元地方競馬騎手が何の特典も無いことで金集めをしていることについて、これまで、ツイッター・なうで批判してきましたが、本格的に、批判しようかなと考えブログ更新しております

金集めしている本人を知らない。活躍してたことさえ知らない。
高崎競馬所属の騎手だったらしいが、俺も2・3回見に行ってるが、無名なその他大勢の騎手なんぞ知るまでも至らなかった。

ここ何年かな。11年の秋ごろかな。金集めし始めた養老牧場風の団体に5000円近く寄付したと言いだした辺りからこんな人おったんか。これを機に、この人何してる人なんだろと注目し始めた。寄付をすることは別に悪い事じゃないから好きにしたらいいとは思うんだ。ただ、寄付をしたと書いたのが、大きく取り上げられていた秋頃に1回しかしていない。その後、あんた年に何回寄付してるの?たった1回の寄付で満足をすることがこの人の流儀なのか?だれでも参加する人は1回目は意気込んで参加する。2回目は、1回目より少なくなり、3回目は後回しになり2回目が無い事の方が多い。少しずつでも定期的に寄付をすると言う態度が無い。世間が騒ぐから自分も乗っかる。世間が騒がなくなれば、乗っからない。

おかしな話じゃないか?助けたいんだろ?助けたいのならば、2回目3回目があってもいいだろ?なぜ、1回で終わってしまうのか?答えは、1回やったから満足した。

彼のブログを読んでいると、釜石市にも寄付したらしいね。2回目はあったのか?年に1回は定期的に寄付をしたらどうなの?なぜ、1回しかやらなかったことを実績かのように伝えているのか?

継続は力なり

彼は、継続が出来ないことを売りにしてるのか?

別にいくらでも良いんだよ。寄付・募金に決まった金額は無いんだから。

彼のブログで、最近作った金集めをお知らせするものがある
地方競馬復活協会(NARe)
FBにあるんで見つけてください
基本データを見て行く前に、NARに一言断りを入れているのか?
ただの仲間内でやってる分には問題ないとは思いますが、金を集める手段にNARの文字を使っていること。もし、勝手に利用した場合相手は大きな団体。それで報道されるようなことが有ったら。。。と思うと怖いんです。彼がどうなろうと知ったことは無いが、地方競馬のイメージダウンになることが恐ろしい。ただでさえ、ギャンブルや鉄火場のイメージが強く不人気な産業ですが、より悪化するんじゃないかと今から心配してしまう。

この団体は、任意団体。あまり聞かない言葉。調べた
法人(株式会社・学校法人・財団法人・社団法人・NPO法人など)として認められていない団体。法人格のない社団のこと

なるほど。勉強になる。非営利団体だし、団体として税金も支払う必要も無い。

口座を作ったそうだ。
2週間ほど前にお知らせしたものから変更があったようだ。返金するとしていたが、繰り越すと変更。誰かと相談しながら運営していないのだろうか?返金するにあたって、手数料はどうするのか?個人情報はどうなるのか?何人かで考えれば、誰かしら気が付くと思うんだよ。1人でやってるからなんだろうね。わずか2週間で仕様を変更する。なんともいい加減だと思いませんか?

1口1000円~と言っているのもおかしいと思わない?「僕の会社」と言った元F1ドライバーのとこと同じやり方。なぜ、いくらでも可能としないのか。1口1000円ということは、500円は不可ってことだろ?通帳に、端数も足されて行く。端数を足して目標金額に達したら協賛レースをする。達しなければ、次回に持ち越す。ただこれだけじゃない。なぜ、1口1000円~などと書く必要がいるのか。
俺なら
お好きな金額をお願いします。1円~受け付けております。ただし、振込手数料は実費になります。ご注意ください
これでいいんじゃない?1000円くらい払えるだろ?と考えてるんだろうが、なんの特典も無い協賛に、1000円くらい払えるだろう?と考えることの方がおかしい。振り込んだ人に何かしらの特典が無ければ、参加する人はごくわずか。1回やったら2回目は無いよ。彼が、釜石市や養老牧場風に募金したのと同じく、2回目は無い。自己満足はそうは長く続かない。なぜなら、自分が満足したら終わりだから。ダラダラと集めているようでは、集まりませんし。
また、繰り越しが続けば続くほど、関心が薄れる。また繰り越すのか。通帳開示しても振込金額の額や回数が少なければ、他がこんなもんなら私もこれくらいにしておくか。と予定してた金額より少なくなる。

俺が思うにどうせやるならば、今回は2万円の協賛レースにします。現地で払っていただける方お待ちしております。参加する方は、コメント・メッセージにて受け付けます

こんなんで十分でしょ。通帳とか振込手数料とか煩わしいことも無くなる。現地で、みんなで出し合えばいいじゃない。顔を見合わせて仲良く競馬観戦し仲良く協賛レースを楽しめばいいじゃないか。なぜ、金集めをするのか。何よりも怪しさが無くなる。私利私欲のための口座や団体と思われない。
ネットで金集めするから不信感しか残らない。それもコロコロと考えが変わる。たった2週間で考えが変わるのは信用するに値する?信用されると思います?信用してくださると考えます?

どうせ、彼の事です。養老牧場風に募金したときのように決め台詞を吐くでしょう
この(養老牧場風募金)活動について、「胡散臭い」とか何とか思っている方もいるようですが、そういう方は協力しなければいいだけのお話だと思います。
http://ameblo.jp/fukumotokouji/entry-11087811529.html

と、地レンジャーらしくカッコイイ決め台詞を吐き捨ててくれると信じてます。彼ならできる

基本情報の中に心配な点がある。
復活レース開催手順(予定)の中の、3)出資方法の※2
最低協賛額(大体1万円)に達さないと思われる場合は見送る。

要するに、繰り越しなんだろうけど、繰り越しても繰り越しても目標金額に集まらなかった場合どうするの?この時点では、まだ募金開始してないんだよ。たぶん、メッセージ・メールなどでいくら出資します。というのが大体1万円になれば開始すると言うことだよね。でもさ、フタを開けてみれば、5000円も集まらなかった場合繰り越すんだろ?繰り越しをしても世間が興味をそれ以上示さなければ、何カ月も大体1万円にも届かない。「足りないですよ」とか「払われていませんよ」などと催促するのか?それが、地方競馬の協賛レースのあり方なのか?仲間内で、楽しく観戦してもらうのが、開催者側の考えなんじゃないのか?金沢競馬はどのような考えでいるのか?無理にでも自分で足して協賛レースをするのだろうか。世間が忘れる前に手を打たないとね。あまり繰り越したら払った人以外は忘れちゃう。

大体1万円というのもあいまいだよね
曖昧な団体が曖昧な集め方をして曖昧なことをする。
それが、地方競馬復活協会なんでしょうね。

特典が何一つないのは誰得なんだろ。
今朝、映画の製作費をファンから集めるというものを報じてた。
その特典に、チケットが手に入るなどという特典。支払った額に応じて、特典のグレードが上がっていく。

これってどこでもそういうのやってるよね。
プレゼンターを現地に行く人の中から選ぶのが、特典なのか?
みんなと騎手らと記念撮影したらいいじゃない。それに、プレゼンターは、開催側が用意した特典。彼ではない。彼は乗っかっただけ。
当日競馬場にてオフ会。これが特典?金出してまでしてオフ会するのが特典なの?もっと気軽にオフ会した方が良くない?

こういう怪しい団体設立や口座開設などをする前に、相談できる仲間を作ったらどうでしょうか。出資特典をグレードごとに決めて行けば、1口1000円でも理解してもらえる。
たとえば
1口1000円出資の方には協賛レースの出資者の名前を大型映像装置にメッセージとして名前(ハンドルネーム)を掲載することができる。
などとして、特典の1つに出来るだろう
20文字内だから、限りがある。限りがあるから振込先着順にするとかね。何もないよりかは良いと思わない?

最後に、この画像 http://ameblo.jp/fukumotokouji/image-11493747125-12464107898.html
これは、著作権に触れますよね。相手は、今年話題になっているものだ。相手が巨大であればあるほど難しいだろう。こういうのが彼はやりたいのか?その辺のガキどもと同じことをして騒いでるだけの人に見えてくる。かなり程度が低く思われるし見えてくる。著作権って言葉知ってるのかな?これもまた、誰も注意してあげないし。一人だけで突っ走ってるんだね。