今日の健康情報は、「インフルエンザ最新情報」です。
5月7日~13日の週のインフルエンザの受診患者数
今シーズン初めて全国的な流行の指標となる「1.0人」を下回った。
との報道があった。
これで増加しなければ、流行の定義以下の様子・・インフルエンザは安心ということです。
昨年の12月12日の週から流行の指標を上回っていたと
暖かくなってからも長かったようです。
大丈夫と思っていたら、今日 インフルエンザの患者さんが来ました。
中学で何人かいるとのこと
5月7日の週で報告数が最も多かった都道府県は、沖縄、福井、岩手、青森、鹿児島
もう大丈夫と思いますが、
体質的になるかと・・・以前流行の下火の時期にかかったことのある人
風邪などで体力が衰えている人
私の経験では、いつもとちがうダルさと関節に違和感があったら
気をつけて下さい。
「昨日の競馬、オークスは次元の違うジェンティルドンナ走り
小太郎も・・・50センチくらいからソフォーにひらり・・と飛んでくる
次元の違うと驚く跳躍です。」
昨日のオークス
桜花賞と同じ1,2着・・・距離が伸びたので「絶対」変るはずと思い、実力馬なので買いたかった馬券を我慢して
びっくり・・・残念であった。
私の勝手な予想は、
ウイリアムに注目
馬も実力馬なので、アイムユアーズから回すことに・・・
あとはジェンティルドンナ、ミッドサマーフェア、ヴィルシーナ、武のメイショウスザンヌ
従って、
1-5、1-8、1-9、1-14
最後に
桜花賞に出ていない 前走フローラS馬のミッドサマーフェアと桜花賞馬 ジェンティルドンナの最後の差し合いも目に浮かんだ・・・8-14
結果は、残念・・・・
しかし、ジェンティルドンナは凄かった。
騎手も代わっても、距離も長くなって他との実力差が明らかに お父さんのディープインパクトを彷彿をさせない?・・までも、すばらしい刺しであった。
今後、名牝馬として 勝ち馬馬券にも貢献お願いしたいものである。
ここで一句
「オークスや ドンナだけは 別次元」
来週はとうとうダービー
春のGⅠも最高潮です。
*********************************
「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/5/21