極楽浄土で夢心地!豫園で上海点心 | これが私の生きる道Ⅱ

極楽浄土で夢心地!豫園で上海点心


晩飯で点心の美味しい豫園に行ったったぞん


ここはちょっと前、しおみーマン先輩一押しの店やって


ブログで紹介されとったんよ


ほいで最近食べログの道後らぶらぶさんが


まじりんに紹介してくれたけん


やっと重い腰があがったがね(笑)


嬉しい初訪問やったわい


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


到着が夕方の5時30分付近にもかかわらず


ぐっつりのお客さんが既につめかけとったわい


ちょうど予約しとったけんあいがよかったがね

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

■メニュー

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

この日は家族でいったけん


お得なセットメニューを発注


いろいろ基本的なもんがやってくるけん


素人の俺はこれにしといたぞん

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

■飲茶
これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


料理の全体をつかさどる飲茶


気持ちが凄く落ち着くんよね


またいろんな料理のインターバル


味のリセットにも凄く良く合って楽しめたあい



これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡




■蝦餃子(えびぎょうざ)

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

これが最初に登場したんやけど


びっくりしたぞん


透明感あるビジュアル


箸でつまんだら


ねっとりとしてもっちもち( ̄▽+ ̄*)


熱々で口の中でジューシーな旨さがはじけ飛ぶ


いきなり豫園の美味しい洗礼を受けたぞん


えびのプリプリがたまらんかったわい


■蝦餃子アップ

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

このおとろしいほどのぷりぷり感


口当たりの柔らかさに衝撃ドンッが走るぞん



■蒸し餃子

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

なんなんじゃろこの手の込んだ複雑な味


そして次から次に来る美味しさのウズマキ


旨さの宝石がはじけとぶがね~




■ワンタン

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

あれこれうんちく語ろうかと思うけど


うまいもんの前では思考回路が停止するがんヽ(;´ω`)ノ


ええ出汁というたら簡単やろけど


どう表現したらええかわからんくらい


複雑な旨みが絡みおうて美味じゃわい




■春巻き

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

あっつんあっつんで登場の春巻き


これもまた『こんなの生まれて初めて』級


いや~~~たまげたわい


カリッと揚がった外側の春巻きの皮


美味しさのベールに包まれた中の具材


この具材の美味しいこと(^∇^)



■小龍包

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

お汁を逃さず食べるのがポイントらしいけど


熱いしね~^^;


ほやけど頑張ってホクホクしながらやたった


これには何にもつけずに


素材の味を楽しんだわい



■追撃蝦餃子

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

気に入った海老餃子リピート



■焼売

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

美味しさの連続


もう夢心地でどげなかったか忘れてしもたがん




■胡麻団子

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

これんみとん!


あんたこれがまたきさんじーんやがん


中身が違うぞん中身が


黒ゴマが丁寧に擂られたペースト状のんが入っとるがね


ほんのり甘いけど品格のある甘さじゃたわい



■焼き餃子

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


焼き餃子ってこんなんあっていいんですか?


贅沢よ中の具材と内容が


食感なんかも計算されとるんじゃろね


豊潤で豊かな食感の焼き餃子


私・・・


絶賛致します♪




【店名】豫園

【住所】愛媛県松山市朝生田町5-8-15

【電話】089-934-7311

【営業】11:00~15:00 17:00~21:00

【定休】水曜日



上海点心 豫園飲茶・点心 / いよ立花駅
夜総合点★★★★ 4.8