グラバーズ(ネタバレあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


クレクレ血をクレクレタコラー!
グラバーズ [DVD]/リチャード・コイル,ルース・ブラッドリー,ラッセル・トビー
¥3,990
Amazon.co.jp

お空から、何かが降って来ました。
ウルトラマンじゃないことは確か。
なんと、宇宙からタコがやってきて、襲ってくるですよ!
うぬぬ、どうやって対抗するだべか?
ど田舎の村は大騒ぎ。


宇宙ダコ→ドゴラ
あああ、オラにはこんなイメージしか無いよぅ。



ど田舎の島に美人警察官リサがやってきます。
やる気満々な表情。
元からこの島にいる警察官のオシエは、酔いどれさんです。
正直こんなやる気に満ち溢れた女には来て要らんわー、みたいな雰囲気。


そんな頃、猟師の爺さんが得体のしれない物を捕まえて来ました。
ロブスターじゃないことは確かとか言ってます。アバウトすぎやろ?

このへんがなんとなくダラダラしてて、もうちょっとサクサクやったれや、と思いましたね。


この得体のしれない生命体(宇宙ダコ)、島で人を襲います。
しかし猟師のおっさんは襲われたのに無事でした。
ついでに捕獲して退治しました。
おまけに勝手に「グラバーズ」って名前までつけやがります。



島の学者が言うには、
「こいつが生きていくためには血と水が必要なんだ」

血は、島民を襲うことで手に入るし。
水なんかその辺にいっぱいありますがな。

YABASU!

ところがひょんなことから、この宇宙ダコ。
アルコール分を含む血液にはアレルギー反応を起こす事が判明。
飲めーー、ぐでんぐでんになるまで飲め!
みんなで酔っ払って命を護るんじゃ!


映画でもどうどす?



欠点らしきものは見つけたものの、
海岸沿いの洞窟に、でっかいタコおるじゃんよ!
アイツが襲ってきたらどうすんねん?
このことはごく一部の人だけの秘密じゃよ?


運悪く嵐が島に接近。
雨です。
タコがくれくれ~と言いながらやってきます。

島民はバーに集まって(おごりだと訊いて集まった)飲めや歌えの大騒ぎ。
島民はバーにいる←失笑

ちょ、待って!!
おめーらはええわ。
でもアチシみたいな下戸はどうしたら良いの?
襲われるのを、ただじっと待つしかないのけー?


ぐでんぐでんに酔っ払ったタコ退治部隊の仲間たち、
島民にはナ・イ・ショにことを処理しようとしていましたが、
タコ自己主張強いので、島民の前に姿を表します。


タコなんかに負けるかー!
オシエとリサはタコを自分たちに引きつけ、
どっかに吊るして乾燥させて殺そう…、名付けて
「明石のタコ乾燥大作戦」
にでます。(かっこ良く書いてるけど、酔っぱらいのすることなので色々…ゴニョゴニョ)

大雨の中、タコチェイスをするオシエとリサとタコ。


そしてタコを捕獲!
「タマァ、取ったるどー」
リサが火薬に銃を打ち込んでタコ焼けました。

一色屋のタコの姿焼きみたいになったでしょうか。

タコの赤ちゃんが悪さしてるシーンは、
ちょっと可愛かった。
ちにゃ~(^^)



出てくる女性陣が、リサ、ザブングル加藤に似た宿屋の女将、ババァご婦人たち…なので、
もうちょっと、ほら、ね?

映画でもどうどす?


言わんとする事はわかるじゃろ?

タコの造形は面白かったです。ウニョウニョ~。
   ↓


人気ブログランキングへ