金沢競馬のもっと一般レースにも興味を持とう週間に入りました
ええ。4日だけですが

4R C3六(定量・1300m)
おそらく良馬場。

エガオノミライ(牝4・葛山54)
前走1400mで好タイムだしている。複勝かな

6(J)ヴォルカニックヒル(牝4・寺地54)
良血さん。なぜ、売却したのか。
タイムオーバーを1回経て先週走る。イマイチだな

7(J)ティアラタワー(牝4・藤田54)
逃げ・先行が安定して出来る唯一の馬。期待はこの馬か


5R C1三(定量・1500m)

9(J・荒・J)トキメキセイコー(牡6・吉田56)
気性の荒い馬だった。荒尾にいそうな馬。パドックで立ち上がったりしてた。だいぶ落ち着いたかな?金沢でも好走している。1500mというマイルでは長いと思われがちの成績。これくらいの距離は十分走る馬。ガウガウうりゃーと荒くても強い。馬場は不問。強い馬だ

11(道・J)トップランナー(牡7・堀場56)
現在3連勝中。この馬も強い。C級なら十分勝負になる。

2(J)ジェラテリア(牝4・松戸54)
地道に勝ち上がっている。牝馬の中では強い馬


6R C1二(定量・1400m)

11(J・大)コスモアトミック(牡5・葛山56)
金沢3連勝中。逃げれる。西日本で人気のダート血統。

キーンリー(牝4・吉田54)
前で競馬出来れば力強い牝馬。良馬場未勝利も徐々に良馬場での成績が上がっている



7R 生姜まつり特別(C1一・定量・1400m)

5(J・大・J)トップバゴチャン(牝6・桑野54)
金沢4連勝中。パワーの要る良馬場でこそ期待できる牝馬。逃げても先行しても強い。


8R B4二(定量・1500m)

1(浦)アカギトップヒメ(牝5・鈴木54)
茨城県産駒。期待出来ない騎手。前が速くなれば複勝も

5(J・兵・J)メイショウレーザー(牝5・川添54)
前走度外視する勇気があれば馬券に絡めるか。

10(J)メイショウホホエミ(牝4・沖54)
特に期待できる戦績ではないが、パワーが必要と考えた時血統がいい。


9R 能登よさこい祭り特別(A2・定量・1500m)

1(J・福)ウーシエンダー(牡5・畑中56)
元福山の馬。福山重賞で惜敗しかない。金沢に慣れて行けば再び好走なんてこも

2 イチエイオウジ(牡6・吉田56)
この馬は強い。距離が短くなるがむしろ得意な距離。チャンスだ

3(道・船・大)クロスデジタル(牡7・藤田56)
金沢では2回目のマイル。距離短縮で期待できるのでは。穴を開けるならこの馬

4(J・大)ヤマチョウサン(牡7・平瀬56)
ちょっと厳しいかな

5(J)マンドリーカ(牡6・松戸56)
ダート未勝利に期待は無い

6(道・J)ホワイトジュエル(牝6・寺地54)
寺地騎手じゃなければ期待する

7(J)メイショウデューイ(牡7・堀場56)
芝馬。前走雨で湿ったことでの4着は納得。中央の芝で馬場が荒れる前に出て勝っている。パワーのある馬じゃない。今回も期待はできない

8(J)ヒカルヨコハマ(牡4・吉原56)
この馬も期待できない。4歳馬だけど

9(J・大・荒・J)ケージーアメリカン(牡6・葛山56)
マイルは得意。本命

10(J)ガンズオブナバロン(牡7・青柳57)
金沢では初距離。対抗として期待。湿ってる方が走る。


最終R 木場潟公園花菖蒲まつり特別(B4一・定量・1500m)

日曜日の7Rの小松クロスカントリー大会特別もそうだったんだけど、他の特別とは違い賞金が少し上乗せされている。A4特別並みの賞金。スーパー特別と名付けてみた。安易だなwなので注目してます

1(J)キョウワメルシー(牝4・青柳54)
初のB級特別。どれだけ活躍できるか。強気の登録。

2(J)セレブリティトーク(牝4・桑野54)
クラスとしては2着つづきで期待したいが、強気の登録。

3(J・名・J)ルネッサンスマン(牡5・吉原56)
人気になりそうだけど期待薄

4(J)キャリアハイ(牝4・沖54)
B4級で失速。期待しない

5(J・浦)ハコダテイチバン(牡5・藤田56)
B4一では未勝利。久々の特別もスーパー特別は無茶じゃない

6(J)ヤマカツティラノ(牡4・堀場56)
ようやく自己条件を走る。陣営の期待は大きい。本命は厳しいが対抗なら

7(J・名)アパレシーダ(牝5・畑中54)
そこそこ善戦している。

8(J・金・船)ヒシアカデミー(牡7・田知56)
金沢5連勝中。激走しても次走への影響はない。相手が一気に強くなるが、本来C級を走るような馬じゃない。本命

9(J)アンリミテッド(牝6・鈴木54)
クラスが下がって期待したい牝馬。連下くらいで


火曜開催の金沢は今季かなり好調。良いレースが多い。現地で応援していた馬の出走。楽しみだ。ねむい