「粒された小豆のあんこ」が大好きなんです。


好きになって10年位、

大好きになって5年位でしょうか。


幼少時代は大大大嫌いでしたが。


今では、

自分でも粒あんを作って、

常に常備しているほどです。


私の人生を変えてくれたきっかけの食べものの1つですし。


おいしい粒あんものを食べると、

より気力がUPするんですよね。


そんな私にとっての活力源粒あんですが、

自作もの以外に、

ここ最近食べてパワーを頂いたおいしい粒あんものをご紹介します。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00446.jpg

福田屋 』の「蓬まんじゅう」と、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00059.jpg
「生どら ふわり(桑抹茶入りクリーム&大納言小豆入り)」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00291.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00295.jpg
梅ヶ枝餅

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00449.jpg
一元屋 』の「きんつば」

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00388.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00392.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00338.jpg
松川 』の「黒豆大福」


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00291.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00536.jpg

HIGASHIYA 』の「豆大福」

園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00105.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00368.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00061.jpg

根津のたいやき


そして、

極めつけは、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00024.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00048.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00059.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00085.jpg

お菓子の日高 』の「なんじゃこりゃ大福 」です。


大好きでいる以上、

常に求め続けます。


好きな食べものが人間をつくりあげます。