ずっと変えようと思っていたプロフィールを変更しました | なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

看護実績のべ25万人。なりたい自分を叶えるための予防医学とホリスティックケア。気持ちが楽になる!こどもと実践できる!世界中からのべ1万人名が受講した予防医学。パパも子どもの病気をケアできる世の中を目指した活動もしています

きょうは1日みっちり ブログ&Facebookセミナーを受けました!
受講生のみなさんと(お写真おかりしました)
{A1F3EA4E-D386-4A9A-8972-3D1A464FF0B6}

たくさんの事例をご紹介頂きました
{4D775422-2933-43B0-98F7-969510BF4F0A}


自分の商品をどう紹介するか??(お写真おかりしました)
{9D6D7F69-E809-4B77-84B1-0E9636A1C5B6}



セミナー後、今まで梅田で復習&残業(笑)
{0216C657-7C16-4758-9CB1-15ED93BE2377}


ずっと変えようと思っていたプロフィールとブログテーマを変更しました。
テーマはこんな風にカテゴリ分け
ちょっとは見やすくなったかな??


{EE49995B-5BF6-472F-9A88-002FC68E5493}


このお仕事をはじめたお陰で、さまざな分野の先生方にお会いでき、ぜひみなさまにご紹介したいと思ったので そんなカテゴリも作りました音譜 


そしてプロフィール
以前のプロフィールも専門の方にみてもらい、やわらかい記事にしていたのですが、講座を続けるなかで 予防医学と食育が注目されていることを肌で感じる出逢いが多く。

わたしの本心(なぜ予防医学と食育なのか)をお伝えすることにいたしました。

 抜粋

【予防医学の食育講座】
病気・未病・健康な体とは?を知りつくした看護師だから伝えたい。「食」で子どもの笑顔とママの小さな自信を「育」てる食育講座を開催しております。

食源病による子どもの生活習慣病が深刻な日本。
なぜ日本は病気にあふれた国になったのか?
長年 がん治療の現場にいて思ったことは、病気の原因のほとんどが「ストレス」と「食事」。
多額の税金で行っているメタボ健診の結果、生活習慣病は減っているかというと、減っていない。
40歳以上の方に、今さら生活習慣を改善させようにも手遅れである。
我が子ができてわかったことはまさに「予防医学は0歳から」
産まれる前のママの母胎、パパの遺伝子から意識していかないと病気は増え続けるいっぽう。ならば、これからママになる方、0歳ママから予防医学についてお伝えしなければならない。そう思い食育インストラクター取得。



本日お世話になりましたブログ&Facebookセミナーの先生は 株式会社 朝型美人塾 代表取締役 堀内 瑠美さん。


堀内さん、ご一緒させて頂きましたみなさま
1日本当にありがとうございました!!
ご縁に感謝いたします