初訪問!中華料理@武夷山 | これが私の生きる道Ⅱ

初訪問!中華料理@武夷山

ここの場所的になんか入り難いく


武夷山(中華料理屋)ができて何年も経つのに行ったことがなかった


今回初訪問となったぞ


昔は根岸の経営する回転寿しやった


それに普段から気になって見よったんやけど


車が駐車場にあまりとまってなくて流行ってない印象もあったわい


やけどあんた~びっくりじゃがね


車は少ないけど客が多いけん~~~たまげたわい!

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡



座敷からの撮影じゃけど


テーブル席はほぼ満タンで座敷も埋まってたぞ


それに客の流れも結構あったわい


すいません勝手に流行ってないかとおもってた^^;



これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


座席の構成は、


テーブル席6人用4ヶ所 24席


テーブル席4人用4ヶ所 16席


座敷6人テーブル4ヶ所 24席


円卓座敷 12名3か所 36席


計100席の大きなお店なんじゃね~



卓上アイテム

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

メニュー
これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

チャーハン450円
これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


味も均一で仕上がりが非常にいい!


米の状態も素晴らしい


カロリーの強い高温の状態で作成する完成度の高い焼き飯だ



これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


但し、今回は他にも提供するお客さんと被ったせいなのか


提供温度は低かった


やや遅れて注文した坊ちゃんも焼き飯を後から発注して


出来上がったものは非常にカンカンに熱くそれぞれに個体差があるのは残念だ


また最初の焼き飯と2発目の焼き飯とでは油の使用量が著しく違いがあり


2発目のは提供温度が高温で良かったが油が多くこれも残念じゃった


t料理人ののさじ加減や感は大切だが


同じものは同じように提供するべきで


いつもおよそやだいたいの周辺調理では駄目じゃな


中華丼500円

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

非常に野菜の鮮度や、状態がよく


彩も美しい中華丼


具材もエビやイカの大きい綺麗なものが入っており


味付けもなかなかよかったぞ



餃子400円

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


この餃子は旨い!


ニラの風味や食感が効く


凄くパワーをもらえる感じで元気が出る!




白湯スープ

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡

それぞれに注文した商品についてくる白湯


それぞれに塩加減がここも違っている


美味しいんだけど。。。


そのアバウトさは人に紹介するにはちょっと怖いなぁ^^;



麻婆豆腐500円

これが私の生きる道Ⅱ♪(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)♡


豆腐のきめ細かさがよくて口当たりが優しい


ひき肉もしっかり入っておりバランスもよく旨かった


辛さ的にもピリ辛で子供にはちょっと無理な辛さじゃ


これは旨かったぜ!




全体的に満足のいく中華飯店


武夷山


チャイナ服を着た中国人女性スタッフが2名


可愛い系若い女子には俺は萌えたぜ(笑)


そしてねーさんの女性スタッフの日本語の楽しいこと


今治弁の流暢な日本語に思わず俺は『今治弁の日本語上手ですね~』と言うと


そっから楽しくいろんな会話が始まったぞん


和気あいあいとしたほのぼの中華を家族で楽しんだ夜じゃったわい



【店名】武夷山

【住所】愛媛県今治市小泉4丁目1-23

【電話】0898-32-0775

【営業】11:00~22:00

【定休】未確認



武夷山中華料理 / 今治駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7