簡単なのに栄養満点の納豆どんぶりをご紹介納豆


はと麦には昔から「いぼ取り」として利用されて

いるのでニキビ肌でお悩みの方とかにオススメです!!




【パリパリ納豆丼】



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-パリパリ納豆丼




≪材料≫


納豆        1パック   

切干大根     20g/茹で (4g/乾)

茹でたはと麦   20g

わさび       お好みで

納豆のタレ    1パック分

青海苔       お好みで

醤油        少々


温泉たまご    1個

(目玉焼きでも可)

ごはん       1杯分


(付け合わせ 絹さや)




≪作り方≫


①切干大根を茹でて水を切り、小さめにカットします。


②材料全てを混ぜて丼にごはんを盛り、納豆をかけ

 真ん中に温泉玉子をのせてできあがり!!



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-パリパリ納豆丼

温泉たまごがとろーりぺこ



管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-パリパリ納豆丼



この白いつぶつぶがはと麦で、弾力があるのハート②

切干大根がパリパリしていて、食感が楽しめます上げ上げ