女性自身 」様ロケの現場に着くと、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-20090223130451.jpg

編集者さんに挨拶をする前から、


準備にとりかかる前から、


たくさんの食べものや飲みものとご対面です。


心優しいライターさんから、


目新しい豪華絢爛なお菓子の差し入れです。


まず、


お決まりの「野菜ジュース」を飲んでから、


これらのお菓子御殿に突入です。


その後、ロケの最中も自作料理を食べつつ、


お菓子にも手を伸ばします。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-20090223164056.jpg

その傍ら、


いつもカメラマンさんは、姿勢よくシャッターを切ってくださってます。


このお姿を見ると、


こっちまで背筋が伸びるので、


いい刺激を受けます。


ロケ終わりでは、


皆さんと他愛も無い話をしながら、


和気藹々とお菓子タイムです。


ライターさんから差し入れに頂いた「苺のモンブラン」に、


苺の花言葉を思い出しました。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-20090223165803.jpg

苺は江戸時代の終わりあたりに、


オランダから伝来したものだそうですが、


親株から次々に果実を実らせ、


伸びていく姿から、


これを人間の家庭に例えて、


“幸福な家庭”という花言葉がつけれられているんですよね。


あとは、


“尊敬と愛”って意味もあるみたいです。


ビタミンCも抜群に豊富なので、


風邪をひきやすい方にももってこいです。


もし自分が苺になったら、


たくさんの人にちやほやされそうなだって思いました。


アカデミー賞受賞しそうな果物です。


というわけで、、、


おくりびと 」、おめでとうございます。


7/23に観た映画のシーン がよみがえってきました。


改めて、


当たり前の毎日に感謝です。