こんばんわ。今夜は、名古屋競馬のことをつぶやいてらっしゃる馬主さんの話から考えたことをダラダラといつもの通りに書いて行こうと思います

街中にある名古屋競馬場は、敷地内に厩舎は無く、調教は13kmほど離れた弥富トレーニングセンターで調教している。
国道23号線を三重方面に走ると標識に「弥富トレセン」と書いてあるから見たことある人もいるかもしれない。私はそれであーこのへんなんだー。と思う程度ですが。

この馬主さんは、何年も前から弥富トレセンにスタンドを作って移転させればいいなと、移転説に賛同されてたそうです。

名古屋競馬を愛してる方のうちの数%の人が知ってるような感じでしょうか
私は、全然知りません。名古屋競馬を愛してるほどのファンでも無いからでしょうかね。

現在のコースを見てると、笠松競馬とほぼ同じ。せっかく笠松と連携しているのに、同じようなコースじゃ違いが全く見えん。どちらも右回りで、最後の直線が約200m。競走距離も1400mと1600mがメイン。違いが見えない現在の東海競馬。
せめて、左回りだったり追い比べが見れる直線300m以上あるとかならば、まだマシなんですが、なにも違いが見当たらない。コーナーの角度が違うとかなのかな?

その馬主さんがつぶやいてらっしゃったのは、弥富トレセンから名古屋競馬場までの輸送費が約2億円ほど浮くとおっしゃる。2億円というのは確かに大きいね。赤字続きの名古屋競馬で、かなり助かるんじゃないでしょうか。

弥富トレセンの位置を知らない私は、検索してみました
トレセン周りは、畑畑畑畑畑隣に伊勢湾岸自動車道が通っている。
短いが坂路も有る弥富トレーニングセンター
1周1100mと小っちゃい。サラブレッド競走で最低限の1周距離
あれだけ広大な土地でなぜ小っちゃいコースを作ったのか。謎ですね

場所は、弥富町。。。愛知県民じゃない私にはさっぱり存じておりません。
名古屋駅からのアクセスはどうなっているのでしょうか。
近くに、JR関西本線が通っています。弥富駅もありますが、便利の良さそうなのは、手前の蟹江駅が良さそう。
近鉄名古屋線が通っており、近鉄蟹江駅で降りるのが近そう。料金は250円。
駅から降りてバスが無いので、歩きになるでしょう。距離は約10km
歩きたい距離ですか?信号待ちなどを入れると2時間30分くらい。無理矢理畑しかないトレセン方向に、バス路線を作るしかないでしょう。名古屋競馬は先日無料バスを廃止にしました。これを復活させる気でしょうか

立地条件は、圧倒的に現在の名古屋競馬に劣ります。しかし、名古屋という場所は、交通網が発達しているが、クルマ社会でもある。車が不要なのは、市内の一部の区だけ。現在の駐車場からもっと広げることができると考えると来場者を増やすきっかけにもなるだろう。

名古屋競馬場と弥富トレーニングセンターのどちらとも海に面していることから津波の危険性は高い。お客さんの命を守ることがどれだけできるのかは何とも言えないくらい変わらない。近隣の住民も入れるように、5階建てのスタンドを建設するなどが必要になってくるだろう。港の突き当りだから波も高くなりそう。5階建てくらいでなんとかなるのかは不明。

つぶやいてらっしゃる馬主さんは、ネット投票と場外で好調の門別競馬場のようになればいいと思ってらっしゃるようです。なので、スタンドは1000人前後くらいで十分なんでしょうかね。郊外だからナイター開催も出来ると考えてるのでしょう。まさに、門別競馬場。
門別競馬場もトレーニングセンターにスタンドを作ってナイター開催している。場外、ネット投票に客層を絞れば輸送費も削減できるし新設のスタンド建設により耐震性のある建物になる。老朽化が進む名古屋競馬場よりかは安全面が高まる。

弥富トレセンを競馬場にするのは悪い事じゃないと思う。ただ、現在の競馬場はすぐに潰さずしばらく続けていくことはできないだろうか。保険として残すと言うことで。費用がさらにかかってしまうが、場外発売するにも名古屋市内の現在の競馬場は有効。

弥富トレセン側にスタンドとナイター開催が出来るようにして、2場開催をしたらどうだろうか。弥富トレセン側と名古屋競馬場で半々で開催する。現在月に約10日開催しているから5日ずつの開催。前半・後半のような感じか。それとも、金曜日や祝日前日などを弥富トレセン側で開催し、その他の平日を名古屋競馬場で開催する。

通常のナイターは、21時までに払戻が出来るようになっているが、競馬初のミッドナイトでもいいんじゃないかな。1Rが18時スタートで、最終レースが23時くらいにすることで、会社帰りのサラリーマンも行きやすくなる。また、ネット馬券も他場が最終レースを終えた後にもう少し馬券を楽しむことも出来る。
自宅で酒を飲みながら馬券を購入も余裕でできる。

ところで、ネット馬券の競馬ファンの事を「バーチャルを好む」と表現してやがるが、バーチャルアイドルでも作ったらどうじゃい。名古屋競馬独自のバーチャルアイドル。可愛くない名古屋のキャラクターよりもそっちの方良いんでね?バーチャルを好むという表現が気持ち悪いですよ。なんか変態扱いされてるようで余計に気持ち悪い。まずはそこから考え直すことで、なにか変わって来るんじゃないでしょうか。TV競馬中継を見て電話投票している人にもバーチャルを好むと言うのだろうか。即PAT会員とJRAにケンカ売ってるんじゃない?競馬場に行くのが好きな人と出先や自宅で馬券を買うのが好きな人。いろいろいるんだよね。特に、平日開催が主な名古屋競馬場には言われたくないよね。平日休みの人も結構いるが、それでも多いのは土日休日のお客様の方が多いんじゃないの?お客さんは減る一方の競馬場側がこんな態度でいるからお客さんが減るんだと思うんだよね。
競馬は、スタンドで見るものだ!こんな堅苦しいこと言ってるから傾くのを改善できないんだろう。どうも連中は頭が悪い。走る馬を画面を通して見ているのをバーチャルというのが不思議だ。生身の馬と生身の人間で展開する競馬をバーチャルですか。いつから競馬は、「仮想世界」になったんだろうか。これなら八百長もやりたい放題だな。