スーパーで新鮮な茄子がたっくさん売られていましたナス

ひとり暮らしの身分を忘れて袋買い・・・あせる



・・・と言う事で、まるまる1本ぺろりと食べれてしまう

レシピをご紹介いたしますエプロン




【茄子の煮浸し とろろ添え】


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-茄子の煮浸しとろろ添え



≪材料 2人分≫


茄子・・・2本


(A)

だし汁・・・100cc

酒・・・大さじ1

砂糖・・・小さじ1

醤油・・・大さじ1

ごま油・・・小さじ1


水溶き片栗粉


(付け合わせ)

とろろ

大葉




≪作り方≫

①茄子は4等分にして、隠し包丁を入れる。


管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-茄子の煮浸しとろろ添え

↑こんな感じ。



②(A)に①の茄子を入れて火にかける。

 茄子に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。


③トッピングをしてできあがり。





管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-茄子の煮浸しとろろ添え


温かいままでも、冷たくしても美味しいっっぺこ



茄子は油との相性が良いから、揚げちゃいたいところだけど

ヘルシーにしたいから、煮汁にごま油を入れる事で

美味しく、ヘルシーに、また風味も良くなるよん音譜




.:*:°'☆,。.:*:°'★.:*:°'☆,。.:*:°.:*:°'☆,。.:*:°



 美味しそう!食べてみたいと思ったら・・・左クリック