20年ぶり位に、


photo:07


氷柱を見た気がします。


『星のや 軽井沢』の庭園にてです。


photo:06


軽井沢は、

雪が降りやんでから、

もうしばらく経っているというのに、


photo:04
photo:05
photo:05

まだまだ雪の王国状態でした。


車の中から雪景色をボーっと眺めていると、


『星のや』レセプションに到着です。


photo:07

お香の香りと、生演奏、
そして、
ウェルカムドリンク(ユタニ)で出迎えられました。

スパも受け、

photo:02
photo:01
photo:03
photo:04

美しい空と風景を、
改めて全身で受け止めてから、

お部屋に入り、


photo:04

2種類の季節生菓子と、
「ことほぎ」という日本酒を頂き、

夕ご飯でしたが、
写真を撮りそびれてました。。。

「ノドグロのお吸い物」の「ノドグロ」が一番美味しかったかなぁって思います。


そして翌朝、

photo:01
photo:02

お部屋から眺める日本美に、

清々しい気持ちになってから、

photo:03

館内を散歩して、

昨夜同様、
『嘉助』で、朝ごはんでした。

photo:08


通常の和食に、


photo:01


「黒豆とひじき入り黒米ご飯」(プラス料金2000円)を追加して、、、



photo:10

「北海道シシャモ」や「赤米お粥」等の付いた和食御膳に、

photo:05

熱々「湯豆腐」や、
「リンゴの蜜煮」他、
計10品ちょっとのお料理を頂きましたが、


photo:08

雪化粧されたお庭も、
美しいごはんのおかずになってくれてました。

photo:09

通常の献立に追加した「黒米ご飯」は、

photo:08

2回お代わりしたものの、

6人分位あったので、
さすがに一人で全部は食べきれず(*^_^*)、

photo:11

おむすびにして頂き、

『園山』スタッフへのお土産にしてました。


photo:09


このおむすびの姿もですが、


photo:06


お風呂にぷかぷか浮く柚子や、


photo:06

氷柱etc…、

私にとっての日本は、

何があっても、
どこに行っても、

心のよりどころであり、
学校であり、
大大大好きな国です。


photo:09