昨日はすっごい寒かったんですが

万全の防寒をして


絵本の森美術館

http://ehon-museum.org/

へ行ってきました音譜


モモとスモモの軽井沢日記♪

館内にある

絵本図書館で講座が行われました。

モモとスモモの軽井沢日記♪

モモとスモモの軽井沢日記♪


英国人の園芸家で八ヶ岳在住の

ポール・スミザーさん

モモとスモモの軽井沢日記♪


メドウ・ガーデンの作り方という内容の講習会でした。




ポール・スミザーのガーデン講座 選ぶことから植えるまで/宝島社


ポール・スミザーのナチュラル・ガーデン/宝島社


ここのガーデンは水やりとかはせず、自然のままの状態で

肥料は一切使っていないのですが

植物たちが本当に元気でイキイキしています音譜




モモとスモモの軽井沢日記♪

モモとスモモの軽井沢日記♪


背丈も場所によってぐんぐん伸びて2mくらいになるそうです。

ポールさんのお話はとっても楽しくて

あっという間の1時間半でした。




ポールさんが案内する動画も見つけました目

http://www.youtube.com/watch?v=wBRlJQBO444



先日、

カラーリーフガーデン(千住博美術館)

http://ameblo.jp/makky4875/entry-11304364369.html


も見ましたが、私の家の庭ももう少しグリーン系のリーフを増やそうと思いました。


ピクチャレスクガーデン

(絵のように美しい庭)


モモとスモモの軽井沢日記♪



母も姉もこのガーデンを見るのは初めてだったのですが

こんな素晴らしいガーデンがあったんだね~ラブラブ

感動してました!


写真が沢山あるのでまた次回に続きます。。。。









ランキング参加中ダックスダックスダックスぽちっとお願いしますラブラブ



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村