世の中の良かったこと?悪かったこと?
今の世の中は頭でわかっていても出来ない事がいっぱいです
俺が初めのほうに書いた
マスメディアの信憑性
http://ameblo.jp/make-small-talk/entry-10025530608.html
の最後の部分に繋がってもいいと思います
(放っておいたら忘れてた~(;一_一))
昨日のアメリカと日本の話もそうです
戦争を止めて本当によかったと国民のほとんどが口を揃えて言いますが
戦争止めようとしていた頃、戦争を良く知る人の中には絶対反対をした人もいたと思います
今の日本はアメリカに守られているからこそ平和であって
日本は条約を切られないようにと必死にも思います
少し不満の残る約束もあるようですし
知ってる範囲では、沖縄にあるアメリカ軍基地、軍事支援。
(それでも北方領土を返還してくれたのは良心のある国なのかな?って思いもしますが・・・)
昔の話で、今はどうかわかりませんが
酔っ払ってるアメリカの軍人数人が一度自由の限り暴れた事があって
その時、日本の自衛隊もいたんですが
力も権力もあっちが強いこともあり、止める事が出来ず逆らえなかったそうです
もしも反撃して貿易に影響が出たら取り返しがつかない事にもなりかねないとゆうことで・・・
イラク派遣も断っていたら、アメリカはいい顔をしなかったと思います
(闘うわけではなく支援するだけのようですが・・・戦場ですから巻き込まれたりかなり危険です)
アメリカは何も言ってないかもしれませんが弱味を握られているのは確かだと思います
日本だって軍事を持たないと禁止になっているにも関わらず
自衛隊の前の隊(名前覚えてません(-_-;))の時に
「なぜそんな集まりを作る必要がある!!」
と日本、アメリカ双方から苦情があったこともあるそうです
その時は「何かあった際、いつでも出動できる団体を作っておいた方がいい」
みたいな事言ったみたいです
実際、災害があれば自衛隊が駆けつけてきますし
あながち間違いではないですが・・・
ドラマ「花より男子2」(^∀^)/を見ても
自分の企業が大きくなるほど自由が利かなくなっていく・・・
母以外は応援すると言っていても結局多くの失業者は出せないとの決断?・・・
(財閥といわれる企業は間違いなくこれは現実問題だと思います)
国によっては小学生にも満たない子供が
「私を買ってください」と旅行者に売春看板掲げてる所もあります
日本人に常連もいるみたいです(確かパンキシャで言ってた)
・・・な~んか醜いとゆうか納得できないとゆうかモヤモヤする事がいっぱいです
頭では絶対そうしたいってわかっているのに現実はそれをさせてくれない
不条理が当たり前になっているのが分かるのはどうも気分が悪いです(ーー;)