今、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00489.jpg

炒り大豆を、

胡麻油・岩塩・桜の葉っぱの塩漬けと一緒に炒ってます。


これを、

本日開催される『ビジネスプラットフォーム 』講演で、

はるばる雨の中いらして下さった皆様方に召し上がって頂こう魂胆です。


この「お豆」が、

今の私がある最初のきっかけになってくれた食材だからです。


「桜風味の炒り大豆」ができたところで、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00497.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00420.jpg

自店スタッフ が作ってくれたおいしいまかないごはんを食べながら、


みんなに、

「働く」という意味や、

「新たな旅立ち」についてや、

「ご縁」について語ってました。


こうして素晴らしいスタッフはじめ、

たくさんの素晴らしい方々に恵まれているからこそ、

どんな凸凹人生でも、

私は本気で働けてます。


『ビジネスプラットフォーム』で、

何を話そうか全く考えてなかったですが、

そんな話もしてこようと思います。


一緒に、

リクエストしている大好きな曲を流してもらいながら。


それでは、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00503.jpg
「NYプレッツェル」や、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00291.jpg
「胡麻団子」や、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00474.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00502.jpg

竹取物語 」や、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00412.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00498.jpg

「まんぷくどら焼き」や、

「ドライマンゴー」や、

「チョコレート」を食べて、

「紀文の豆乳(ぷりん)」を飲んで、

歯をシャカシャカ磨いて行ってまいります。