超熱っ旨し@びっくり焼き亭 | これが私の生きる道Ⅱ

超熱っ旨し@びっくり焼き亭

気になって気になって仕方なかった店にようやくたどり着いたぞ(^ε^)♪


愛媛の食べログ界で信頼のおけるマイレビュアー


yoshi1714さんのレビューを見ての訪問じゃ


彼はこのびっくり焼き亭を


『B級グルメで今年一番の発見と言っても過言ではない』と賞賛し


昨年、堂々の5★


『マイ★ベストレストラン2011のベスト1位』に取り上げている





●博多名物 びっくり焼き亭

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


店内の席数はテーブル席4人掛け2つ


カウンター8席


座敷テーブル2箇所という構成だ



まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

ランチメニューは一点もの


びっくり焼きのみ


発注時に店員さんからニンニクの投入有無の確認がある


テーブルには箸立て、楊枝ケース、ティッシュなどあるが


飲食店で調味料がないのは珍しい


それだけにこのびっくり焼きの味は完成形での登場となる

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

びっくり焼きのイメージにピッタリな店内装飾と色彩バランス


この日客は学生さんらしき若者4名


銀行員2名


家族連れ1組


昼時は繁盛しているようだ




まじりんのオーダーは当然飯大盛り


厨房のやかましい音


じゃんじゃん鉄の焼ける音と摩擦音


オーダーして約6分


カンカンの灼熱地獄で


念願のびっくり焼きが登場したぞ

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

びっくり焼き750円+飯大盛り50円


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


やかましい音をたたて


豪快にやってきた~~~~~~~~



じゅじゅ~っw川・o・川w

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


肉はキャベツの中に隠れとるぞ


掘り出すと結構肉が出てくる出てくる


キャベツが熱い


とにかく熱い


これをひぃーひぃーふぅーふぅー食べるとびっくり


めっちゃ旨いやんけ~


(*^▽^*)




豚肉ゴロゴロ

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

鉄板内部の構成は豚肉とキャベツのみ


タレがよくそれぞれに染み込み旨い


この独特のタレがにもあう


例えば、焼肉やで肉をタレに漬け


飯の上に乗っけてクッションにし焼肉を食べる


そしてその肉の脂とタレがついた飯を食べるあのうまし感覚


うましインターバルの


連続なのじゃ~ヾ(@^(∞)^@)ノ





熱を加えたキャベツは甘い


そこにきてあっさりでも無くこってりでも無い


甘辛いタレは絶妙の領域



ご飯大盛り+50円

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

飯の出来がいい


炊き方が上手


このような大盛り系の飯は安い米つことるが、


いやそれらよりランクのいい米やで


しかもこの米しっかりとそれぞれが独立しとる


ガス釜で炊きよるのか?


厨房を次回確認したいもんじゃ



シンプルな料理


キャベツと豚肉という単純な材料やけど


これでええ


これが旨い






びっくり辛子

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ
これが少量でもまあ辛いててf^_^;

味噌汁
まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


完全勝利





ごっつぉっさ~ん(^O^)/



びっくり焼き亭

場所 愛媛県松山市来住町1457-1

電話 未確認

営業 11:30~14:00 18:00~24:00

定休 日曜日



びっくり焼き亭鉄板焼き / 北久米駅久米駅

昼総合点★★★★ 4.5