私が大好きな黒豆お菓子がうじゃうじゃ揃う

京都『寛永堂 』の本店に着きました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00002.jpg


東京の青山にも支店ができましたが、


京都の本店も、

まだできて間もない新店です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00026.jpg


私が特に好きなお菓子は、

黒豆茶羊羹

黒豆香

黒豆ぜりぃ


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00047.jpg


「黒豆いり豆(中辛)」

「黒豆しぼり」

といったところです。


が、

本店にはじめて訪れて、

もう一つお気に入りができました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00041.jpg


本店2階にある茶寮の

「こだわりアイス抹茶ラテ」

です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00043.jpg

「寛」の文字の入った折敷も素敵です。


最初は、

上の部分だけ飲んでみましたが、


きりりとした濃い抹茶です。


でも、

決して苦味が強いわけではなく、

茶葉の清く正しく美しいお味です。


その後、

下のミルクとごちゃ混ぜにして、

ちょびっとシロップを入れて頂きます。


「はぁ」と、

思わず、感嘆のため息が出てしまいました。


蒸し暑い体中に、

美味たる清涼感が染みわたったところで、


これから『京料理 木乃婦 』さんに出動です。