昨日は色んなことがあってたくさん書きたいので、記事2本立てでいこうと思います!


昨日の午前中は、沼ノ端コミセンで行われた

ゆきりんの「3歳までにできること&幼稚園ママのためのお勉強講座」に参加してきました。

ゆきりんには娘(4歳8か月)のグループカテキョを何度かお願いしていますが

大勢で受けるお勉強講座も一度受けてみたかったのです。


陶芸家で家庭教師、お菓子教室もできちゃう多彩なゆきりん関連の過去記事はこちら。

→「陶芸体験&お勉強講座(安平町)」

→「ゆきりんのドラ作&マヤ暦」

→「バレンタイン2017」


20170323_1


就学前の習い事選びについて、

10分でも良いから子どもの勉強にしっかり付き合ってあげることの大事さ、

科目ごとに具体的に何をいまさせてあげるといいか、

兄弟がいる場合の対応の仕方…など

参加者からの質問にも答えつつ、

長年の家庭教師経験からの知識やノウハウをたくさん紹介してくれました。


印象に残った言葉は

「ひらがなを書けるのが早いとか遅いとかは関係ない。

それよりもお母さんと一緒に一生懸命取り組む時間を過ごしたかが

子どもにとって、そしてお母さんにとってもすごく大事」

というもの。

勉強云々以前の子どもとの接し方について、はっと気づかされた人も多いのでは。


あと「○○(某習い事)にお金をかけるくらいならもっと他にかけたほうがいい」というので

「ゆきりんはお金がたくさんあったら子どもの何に使いますか?」と質問したら

「馬を買って乗馬をさせたり世話させたりしたい!」だって(笑)

今度娘に乗馬体験をさせてみようかな♪


参考になることが多い講座でしたが、

やっぱりゆきりんの真価は子どもと1対1のときに発揮されると思う!

講座で知ることができるのはあくまで一般論で

子ども、そして親の性格や個性によって効果的なやり方が違ってくるから。

そこを見極めるのが、ゆきりんは本当に上手なんです。

だから講座を受けていいなあと思ったママさんは、ぜひグループカテキョも受けてみて!


…でねでね、昨日は引っ越し前にゆきりんと会える最後の日だからって

カフェ好きな私のために送別の想いを込めて素敵なスイーツたちを持ってきてくれたの~。

その気持ちが本当に嬉しかったです。


20170323_2


見てこの素敵なセット!

連日の講座で超ハードスケジュールの中、これをひとりで作っちゃうゆきりん、すごすぎる。


20170323_3


その場で切り分けて…


20170323_5


参加者みんなでいただきました。


20170323_6


さながらデザートバイキング☆

これを見ただけじゃとてもお勉強講座とは思えないね(笑)


20170323_7


娘がまっさきにこれがいい!と選んだアイシングクッキー。

もう、芸術レベル。


20170323_8


息子(1歳10か月)もシフォンケーキをむしゃむしゃ。

どれもおいしかった♡


20170323_4


ゆきりん、本当にありがとう!

そして主催のえっちゃん、お疲れさまでした◎


実は、夏休み前にゆきりんを八雲に呼んで講座をしてもらおうと思っています。

もうこれは決定事項(笑)

八雲ママさん、楽しみにしていてくださいね♪