親子で学ぶお片づけ【収検4級(高学年)】とは? | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

 
【受検対象年齢】 小学4~6年生
学習机をテーマにお片づけの基礎知識を学んでいただけるプログラム。
ミニテストや答え合わせ会などで片づけの順番をしっかり身につけていただきます。
専用テキストつきの今後に活かせる内容です。
*******************************
【日 時】2017年8月3日(木)
【4級高学年】13:30~14:15(開場13:15)
 
みなさんの笑顔にお会いできるのを楽しみにしております。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ