いつもお世話になっている『CREA 』さんの取材を受けさせて頂いてますが、


今回は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00538.jpg

“整理術”というテーマのもとに、


一日のスケジュールをお話しつつ、

私のかばんの中身や、

仕事道具等を本邦初公開させて頂きました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00539.jpg

因みに、

私の持ち物は、

「シンプルイズベスト」が基本です。


料理も「引き算料理」を心がけてますから、

料理も仕事もプライベートも通じるところはたくさんあります。


また、

取材最後に、

編集者様から、

嬉しいスイートなお土産を頂きました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00085.jpg

青山リングリング 』の「リングケーキ」です。

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00116.jpg

生地には餅粉が使われているようです。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00157.jpg

上から見ると、

視力検査みたいです。


こんなおいしい眼科検査があったら、

ノリノリで眼科に行くんですけどね。


それはさておき、

スイートなお土産といえば、

こんなものも。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00361.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00099.jpg


『BOULAY』の「マカロン」


フランス東部・ロレーヌ地方にある街の名前で、
そこで1854年に生まれた歴史ある「元祖マカロン」ともいえるマカロンですが、
表面さっくさく、

中身しっとりです。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00420.jpg

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00442.jpg

MON(門洋菓子店) 』の「レーズンバターサンド」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00085.jpg

「ディズニーシーチョコ」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00541.jpg

エーグルドゥース 』の「オレンジケーキ」と「ドライフルーツケーキ」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00543.jpg

この2種類以外に、

「ピスタチオ入りケーキ」もおススメです。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00290.jpg

『KitKat』の限定ものシリーズ。


等々です。


ありがたくおいしく頂きました。




甘いものを食べたら太ると思ってらっしゃる方、


「甘いものを食べたら太る」

ではなく、

「甘いものを食べるためには、食べたいから、どうする」

に切り替えて、


「食べたいものをおいしく感謝してバランスよく食べる」といいと思います。


私はそうしてます。