カジノ・ゾンビ BET OR DEAD(ネタバレあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


登場人物の偏差値が低すぎ…orz
カジノ・ゾンビ BET OR DEAD [DVD]/グラント・バウラー,エヴァレナ・マリー,タウニー・サイプレス
¥3,990
Amazon.co.jp
世界を平和にするはずだったコスモクリーナーっぽいやつがゾンビを生み出しちゃいました。
カジノの地下にいたディーラートムとウエイトレストーリー。
同じく地下にいた、イマイチな技術のマジシャン。
そしてカジノに逃げこんできた男は、なんとかゾンビになるのを免れました。

でも町中にはゾンビがうようよ。
カジノの中もゾンビがうようよ。


映画でもどうどす?
        ゾンビ生活も楽しいかも…と思ったら罠があったー!


ま、カジノの中のゾンビだけでも何とかしよ…ということで、
4人はゾンビを倉庫の中に閉じ込めたり洗濯機の中に閉じ込めたりします。


そうこうしているうちに、
何故か武装集団が「逃げ遅れた奴はいませんか~」とやってきます。
「物資頂いちゃうよー、生き残った人がいたら声をかけて下さい」
廃品回収か!



武装集団はカジノの中にあった物をほとんど全部掻っ攫って行こうとしやがります。
武装してるくせに、大して助けてもくれねー。
こちとら慈善事業やってるんじゃねーんだ、を実践中。

「ちょ、それ、ひどくね?」と言ったマジシャンは撃たれて死にました。
え?
一番まっとうだった(気は弱そうだけど)人が死んじゃったよヲイ。


そのうち、あちこちで、
鼻血を出したり、謎のオゥェェェェェが始まったり、
こいつら感染してるんちゃうん?( ̄□ ̄;)!!

という描写があるのに、
何も無しです。
はいぃぃ?単に体調悪かっただけかい!!


その武装集団の行為に腹を立てたトムは、
閉じ込めてたゾンビを開放。
何故開放?
…お前アホやろ?


結局武装集団にほっとかれてしまいます。←当たり前じゃ!

ここでようやく、カジノを脱出しようとするトムとトーリー。


車で逃げようとしたらそれはものすごい小型車でした。
しかもガレージにシャッターが降りてました。
開け方分かりません。
トム、腹立ちまぎれにシャッター操作の機械に銃をぶち込みます。
お前アホやろーー!


そんなこんなでピンチになったら、武装集団の一人が戻って来ました。
トムたちに同情的だった武装集団のボスの娘、シンディです。

「あんなー、ウチラの武装集団やられてしもうてん。
ここよりもすごいゾンビがいっぱいおるねん」


なんと、のろのろゾンビがダッシュゾンビに進化して、
武装集団を襲ったそうじゃないですか。


シンディに心を許すトムに、トーリーはムカムカ。
( `д´) ケッ!てなもんです。

おめーら、勝手にイチャコラしてけつかれ!
な心境で、一人で逃げようとしたら、
トーリー、ゾンビに襲われました。



そんなことはお構いなしに、シンディと新天地を夢見て脱出するトム。
脳天気すぎやろ?

そんなトムたちを狙うゾンビ軍団の中に、
トーリーが!
ニューゾンビクイーン、トーリーが誕生した瞬間でした。


おしまい。



もうねー!!
登場人物(主にトムとトーリー)が、アホンダラ過ぎて…。

ほら、ホラー映画にはかならずいるじゃないですか、
後先考えず行動して、窮地に追い込まれるアフォが。
これ主役の二人がそう言うアフォなので、
感情移入が全く出来ない。


ちゃんと睡眠をとるゾンビだとか、
共食いするゾンビ(ちゃっかりご相伴に預かってる子供ゾンビ)だとか、
面白い要素はいっぱいです。


ただ…トム。
おめー、アホンダラも大概にせぇや!
と、アテクシ一喝したくなりました。


そこそこのグロ。
とりあえず楽しいアクション。
アフォだらけの登場人物。

こういうのも、アリっちゃアリですよー!!

トーリーは美人だし、ああいう性格になっても仕方ないかなとは思うの
   ↓


人気ブログランキングへ