つい一昨日、

親友 がめでたくお誕生日を迎えたので、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00015.jpg


鮎を囲んだ(鮎に囲まれた?)仕事の後、


いったん家に戻って、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-091224_174133_ed.jpg


ささやかな自作料理で、

ささやかなお祝いです。


まだこの後に仕事が控えていたので、

お酒は抜きで、

紅茶で乾杯です。


そういえば、

私達、

去年の24日も会ってました。


来年も一緒な気がします。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00393.jpg


ウサギ好き姫 からも、

おいしい甘いお土産を頂いてしまいましたが、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00379.jpg


横浜名物の月瓶は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00390.jpg


無添加で、

あんこぎゅうぎゅう入りです。


いつものことながら、

今日もお互いあまり時間がなかったため、

1時間でさようならでしたが、

またまた癒してくれました。


毎年、お誕生日のお祝いができたらいいなぁという想いと共に、

自店 営業へと向かいます。



お店に着くと、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00342.jpg


なんとも素敵過ぎるお花が待ってるじゃないですか。


いつもお世話になってる「SOYJOY 」チームのサンタ様からでした。

あまりの嬉しさと、お花の美しさに、

私がまずとった行動は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-TS3O0120.jpg

「ダイエー」から発売中の


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00398.jpg

園山真希絵監修 黒豆とココアのブッシュドノエル ”を食べました。


でした。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00411.jpg

まりやちゃん から頂いた「ウシ牛乳 」を飲みながらです。


牛柄の服を着て、

牛乳のお土産を持ってくるとは、

さすが芸の細かい名女優です。


そんな名女優は、

我店にまんまとご自分の靴下を忘れて帰りましたが。


さらに、

彼女 の携帯は、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-20091224171642.jpg


ものすごーく甘いです。


甘いついでに、、、


まめのおもい 」と私から、

皆様方にクリスマスプレゼントを贈らせて頂きます。


詳しくはこちらからどうぞです↓

http://ameblo.jp/coo-inc/entry-10415802478.html



で、

時刻は23時58分。


自店 営業が終わったところで、

スタッフ3人と一緒に、

片付けしながら、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00404.jpg


愛の結晶花に見とれながら、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00390.jpg


グラスシャンパン(4cmだけ)や、

さきいかや、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00379.jpg

卵かけごはんを頂くことに致します。

「一杯のかけそば」ならぬ、

「一椀の卵かけごはん」です。


☆Merry Xmas☆