【レシピ】とろとろ豚の角煮 | ママ食堂~こどものための野菜たっぷりバランス献立~

ママ食堂~こどものための野菜たっぷりバランス献立~

管理栄養士として働く(ただいま育休中)2歳の女の子と3カ月の男の子のママです。カフェごはんのようにお洒落じゃないけどバランスの取れた美味しいごはんを子供たちに食べさせたい。早い・安い・うまい・栄養たっぷりごはんを目指して毎日作ります。

献立記事にも書いたように、ずーっと豚の角煮を作りたくて、この前スーパーに行ったら100g120円ほどでここ最近リサーチした中では底値だったので370g入ったやつを買ってきました。

 
1パックに入ってる量は、370gが最高でした。2パック買おうかと思いましたが、どうしても勇気が出ず結局1パックのみ(笑)
(値段&カロリーの面で)

旦那からは「なんでいつも美味しいものをたくさん作らないの?」と怒られましたが、私は美味しく作れて満足でした。

そんな豚の角煮、ここ1か月ほど寝る前や歯科の待ち時間などちょっとした隙間時間にレシピを検索して研究してました(ホントに)。ヤフーの画像検索で「角煮」と入れてみたり(笑)

色々見た結果
・ゆっくりと低温加熱
・下茹では3時間くらいはする
・出来上がったら一晩(5時間くらい)おいて、食べる時温めて食べる。
がポイントみたいでした。

で、お酒に関しては沖縄の泡盛が一番いいそうで、泡盛を使って使ったのが「ラフテー」となるそうです。普通の料理酒だと逆に硬くなるという意見もあり、調べるうちに何がほんとかわからなくなりました。

でも自分で考えた結果、湯で下茹でを十分にしたら柔らかくなるという結論に達し今回はお酒は使用せずに作りました。ゆで時間はいろいろ見た結果、6時間に。

で、私はスロークッカーを持っているので迷わずこれを使いました。ない方はごく弱火でお鍋でしてもいいと思います。


あまりに真剣に作りすぎて、工程写真を撮り忘れてしまい、食べ終わった後に気づきました(^-^;

レシピは詳しく書いていきますね。また同じように自分でも作りたいです。

[材料]
・豚バラかたまり 好きな量(私は370gを6つに切ってちょうどいい大きさでしたのでご参考に)
・塩 小1
・ねぎの青い部分 1~2本分
・サラダ油 大3ほど
・砂糖 大2
・醤油 大2.5
・水 600cc
・片栗粉 小1
・ゆで卵 好きな量(私は4つ)固ゆで、半熟もお好みで

[作り方]
1 豚バラに塩をもみこんで、大きめにカットする。フライパンに油を入れてカットした豚を脂の面から焼く。焼き目がついたら転がしてすべての面を焼いていく。多めの油で焼くことで豚の余分な脂が溶け出てプルプルゼラチン質の角煮になります。
2 鍋に豚と、豚にかぶるくらいの水と、ネギをいれて弱火で6時間煮る。時間がない方は3時間くらいでも。
3 煮終わったら、豚を取り出して洗い、鍋もきれいに洗ってから豚を戻す。鍋に水、砂糖、しょうゆを入れて20分ほど煮込む。そのあと火を消してゆで卵を加えて煮汁ごと5時間以上冷蔵庫へ。(できたら一晩)この時ラップを水面に密着させて豚が空気と触れないようにする。
4 冷蔵庫から出したら、豚と卵を取り出して煮汁を煮詰める。好みの濃さになったら片栗粉を少量の水で溶いたものを入れてとろみをつけて、再び豚と卵を戻して温まったら出来上がり。

6時間煮た煮汁は、いったん冷やして油を取り除くと美味しいスープになりますので捨てずに利用してください(^^♪塩で味付けするだけでもおいしいです。


時間があるときにぜひ。肉の部分はほろほろ、脂はプルプルでしつこくなくて美味しいですよ~。