4歳の子どもが17000円で買った「父と母」とは? | 闇からの脱出~光へ(^^♪

闇からの脱出~光へ(^^♪

59歳になりました。目標を立てて(^^♪一歩ずつ進む!

「4歳の子どもが17000円で買った「父と母」とは?」

なんてタイトルを、下図の動画で発見しました。

 

 

動画内容を簡単に紹介させて頂くと、動画写真に写っている方は

「高野山真言宗 本山普及師」であられる「樹下真快」様。4歳の子供というのは、サンダースホームという施設に預けられた子供の事をいいます。交通事故で両親を亡くし、施設に預けられた子供!この子は施設から支給されるお小遣いを貯めて、「父母を買うと施設先生に宣言する!周りの子供は、おもちゃなどを買っているのに、どうして、お小遣いを貯めるの?という話からストーリーは、始まります!子供が何を買ったかは、実際に動画をみて、答えを確かめて欲しい!

私は、動画を拝見させて頂いて、気づくと涙が止まりませんでした。私が大好きな小池陽人様の法話でも、なんどもお大師様の話が出てきているし、現在、小池陽人様が配信されている動画でも、(下動画です。)

 

 

「高野山参拝」を昔の人が登ったように、「町石道」を使って、必死の思いで、高野山を目指して登る!正直な気持ちを言えば、私にとって、「高野山」は、ものすごく遠い存在です。世界遺産であり、沢山の偉人が眠る場所!かけ離れた存在だと決めつけていました。そんな私の気持ちを、うち砕いてくれた

「高野山の法話」

 

「4歳の子どもが17000円で買った「父と母」とは?」の答えを、実際に動画をみて、ぜひ答えを見て下さい。そして、私が、高野山の法話を見て気づいたのが、字幕がついている事実です。耳が聞こえなくて苦しい思いをしている人は、沢山いると思います。高野山の法話を聞いて、癒しの心を欲しい!そんな気持ちに答えてくれた結果が「字幕」だと考えます。聴覚障害者にも、お大師様の心を伝えたい!そんな熱い思いを感じました。動画内で紹介されてた中で、

「同上二人」

 

という言葉を頂けました。弘法大師空海様は、いつも私たちに寄り添っていてくれる!辛い日常を抱えていても、いつも見守り、高野山奥の院から見守りパワーを発信されている!私達は、一人ぼっちではない!そんな気づきを頂けました。ありがたい事だと、感謝の気持ちで一杯です。

 

信仰!宗教!・・何を信じていくかは、それぞれ自由だと思います。そんな中でも私自身は、般若心経から、癒しを得ました。般若心経をしっかり暗記して、筆を使って写経をする訓練を、これからも続けていきます。