでもって家人に何かが起こって行く恐怖や不快感を共有できる人にはそこそこ面白いと思うんですが…。


いかんせん主人公をはじめとする登場人物がみんなバカーンなのと、
地味すぎてその恐怖感が襲ってくるまでに時間が掛かるってのと、
犯人が結局覆面のXかい!なのが、

多くの人には受け入れられないかなぁ。


映画でもどうどす?

うちなら家の中に隠しカメラ仕掛けられたら、
あまりの汚宅さに、
犯人もビックリ!


生き恥や、そいつぁ~生き恥やでぇ!!…掃除しろや…。
   ↓


人気ブログランキングへ