日本の暦 季節をさりげなく伝えていらして 「素敵だなぁドキドキ」と感じた記事がありました♡♡

あこがれの◆芦田よしえさん◆ブログのこちらの記事です!

私も、周りの景色から 
季節の移り変わりを感じとれる女性でありたいなっと、思いました♡



お口からなら バッチリです!にひひ
6月の和菓子水無月
♡涼しげでいいですね~♡

{8C7D7009-FE21-4B10-9DF6-C488FA40CD62:01}
今週のかこよみ 春夏秋冬は、
6/16「和菓子の日」について
お話 広がりました!




和菓子に限らず・・・
やっぱり季節のものは
美味しい♥︎大好き♥︎

身体が自然と求める『栄養』がつまっているからなのかな♡♡

{963B2040-47C3-4742-B51C-73FFD75A5AFD:01}
先月、番組でご一緒の鶴林寺 真光院 吉田ご住職から おすそ分け頂いた旬のそら豆もとってもおいしかったですニコニコ


さて日曜 午後6時~
再放送があります!

BANBANラジオ 
かこよみ 春夏秋冬
 季節の行事について
学びがたっぷり30分番組♥︎
本放送は 土曜 あさ9時30分~



今週のテーマは…
二十四節気 「夏至
(今年は6/22から)

その中の七十二候
腐れたる草 蛍となる


地元の話題としては…
日岡御陵(6/24)について
日岡神社まつざきさんにお聞きしています!



雨の呼び方も話題に上がりました!
{4D66C4D9-6B81-4229-B161-1676D4FA57F2:01}

↑ごくらくや佛檀店では 
雨の日にご来店のお客様へ
ちゃんのプレゼントを、
ご用意されているそうですキャンディーキャンディーキャンディー



そんな大西社長(写真左)のブログは
こちらです!◆侍ジョニーの仏壇屋

{6768E2C8-2E3C-4AFA-8CA3-A39106513174:01}

かこよみ春夏秋冬への
ご意見 ご感想 ご質問
リクエストもお待ちしていますポスト
869@banban.jpまで!


お葉書の宛先は…♡♥︎
〒675-0039
BANBANネットワーク
かこよみ春夏秋冬までポスト

ハガキ、お手紙を送ってくださった方には 番組から素敵なプレゼントをご用意しておりますよ~♥︎♡
{59E28AC6-F790-49FC-8B34-6A5441BFF65F:01}

おまちしています!!!