暖かな休日 |  ローフードでインナービューティ~Nanairo Days~

 ローフードでインナービューティ~Nanairo Days~

JLBA認定 ローフードマイスター横浜青葉台校


NaNairo Days-葉っぱ

暖かな休日の今日。。

朝から洗濯機がフル回転してます^^

ここしばらくとても寒くなかったですか?

私の仕事場はとても古い建物で、しかも北側。 スキマ風。。

外は爽やかお天気なのに、建物の中にいると寒くて寒くて・・

まだ暖房をつけるには早いからとひざかけなどでしのいでいたけれど・・・

さすがに、昨日帰宅したら、寒さのせいか体がカチカチになっていて、

ここのところの忙しさから、起きていられず、すぐに眠ってしまっていました。。

でも、今日はお休みで、朝から太陽の日差しがまぶしいくらい部屋の中まで降り注いでいて・・

本当にあったか~~い^^

おひさまの日差しのおかげで体も心もすっかりリセット。。

太陽の日差しはやはり偉大であったと、今更ながら有り難い気持ちになるのでした^^


それにしても・・冷えは女性のですよね!

せっかく食事でせっせと栄養をとっても冷えて血行不良になると

体の隅々に栄養が届かず、無駄になってしまうということも・・!

冷えた体では脂肪も燃えないし、肌にも栄養が届かないのだそうです。

そうなのです。冷えは美容の大敵なのです叫び

冷えに効果があるのが、生姜

飲みものやスープにいれて、手軽にとれるのでおすすめです。


ハーブティを飲むのも手軽でお薦めです。

今日は生姜入りのハーブティを入れて体を温めました。


NaNairo Days-ハーブティ

カルダモンとレモングラス、生姜、レモンの皮がブレンドされています。


NaNairo Days-simples 紙がぼろぼろ(^_^;)

NaNairo Days-simples2 びんにいれて袋のラベルをそのまま貼ってしまいます。

                                                                                           

ル キャレ デ サンプル (Le carre des Simples)  フランスのハーブティです。


レモンの香りがしてさっぱりしています。。

ハーブティは苦手って人も多いですよね^^

うちでは黙って食卓に出しているうちに自然にみんな飲んでいるようです。

息子もポットに入れて持っていってますよ~。。

たま~に、うっこれは何?っていうときもありますけど・・(これは私のブレンドのミス・・ははっ)


朝食に体を温める食材を取り入れると、一日体温が上がった状態をキープできます☆


午後もあったか~~☆


ほっこり暖かな楽しい休日をお過ごしくださいね。。



最後までお読みいただきありがとうございます♪
読んだよ~の印に
ポチっとお願いいたします☆